「飛騨市」の検索結果

10,000件以上


し‐じん【市人】

デジタル大辞泉
1 町で暮らす人。2 商人。

し‐ちょう〔‐テウ〕【市朝】

デジタル大辞泉
1 まちなかと朝廷。「栄花を旦夕にあらそひ、勢利を―にきほふ」〈古活字本平治・上〉2 市中。まちなか。「我が首をはねて―にさらさるるか」〈太平…

えたじま‐し【江田島市】

デジタル大辞泉
⇒江田島

こうし‐し〔カフシ‐〕【合志市】

デジタル大辞泉
⇒合志

真庭[市]【まにわ】

百科事典マイペディア
岡山県北部に位置し,旭川上流を占める市。北部の蒜山周辺は大山隠岐国立公園に属する。2005年3月上房郡北房町,真庭郡勝山町,落合町,湯原町,久…

金沢[市]【かなざわ】

百科事典マイペディア
石川県中部の市。1889年市制。県庁所在地。犀(さい)川,浅野川流域を占め,北西部に金沢平野が開け,北部に河北潟がある。中心市街は1471年一向宗の…

行田[市]【ぎょうだ】

百科事典マイペディア
埼玉県北部の市。1949年市制。利根川と荒川にはさまれた沖積平野を占める。中心の忍(おし)は15世紀末,成田親泰が忍城を築き,その城下町として発達…

小田原[市]【おだわら】

百科事典マイペディア
神奈川県南西部の市。1940年市制。相模湾に面し,酒匂(さかわ)川の沖積低地と箱根外輪山に連なる丘陵,山地よりなる。中心市街は15世紀末以降北条氏…

呉[市]【くれ】

百科事典マイペディア
広島県南部,広島湾東岸と芸予諸島の一部からなる市。1902年市制。呉線が通じる中心市街は1889年海軍鎮守府の設置に始まり,海軍工廠,航空工廠がで…

さかいみなと‐し〔さかひみなと‐〕【境港市】

デジタル大辞泉
⇒境港

さがえ‐し【寒河江市】

デジタル大辞泉
⇒寒河江

さって‐し【幸手市】

デジタル大辞泉
⇒幸手

ざま‐し【座間市】

デジタル大辞泉
⇒座間

さんじょう‐し〔サンデウ‐〕【三条市】

デジタル大辞泉
⇒三条

しらかわ‐し〔しらかは‐〕【白河市】

デジタル大辞泉
⇒しらかわ

ならしの‐し【習志野市】

デジタル大辞泉
⇒習志野

にっしん‐し【日進市】

デジタル大辞泉
⇒日進

とまこまい‐し【苫小牧市】

デジタル大辞泉
⇒苫小牧

とめ‐し【登米市】

デジタル大辞泉
⇒登米

とりで‐し【取手市】

デジタル大辞泉
⇒取手

なかつ‐し【中津市】

デジタル大辞泉
⇒中津

とき‐し【土岐市】

デジタル大辞泉
⇒土岐

とこなめ‐し【常滑市】

デジタル大辞泉
⇒常滑

とちお‐し〔とちを‐〕【栃尾市】

デジタル大辞泉
⇒栃尾

つる‐し【都留市】

デジタル大辞泉
⇒都留

とうがね‐し【東金市】

デジタル大辞泉
⇒東金

しまだ‐し【島田市】

デジタル大辞泉
⇒島田

ひらかわ‐し〔ひらかは‐〕【平川市】

デジタル大辞泉
⇒平川

ふえふき‐し【笛吹市】

デジタル大辞泉
⇒笛吹

ふかがわ‐し〔ふかがは‐〕【深川市】

デジタル大辞泉
⇒深川

ふかや‐し【深谷市】

デジタル大辞泉
⇒深谷

ふくえ‐し【福江市】

デジタル大辞泉
⇒福江

ふくおか‐し〔フクをか‐〕【福岡市】

デジタル大辞泉
⇒福岡

ふくしま‐し【福島市】

デジタル大辞泉
⇒福島

ふじえだ‐し〔ふぢえだ‐〕【藤枝市】

デジタル大辞泉
⇒藤枝

はだの‐し【秦野市】

デジタル大辞泉
⇒秦野

ひおき‐し【日置市】

デジタル大辞泉
⇒日置

ひがしくるめ‐し【東久留米市】

デジタル大辞泉
⇒東久留米

はこだて‐し【函館市】

デジタル大辞泉
⇒函館

わこう‐し〔ワクワウ‐〕【和光市】

デジタル大辞泉
⇒和光

よこすか‐し【横須賀市】

デジタル大辞泉
⇒横須賀

よしのがわ‐し〔よしのがは‐〕【吉野川市】

デジタル大辞泉
⇒吉野川

よねざわ‐し〔よねざは‐〕【米沢市】

デジタル大辞泉
⇒米沢

りゅうがさき‐し【龍ケ崎市】

デジタル大辞泉
⇒龍ケ崎

るもい‐し【留萌市】

デジタル大辞泉
⇒留萌

赤平[市]【あかびら】

百科事典マイペディア
北海道中部の市。1954年市制。石狩川の支流空知川下流部,石狩炭田北部にあたる。1913年根室本線の開通以後,炭鉱開発が進んだが,最後の住友赤平鉱…

あきる野[市]【あきるの】

百科事典マイペディア
東京都中西部の市。1995年秋川市と五日市町が合併,改称。多摩川と秋川の間にある秋留台地と小丘陵および旧五日市町域の山地を占める。野菜栽培,養…

赤穂[市]【あこう】

百科事典マイペディア
兵庫県南西端,千種(ちくさ)川中・下流域を占め,播磨灘に臨む市。1951年市制。赤穂線,山陽自動車道が通じる中心市街は浅野氏などの城下町として発…

足利[市]【あしかが】

百科事典マイペディア
栃木県南西端の市。1921年市制。足尾山地南麓と渡良瀬(わたらせ)川沿岸の低地を占め,佐野市,群馬県の桐生,太田の両市と境を接する。中心市街は古…

なかがわ‐し〔なかがは‐〕【那珂川市】

デジタル大辞泉
⇒那珂川

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android