• コトバンク
  • > 「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

10,000件以上


通浦かよいうら

日本歴史地名大系
山口県:長門市通浦[現]長門市通青海(おうみ)島の東部で、島のほぼ中央の最狭部より東方半島状の地域。西は瀬戸崎(せとざき)浦の属村青海村・…

潮見峠しおみとうげ

日本歴史地名大系
和歌山県:西牟婁郡中辺路町西谷村潮見峠[現]中辺路町西谷槙(まき)山(七九五・八メートル)の南東に張出した尾根の鞍部にある。芝(しば)の小…

エチレン(データノート) えちれんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
エチレン  H2C=CH2 分子式 C2H4 分子量 28.1 融点  -169.2℃ 沸点  -103.7℃ 比重  0.6246(測定温度-145℃)[参照項目] | エチレン

シアン化ナトリウム(データノート) しあんかなとりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シアン化ナトリウム  NaCN 式量  49.0 融点  563.7℃ 沸点  1496℃ 比重  1.857(測定温度23.5℃) 結晶系 立方(15℃以下では菱面体)…

水酸化バリウム(データノート2) すいさんかばりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
水酸化バリウム八水和物  Ba(OH)2・8H2O 式量  315.5 融点  78℃ 沸点  ― 比重  2.188(測定温度18℃) 結晶系 正方 屈折率 (n) 1.5…

王 常用漢字 4画

普及版 字通
[字音] オウ(ワウ)[字訓] きみ[説文解字] [甲骨文] [金文] [その他] [字形] 象形鉞(まさかり)の刃部を下にしておく形。王位を象徴する儀器。…

刑部郷おさかべごう

日本歴史地名大系
京都府:丹波国船井郡刑部郷「和名抄」にみえるが高山寺本・刊本とも訓を欠く。伊勢国三重郡ほかの同名郷を「於佐賀(加)倍」(同書)と訓ずるので…

鳥羽村とばむら

日本歴史地名大系
京都府:船井郡八木町鳥羽村[現]八木町字鳥羽大堰(おおい)川と園部(そのべ)川の合流地点南西部に広がる村。東は大堰川を挟んで山室(やまむろ…

神埼宿かんざきしゆく

日本歴史地名大系
佐賀県:神埼郡神埼町神埼村神埼宿[現]神埼町大字神埼神埼宿は、多くの寺や櫛田(くしだ)宮の門前町として室町時代にはその中心部ができたと思わ…

24画

普及版 字通
[字音] ショウ(シャウ)[字訓] にる[甲骨文] [字形] 形声声符は將(将)(しよう)。〔博古図〕(太師望銘)に「、彝を作ると。今(き)なるに、之れ…

15画 (異体字) 17画

普及版 字通
[字音] ボウ(バウ)[字訓] ねきりむし・はさみむし[説文解字] [字形] 形声声符は(ぼう)。〔説文〕に字を蟲部十三下に属し、弔・蟲の会意とするが…

ジョン=オブ=ゴーント John of Gaunt

旺文社世界史事典 三訂版
1340〜99イングランドの王子・ランカスター公イングランド王エドワード3世の子,ヘンリ4世の父。フランドルのヘント(Ghent)市で生まれたのでこの…

朕 常用漢字 10画 (旧字) 10画 (異体字) 12画

普及版 字通
[字音] チン・ヨウ[字訓] われ・きざし[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意正字はに作り、舟+(そう)。は両手でものを奉ずる形で、(送)は…

恵 常用漢字 10画 (旧字)惠 人名用漢字 12画

普及版 字通
[字音] ケイ・エ(ヱ)[字訓] めぐむ・いつくしむ[説文解字] [金文] [字形] 形声旧字は惠に作り、(けい)声。〔説文〕四下に「仁なり」と訓し、…

硫酸ナトリウム(データノート) りゅうさんなとりうむでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
硫酸ナトリウム硫酸ナトリウム十水和物  Na2SO4・10H2O 式量  322.2 融点  32.4℃ 沸点  ― 比重  1.464(測定温度16℃) 結晶系 単斜…

12画

普及版 字通
[字音] フク・ヒ[字訓] おおい[説文解字] [字形] 形声声符は伏(ふく)。〔説文〕十三上に「車なり」とあり、車軾(しやしよく)の上を(おお)う巾をい…

御影堂町みえいどうちよう

日本歴史地名大系
京都市:下京区菊浜学区御影堂町下京区五条通寺町西入南側町の西は河原町通に面し、北は現五条通に面する。平安京の条坊では左京六条四坊三保一四町…

僧道薬墓そうどうやくのはか

日本歴史地名大系
奈良県:天理市丹波市地区岩屋ヶ谷村僧道薬墓[現]天理市岩屋町小字西山櫟本(いちのもと)の東方、東大寺(とうだいじ)山から北に向かって出る一…

クロロエタン(データノート) くろろえたんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
クロロエタン  CH3―CH2Cl 分子式 C2H5Cl 分子量 64.5 融点  -136.4℃ 沸点  12.30℃ 比重  0.9171(測定温度6℃) 屈折率 (n) 1.3742[…

硫化ジエチル(データノート) りゅうかじえちるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
硫化ジエチル  C2H5-S-C2H5 分子式 C4H10S 分子量 90.2 融点  -103.95℃ 沸点  92.10℃ 比重  0.8368(測定温度20℃) 屈折率 (n) 1.4…

トリニトロトルエン(データノート) とりにとろとるえんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
トリニトロトルエン2,4,6-トリニトロトルエン 分子式 C7H5N3O6 分子量 227.1 融点  80.75℃ 沸点  245~250℃/50mmHg 比重  1.654 溶解…

朝田村あさだむら

日本歴史地名大系
三重県:松阪市朝田村[現]松阪市朝田町東岸江(ひがしきしえ)村の東にあり、北は佐久米(さくめ)村、南は上川(うえがわ)村に接する。参宮古道…

広河原村ひろがわらむら

日本歴史地名大系
京都市:左京区広河原村[現]左京区広河原〈尾花(おばな)町・下之(しもの)町・杓子屋(しやくしや)町・菅原(すがはら)町・能見(のうみ)町…

12画

普及版 字通
[字音] テン・テイ[字訓] そなえる・まつる・さだめる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意(しゅう)+(き)。は酒、は机。台上に酒をおいて、…

丙 常用漢字 5画 (旧字) 5画

普及版 字通
[字音] ヘイ[字訓] ひのえ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形器物の台座の形。また槍・杖などの石づきの形。(柄)の初文とみてよい。〔説…

上平塚村かみひらつかむら

日本歴史地名大系
茨城県:下館市上平塚村[現]下館市上平塚下館城下岡芹(おかぜり)口から五所宮(ごしよみや)村に通じる道筋に位置し、東は山崎(やまざき)村。…

圉 11画

普及版 字通
[字音] ギョ[字訓] ひとや・うまかい・ふせぐ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意囗(い)+幸。幸は手械(てかせ)の形。これを人の手に加えた…

盤 常用漢字 15画 (異体字)槃 14画

普及版 字通
[字音] バン[字訓] たらい・はち・さら・たのしむ・めぐる・わだかまる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は般(はん)。般は舟(盤)を撃つ形。…

振動エネルギー しんどうエネルギー vibrational energy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
振動する質点がもつ全エネルギー。質量 m の質点が振幅 a ,角振動数 ω の単振動 x=a sin ωt をするときに,位置エネルギーは ,運動エネルギーは …

シクロブタン(データノート) しくろぶたんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
シクロブタン 分子式 C4H8 分子量 56.1 融点  <-80℃ 沸点  12℃ 比重  0.703(測定温度0℃) 屈折率 (n)1.3752[参照項目] | シクロブ…

フラン(データノート) ふらんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
フラン 分子式 C4H4O 分子量 68.1 融点  -85.6℃ 沸点  32℃ 比重  0.937(測定温度20℃) 屈折率 (n)1.4216[参照項目] | フラン

高隆寺こうりゆうじ

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市高隆寺村高隆寺[現]岡崎市高隆寺町 本郷男(おと)川の支流高隆寺川の渓谷を上り右岸に位置する。多宝山高隆寺と号し、天台宗。本尊…

分布関数 ぶんぷかんすう distribution function

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
確率変数 X について,Pr(X≦x)=F(x) とおけば,F(x) は x の関数であるが,これを確率変数 X の分布関数,または累積分布関数という。分布関数 F(x)…

歌仙 かせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) すぐれた歌人を選び,その名や歌をあげたもの。またすぐれた歌人。『古今集』序に柿本人麻呂と山部赤人を「和歌の仙 (ひじり) 」と記しているの…

矢野保やのほ

日本歴史地名大系
愛媛県:西宇和郡矢野保喜多(きた)郡矢野郷(和名抄)に存在した古代末―中世期の荘園。今の西宇和郡および八幡浜(やわたはま)市域の保内(ほない…

フェニレンジアミン phenylenediamine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジアミノベンゼンのこと。化学式 C6H4(NH2)2 。3種の異性体がある。相当するジニトロベンゼンまたはニトロアニリンを還元剤により,あるいは触媒を使…

コシモ=デ=メディチ Cosimo de' Medici

旺文社世界史事典 三訂版
1389〜1464フィレンツェ市の金融業者メディチ家の家長フィレンツェの事実上の支配者として市を繁栄させ,学芸保護のために私財を投じルネサンスの地…

高田郷たかだごう

日本歴史地名大系
京都市:山城国(京都市域)郡郷葛野郡高田郷「和名抄」高山寺本・刊本ともに訓を欠く。本郷にかかわる売券が数通残る。承和三年(八三六)二月五日…

スピネル型構造 スピネルがたこうぞう spinel structure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
立方晶系に属する結晶構造の1種。スピネル (尖晶石) MgAl2O4 のように,2価の金属元素を X ,3価の金属元素を Y として XY2O4 で表わされる酸化物に…

アラブ首長国連邦【アラブしゅちょうこくれんぽう】

百科事典マイペディア
◎正式名称−アラブ首長国連邦Dawla al-Imarat al-Arabiya al-Muttahida/United Arab Emirates。◎面積−8万3600km2。◎人口−476万人(2008)。◎首都−ア…

抽象美術 ちゅうしょうびじゅつ abstract art

旺文社世界史事典 三訂版
自然界の事物を再現,あるいは想起させる表現を拒否し,線・形態・色彩などの造形要素によって外的事象から独立した世界を表現しようとする美術運動2…

振動回転スペクトル シンドウカイテンスペクトル vibration-rotation spectrum

化学辞典 第2版
気体分子の運動には,振動,回転,並進の3種類があるが,このうち,振動と回転については量子化された準位を考えなければならない.振動準位間に遷移…

22画 (異体字)和 8画

普及版 字通
[字音] ワ・カ(クヮ)[字訓] ととのう・あう・やわらぐ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は禾(か)。龠(やく)は笛。楽音のととのうこと…

陰 常用漢字 11画 (異体字) 8画

普及版 字通
[字音] イン[字訓] かげ・くもる・ひそか[説文解字] [金文] [その他] [字形] 形声声符は(いん)。〔説文〕十四下に「陰は闇なり。水の南、山の…

慶 常用漢字 15画

普及版 字通
[字音] ケイ[字訓] よろこび・たまもの・さいわい[説文解字] [金文] [字形] 会意(たい)+心。は解(かいたい)、神判のときに用いる神羊。その神判…

稽 常用漢字 15画 (異体字) 15画

普及版 字通
[字音] ケイ[字訓] いたる・とどまる・かんがえる[説文解字] [金文] [字形] 会意(けい)+尤(ゆう)+旨(の省文)。〔説文〕六下に「留止するなり…

殿原寺跡でんげんじあと

日本歴史地名大系
佐賀県:東松浦郡浜玉町平原村殿原寺跡[現]浜玉町大字平原字座主座主の花峰(ざすのはなのみね)にある。石垣・礎石が残る。欽明天皇の時代、大伴…

球根 きゅうこん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
多年草の地下に生じる球状の栄養増殖器官の園芸上の総称で,次のような各種のものを含む (→芋 ) 。 (1) 鱗茎  bulb 短い地下茎の周囲に養分をたく…

大林寺だいりんじ

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市岡崎城下下肴町大林寺[現]岡崎市魚町一丁目岡崎城外郭内の北、大林寺曲輪内にある。拾玉山阜光(ふこう)院と称し、浄土宗西山深草…

執 常用漢字 11画

普及版 字通
[字音] シツ[字訓] とらえる・とる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意幸+(げき)。幸は手械(てかせ)の形。手にかせを加えて、罪人を拘執す…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android