• コトバンク
  • > 「Ÿ¥CoM ī Ʈ Ƣ ü Ÿ¥ī ü м O2I」の検索結果

「Ÿ¥CoM ī Ʈ Ƣ ü Ÿ¥ī ü м O2I」の検索結果

10,000件以上


市村高田庄いちむらたかだのしよう

日本歴史地名大系
長野県:長野市市村高田庄犀(さい)川の北岸、千曲川の西岸の沖積平野部に立地。現長野市市村・高田の一帯。市村の名は、「兵範記」保元二年(一一…

保福寺宿ほうふくじしゆく

日本歴史地名大系
長野県:東筑摩郡四賀村保福寺町村保福寺宿[現]四賀村錦部 保福寺稲倉(ひなぐら)峠を越えて七嵐(ななあらし)村から東の保福寺峠に向かう保福寺…

其 人名用漢字 8画 (異体字)箕 人名用漢字 14画

普及版 字通
[字音] キ[字訓] み・その[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形箕(み)の形で、箕の初文。其を代名詞・副詞に用いるに及んで、のち箕が作…

酸化銀電池 サンカギンデンチ silver oxide cell

化学辞典 第2版
正極に酸化銀,負極に亜鉛を用いた一次電池.電解質には電池の用途に合わせて濃いNaOHとKOH水溶液が用いられる.放電反応は, 正極側:Ag2O + H2O …

ベーブリンガー家 ベーブリンガーけ Böblinger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15世紀にドイツのライン川沿岸で活躍した建築家の一家。 (1) ハンス  Hans der Altere   1410頃.ベーブリンゲン~1482. エスリンゲン エンジンガ…

シュランベルジェ兄弟 シュランベルジェきょうだい Frères Schlumberger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(兄) コンラド  Conrad   1878.10.2. ゲブビラー~1936.5.9. ストックホルム  (弟) マルセル  Marcel   1884.6.21. ゲブビラー~1953.8.19. ノ…

花岡八幡宮はなおかはちまんぐう

日本歴史地名大系
山口県:下松市末武上村花岡八幡宮[現]下松市大字末武上末武(すえたけ)川扇状地の北東、八幡(はちまん)山に鎮座する。祭神は誉田別尊・息長足…

冬島村ふじまむら

日本歴史地名大系
福井県:鯖江市冬島村[現]鯖江市冬島町持明寺(じみようじ)村の南にあり、東は二町掛(にちようがけ)村。越知神社文書中に次のような年貢未進状…

琴平神社ことひらじんじや

日本歴史地名大系
茨城県:北相馬郡利根町布川村琴平神社[現]利根町布川徳満(とくまん)寺の西に鎮座。祭神大物主命。金刀比羅(ことひら)神社とも称し、「利根川…

安原庄やすはらのしよう

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧足羽郡地区安原村安原庄福井市の東南、安原付近に成立した奈良興福寺領の荘園。御挙状等執筆引付(大乗院文書)に散見されるが、一…

中野市場なかのいちば

日本歴史地名大系
長野県:中野市中野村中野市場[現]中野市大字中野寛文五年(一六六五)中野村検地帳をみると、中(なか)町・西(にし)町・東(ひがし)町は用水…

向関村むこうぜきむら

日本歴史地名大系
長野県:下伊那郡阿智村向関村[現]阿智村大字伍和(ごか)阿知(あち)川右岸、北は中関(なかぜき)、東は備中原(びつちゆうばら)、南は大鹿倉…

観音寺かんのんじ

日本歴史地名大系
京都府:舞鶴市大浦地区観音寺村観音寺[現]舞鶴市字観音寺大浦半島北部、空(そら)山中腹の南斜面にある。山号補陀落山、真言宗御室派。本尊千手…

神山城跡こうやまじようあと

日本歴史地名大系
三重県:松阪市中万村神山城跡[現]松阪市中万町 大川ノ上櫛田(くしだ)川中流左岸、神山山頂にある。南勢平野を一望におさめる景勝の地であり、南…

形容词 xíngróngcí

中日辞典 第3版
[名]<言語学>形容詞.[語法ノート]“形容词”(形容詞)の重ね型について 形容詞には,変化に富んだ重ね型が見られる.もとの形…

日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約 にほんこくとあめりかがっしゅうこくとのあいだのそうごきょうりょくおよびあんぜんほしょうじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
昭和35年1月19日ワシントンで署名 昭和35年6月23日批准書交換、効力発生 日本国及びアメリカ合衆国は、 両国の間に伝統的に存在する平和及び友好…

エリザベス(2世) ElizabethⅡ

旺文社世界史事典 三訂版
1926〜  イギリスの女王(在位1952〜   )ジョージ6世の娘。夫はギリシア王族出身のエジンバラ公。1975年来日。

ビス-アレーン錯体 ビスアレーンサクタイ bis-arene complex

化学辞典 第2版
二つの芳香族環の間に遷移金属がはさまれた構造をもつ錯体をいう.1955年にはじめて合成されたジベンゼンクロム[Cr(C6H6)2]が代表的なもので,メタロ…

久米村くめむら

日本歴史地名大系
長野県:飯田市久米村[現]飯田市久米現飯田市西部、村の西部を二ッ山(ふたつやま)山塊(七七三メートル)・城(じよう)山(七三三メートル)・…

代数学 だいすうがく algebra

日本大百科全書(ニッポニカ)
幾何学、解析学と並ぶ数学の大きな分野の一つで、数の四則のような演算が定義された集合をおもな研究対象にしている。より正確にいえば次のようにな…

梅の堂うめのどう

日本歴史地名大系
愛媛県:八幡浜市矢野町梅の堂[現]八幡浜市矢野町 徳雲坊五反田(ごたんだ)川東岸の山麓にある。もと忠光(ちゆうこう)寺と称し、「愛媛面影」は…

櫟原庄いちはらのしよう

日本歴史地名大系
和歌山県:西牟婁郡上富田町櫟原庄富田川中流域の沖積平野部、朝来(あつそ)・市(いち)ノ瀬(せ)・下鮎川(しもあいかわ)一帯に広がる荘園。「…

白血球分類

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値 好中球 桿かん状核球: 0~10%     分葉核球:40~70% 好酸球     : 2~ 5% 好塩基球    : 0~ 2% リンパ球   …

池鯉鮒宿ちりゆうしゆく

日本歴史地名大系
愛知県:知立市池鯉鮒町池鯉鮒宿[現]知立市山町・中町・中山町・本町・西町江戸品川(しながわ)より三九番目の東海道の宿駅。隣接の岡崎宿(現岡…

法華堂ほつけどう

日本歴史地名大系
長野県:佐久市岩村田町法華堂[現]佐久市岩村田 本町明治五年廃藩の後に廃された天台宗本山派の修験の地。聖護院配下の本山派修験として活躍した大…

大原村おおはらむら

日本歴史地名大系
京都府:与謝郡伊根町大原村[現]伊根町字大原伊禰浦(いねうら)三ヵ村のうちの平田(ひらた)村の北に位置し、東は海に面する。慶長検地郷村帳に…

フィッシャー家 フィッシャーけ Vischer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15~16世紀にニュルンベルクを中心に活躍したドイツの彫刻家,鋳物師の一家。 (1) 大ヘルマン  Herman der Ältere  ?~1488.1.13. ニュルンベルク…

興村おきむら

日本歴史地名大系
京都府:福知山市興村[現]福知山市字興観音寺(かんのんじ)村の西、西流する由良川左岸に位置する。南方に旧期洪積層の台地があり、「興(おき)…

エクセルギー exergy

改訂新版 世界大百科事典
有効エネルギーともいう。ギリシア語のex(外へ)とergon(仕事)からなる術語である。与えられた環境条件のもとで,ある系から外へ取り出せる最大の…

対称式 たいしょうしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
2個以上のn個の変数X1、……、Xnの多項式が、任意の1≦i<j≦nなるiとjに対し、fに現れるXiとXjを互いに他と置き換えても、多項式として変わらないとき、…

クロネッカーの記号 クロネッカーのきごう Kronecker's symbol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クロネッカーの δ (デルタ) ともいう。記号 δij のことで,次の意味で用いられる。 δij を成分とする行列は単位行列である。

資本コスト しほんこすと cost of capital

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業が使用資本のために負担する価値犠牲。自己資本の資本コストは配当であり、他人資本(負債)のそれは支払利子である。使用資本がこれら両種の資…

タロー兄弟 タローきょうだい Frères Tharaud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの小説家兄弟。 (兄) ジェローム  Jérôme (本名 Ernest)   1874.5.18. サンジュニアン~1953.1.28. バランジュビルシュルメール   (弟) …

混成軌道(関数) コンセイキドウカンスウ hybridized orbital

化学辞典 第2版
原子の原子価状態にある電子軌道関数を,原子に固有な原子軌道関数の一次結合で表したもの.この場合,原子軌道関数の一次結合によって,混成軌道関…

クック諸島【クックしょとう】

百科事典マイペディア
◎正式名称−クック諸島Cook Islands。◎面積−235km2。◎人口−1万5000人(2011)。◎首都−アバルア(ラロトンガ島)。◎住民−ポリネシア人。◎宗教−大半が…

吉原庄よしわらのしよう

日本歴史地名大系
愛媛県:松山市吉原庄和気(わけ)郡吉原郷内に、中世に存在した東福寺の荘園。その位置は異説があるが、同郷内和気浜(わけはま)村(現松山市)に…

NOx吸蔵還元型三元触媒

日本の自動車技術240選
 従来の三元触媒は、空燃比リーン域(酸素過剰雰囲気下)でNOxを浄化できないため、加速時等のNOx排出量が高い高負荷域では理論空燃比で運転されて…

美濃夜神社みのやじんじや

日本歴史地名大系
三重県:安芸郡芸濃町雲林院村美濃夜神社[現]芸濃町雲林院 西之院雲林院の市場(うじいのいちば)西部、城(しろ)山の東北麓にある。旧村社。祭神…

櫟枝村いちえだむら

日本歴史地名大系
奈良県:大和郡山市櫟枝村[現]大和郡山市櫟枝町新庄(しんじよう)村北方、高瀬(たかせ)川沿いに所在。延久二年(一〇七〇)の興福寺雑役免帳に…

肇 人名用漢字 14画 (旧字) 14画 (異体字) 14画

普及版 字通
[字音] チョウ(テウ)[字訓] はじめ・はじめる[説文解字] [金文] [字形] 会意(戸)+聿(いつ)+攴(ぼく)。は神戸。聿は書。神戸の扉を啓…

威光寺いこうじ

日本歴史地名大系
京都府:福知山市下佐々木村威光寺[現]福知山市字下佐々木下佐々木(しもささき)集落の東北、出石(いずし)街道沿いにある。山号宝城山、高野山…

共重合 (きょうじゅうごう) copolymerization

改訂新版 世界大百科事典
高分子化合物を合成するには,その構成単位に相当する低分子化合物の原料(単量体,モノマー)を多数結合させて巨大な分子とするのが一般で,このよ…

けん化 ケンカ saponification

化学辞典 第2版
エステルがアルカリと反応して,アルコールと酸のアルカリ塩となること.たとえば,   CH3COOC2H5 + NaOH → C2H5OH + CH3COONa   この反応速…

膜平衡 マクヘイコウ membrane equilibrium

化学辞典 第2版
溶媒と一部のイオンだけを透過する半透膜を隔てて,異種の電解質を含む溶液を接触させた場合に成り立つ化学平衡をいう.この現象をはじめて組織的に…

材木町ざいもくちよう

日本歴史地名大系
京都市:下京区修徳学区材木町下京区新町通五条上ル南北に通る新町(しんまち)通(旧町尻小路)を挟む両側町。町の北側は万寿寺(まんじゆうじ)通…

服部村はつとりむら

日本歴史地名大系
奈良県:生駒郡斑鳩町服部村[現]斑鳩町大字服部・服部一―二丁目五百井(いおい)村の南に位置する。延久二年(一〇七〇)の興福寺雑役免帳に「服庄…

牡 人名用漢字 7画

普及版 字通
[字音] ボ・ボウ[字訓] おす[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意牛+土。土は牡器の象形、匕(ひ)は牝器の象形。卜文では羊・豕・鹿などにも…

部子山へこさん

日本歴史地名大系
福井県:今立郡池田町部子山大野市との境にあり、標高一四六四・六メートル。泰澄が開いたと伝え、山頂に継体天皇の妃目子媛を祀る小祠がある。往古…

大内庄おおうちのしよう

日本歴史地名大系
京都府:舞鶴市志楽地区上安村大内庄古代の大内郷(和名抄)内に成立した荘園で、東寺領については吉囲(よしい)庄ともいった。現舞鶴市字上安(う…

漢部郷あやべごう

日本歴史地名大系
京都府:丹波国何鹿郡漢部郷「和名抄」刊本は「後部」と記すが、「漢部」(高山寺本)の誤記であろうと思われる。郷域は由良川と南方四ッ尾(よつお…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android