「役割」の検索結果

10,000件以上


ぜん‐えい〔‐ヱイ〕【前衛】

デジタル大辞泉
1 軍隊の前方にあり、偵察・警戒などの任にあたる部隊。→後衛22 バレーボール・テニスのダブルスなどで、自陣の前方に位置して攻撃・守備にあたる…

モンリュック Monluc, Blaise de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1500頃.ガスコーニュ,サンピュイ[没]1577. エスティヤックフランスの軍人。5代のフランス国王に仕え,フランス,イタリアで軍功を収めた。宗教…

カルボニウムイオン carbonium ion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
炭素陽イオンともいう。炭素原子に正電荷をもつ有機陽イオン。たとえば塩化トリフェニルメチルは液体亜硫酸中で次のように解離し,トリフェニルメチ…

ハクスリー

百科事典マイペディア
英国の生物学者。動物学者T.H.ハクスリーの孫。オックスフォード大学卒。母校勤務後,ロンドン大学教授となる。鳥類行動学,相対成長の理論化など,…

prom・i・nent /prάmənənt | prɔ́m-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 突出[突起]した.have a prominent nose鼻が高い2 目立った,人目につきやすい,顕著な.in a prominent place人目につきやすい場所にa prom…

ワキール wakīl

改訂新版 世界大百科事典
〈代表者〉〈保証人〉〈代理人〉〈保護者〉などを意味するアラビア語。コーランには,たとえば,〈アッラーは我々の言葉の保証人(ワキール)である…

ヘラクレイデス[ポントス] Hērakleidēs Pontikos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? ポントス,ヘラクレイア[没]前322以後古代ギリシアの哲学者。アカデメイアでスペウシッポス,プラトンに学び,のち故郷に帰り哲学学校を創設…

対印債権国会議 たいいんさいけんこくかいぎ Aid India Consortium

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドに経済援助を与えている諸国が毎年の援助総額と各国の分担を決めるために設置した機関。 1958年8月世界銀行の呼びかけでアメリカ,イギリス,…

JUNET

ASCII.jpデジタル用語辞典
日本の大学や研究機関を結ぶ研究用ネットワーク。1984年10月に実験を開始し、最終的に約700の機関を結ぶネットワークに成長。通信プロトコルとしてUU…

オハイオ[川]【オハイオ】

百科事典マイペディア
米国,ミシシッピ川第2の支流。ペンシルベニア州西部の山地に発したアレゲニー川とモノンガヒーラ川がピッツバーグで合流してオハイオ川となり,南…

バートン

百科事典マイペディア
英国の化学者。王立理工科大学卒。ハーバード大学教授,グラスゴー大学教授などを歴任後,1957年王立理工科大学教授。シクロヘキサンについてO.ハッ…

同人雑誌【どうじんざっし】

百科事典マイペディア
商業出版によらず,同好の人びと(同人)が集まって執筆・編集・発行をする小説・詩・短歌・俳句などの文芸雑誌や評論雑誌。《明六雑誌》《我楽多文…

しゅ‐やく【主役】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 主要な役目。主要な役割を果たす人。[初出の実例]「御召御服御装束御手道具筆墨紙等一切を調る主役として」(出典:明良帯録(1814)続篇…

フィードラー(Arthur Fiedler) ふぃーどらー Arthur Fiedler (1894―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの指揮者。ボストン交響楽団員だった父にバイオリンを学び、ついでベルリンに留学。1915年ボストン交響楽団に入団。24年ボストン・シンフォ…

トランシーバー(transceiver)

デジタル大辞泉
1 送信機と受信機が一体になっている携帯用無線通話機。一般に、同一周波数を送・受信のどちらかに切りかえて使う。2 コンピューターとLANなどのネ…

サロン・ド・メ

百科事典マイペディア
〈5月のサロン〉の意味。1945年から開かれたフランスの招待制展覧会。ノン・フィギュラティフ系の作家らを中核とするが,具象作家を擁する一方,抽…

ウーレンベック Uhlenbeck, George Eugene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1900.12.6. バタビア(現ジャカルタ)[没]1988.10.31. コロラド,ボールダーアメリカの物理学者。ライデン大学に学び,ミシガン大学に移り (1927) …

クロックパルス clock pulse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現在のコンピュータはほとんどのものが同期式コンピュータであり,その同期を司るものとして時計の役割をするものがクロックパルス (刻時パルス) で…

清水三男 しみずみつお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1909. 京都[没]1947. シベリア歴史家。京都大学文学部史学科卒業。唯物史観に立ち日本荘園史を研究,かつ中世村落のもつ文化的役割を重視したが…

プロテイン‐キナーゼ(protein kinase)

デジタル大辞泉
ATPのリン酸基をたんぱく質の水酸基に転位させる酵素の総称。チロシン残基に作用するもの(チロシンキナーゼ)とセリンやトレオニンの残基に作用する…

オースチン (Austin, Oliver Luthers)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1903-1988 アメリカの鳥類学者。1903年5月24日生まれ。昭和21年来日,GHQ天然資源局野外生物科長となる。日本各地の鳥類を調査し,かすみ網猟の禁止,…

生態系 せいたいけい ecosystem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生物群集とそれを取り巻く物理的・化学的環境がつくりだす機能的なまとまりをさす。この考えは1935年,イギリスの生態学者アーサー・タンズリーによ…

さか‐ばん【酒番】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 酒宴で、酒の燗(かん)をする者。燗番。[初出の実例]「酒番はうるさひ蚊たとあてこすり」(出典:雑俳・柳多留拾遺(1801)巻五)② 江戸時…

芳賀矢一 はがやいち

山川 日本史小辞典 改訂新版
1867.5.14~1927.2.6明治・大正期の国文学者。越前国生れ。東大卒。1900年(明治33)ドイツに留学し文献学を学ぶ。02年帰国し,東京帝国大学教授。のち…

クライペダ‐じょう〔‐ジヤウ〕【クライペダ城】

デジタル大辞泉
《Klaipėdos pilis》リトアニア西部の港湾都市クライペダの旧市街にある城跡。13世紀半ばにリボニア騎士団の軍事拠点として建造。ドイツ語名メーメル…

こつが‐さいぼう〔‐サイバウ〕【骨芽細胞】

デジタル大辞泉
骨組織の表面に存在し、新しい骨をつくる働きをもつ細胞。骨の基質となるコラーゲンなどのたんぱく質を分泌し、これにハイドロキシアパタイトが沈着…

五色墨【ごしきずみ】

百科事典マイペディア
宗瑞,柳居ら江戸の素人俳人による俳諧撰集。1731年刊。作者たちが順に判者となった四吟歌仙5巻などを収める。俳壇的野心のない素人集団が,点取(て…

安積澹泊【あさかたんぱく】

百科事典マイペディア
江戸中期の朱子学者。名は覚,字は子先(しせん),通称は覚兵衛(かくべえ)。常陸(ひたち)水戸藩士。朱舜水に学び,史学に長じた。1692年彰考館総裁と…

柴田啓蔵 (しばた-けいぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1988 大正-昭和時代の社会運動家。明治34年6月7日生まれ。大正11年全国水平社結成の報に接し,全九州水平社結成をはかり,翌年松本治一郎を委員…

簡易生命表

保険基礎用語集
毎年の人口動態統計の死亡数と,10月1日現在の推計人口を用い,簡略化された計算によって算定された死亡率を表示したものです。国勢調査が、一定年次(…

ファン・ヘームスケルク Maerten van Heemskerck 生没年:1498-1574

改訂新版 世界大百科事典
オランダの画家。ハールレム近郊に生まれ同市で没。ロマニストのファン・スコレルに師事し,みずからも1532-36年ローマに留学してミケランジェロと古…

寺請制度【てらうけせいど】

百科事典マイペディア
江戸時代,個人が寺の檀家でありキリシタンや禁制宗派である不受不施派などの信徒でないことを,檀那寺に証明させた制度。農民の住居移転,奉公,結…

ヒアルロン酸【ヒアルロンさん】

百科事典マイペディア
N-アセチルグルコサミンとD-グルクロン酸からなる酸性ムコ多糖。分子量20万〜40万のものが多い。関節液,眼の硝子体,その他さまざまな器官の結合組…

疲労 ひろう fatigue

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
精神的肉体的負荷が継続的に加えられたために感覚や動作などの心理的機能が一時的に低下し,変調をきたすこと。生体の損傷に対する自己防衛の役割も…

側用人 そばようにん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸幕府の職名。将軍の命令を老中に伝達することを司った。定員は1名。天和1 (1681) 年に牧野成貞が任じられたのが最初である。貞享1 (84) 年大老堀…

マリ文書 マリもんじょ Mari letters

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シリア,ユーフラテス川中流のマリ遺跡から発見された2万枚をこえる粘土板文書。これらは楔形文字で書かれ,その大部分はヤスマハ=アダド王の時代と…

グレート・ブリテン号 グレート・ブリテンごう Great Britain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
グレート・ウェスタン社の手に成る世界最初の大型鉄船。 1845年デビュー当時は旧型の外輪船であったが,その後換装し,世界初の実用大型スクリュー推…

軍用道路 ぐんようどうろ military road

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軍隊の移動,補給をおもな目的として建設される道路。特にローマ帝国では,ローマ軍団のために道路網が整備された。ヒトラーが造ったアウトバーンは…

平面波 へいめんは plane wave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一定の進行方向に垂直な波面をもつ波。波源からきわめて遠く離れているとき,波は近似的に平面波とみなすことができる。光でいえば,平面波は平行光…

ペテーフィ・クラブ Petöfi club

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1956年のハンガリー動乱直前に活躍した知識人や学生のクラブ。 53年3月に勤労青年同盟内に設けられた討論クラブで,国民詩人ペテーフィにちなんで名…

うた【歌】 の 家((いえ))

精選版 日本国語大辞典
代々歌人や歌学者を生み、歌道の伝統を受け継ぎ伝え、歌界の指導的役割を果たした家柄。鎌倉以後、藤原俊成・定家・為家の御子左家(みこひだりけ)の…

ちょさく‐りんせつけん【著作隣接権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 実演家・レコード製作者・放送事業者が著作物を利用する際に認められる、著作権に準ずる権利。著作物伝達という役割を果たすとして著作権…

し‐はん【死斑・屍斑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人の死後、一~一〇時間くらいで皮膚に生じる紫赤色あるいは紫青色の斑点。血管内の血液が重力の作用で徐々に死体の下方に沈下するために…

先達 せんだつ

山川 日本史小辞典 改訂新版
「せんだち」とも。学問や技芸などに通達して他者を導く先輩。案内者や指導者の意もあるが,とくに峰入りなどの勤行(ごんぎょう)を重ねて同行者や信…

血液脳関門

共同通信ニュース用語解説
血中に含まれた薬物や有害物質が脳に入るのを防ぐ人体の機能。脳に必要な栄養素を取り入れる役割もある一方で、他の物質は脳に入らないようにしてい…

EU首脳会議

共同通信ニュース用語解説
欧州連合(EU)首脳会議 EU大統領と加盟各国首脳、欧州委員会委員長らで構成される政治レベルの最高協議機関、欧州理事会による会議。EUサミットとも…

清野保 (せいの-たもつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1905-1989 昭和時代の農業土木技術者。明治38年8月28日生まれ。農林省技師などをへて昭和30年農地局建設部長,36年愛知用水公団理事,43年同副理事長…

山崎覚次郎 (やまざき-かくじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1945 明治-昭和時代前期の経済学者。慶応4年6月15日生まれ。貨幣論,金融論を研究し,明治39年母校東京帝大の教授,のち経済学部長。社会政策学…

ちょう‐けん〔チヤウ‐〕【張騫】

デジタル大辞泉
[?~前114]中国、前漢の外交家。成固(陝西せんせい省)の人。字あざなは子文。匈奴きょうど挟撃のため武帝の命で大月氏だいげっしに派遣され、途…

監査役監査

株式公開用語辞典
監査役の主な権限として、「取締役の職務の執行を監査」することが商法の274条に定められています。取締役の職務執行が、法令や定款等のコンプライア…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android