• コトバンク
  • > 「ŷ peckpark ֺ ξ ڸ 30 40 50 ִ ˹RS5」の検索結果

「ŷ peckpark ֺ ξ ڸ 30 40 50 ִ ˹RS5」の検索結果

10,000件以上


アクリル酸 アクリルサン acrylic acid

化学辞典 第2版
propenoic acid.C3H4O2(72.06).CH2=CHCOOH.実験室的には,アクリル酸エステルのけん化,アクリルアルデヒドの酸化,ヒドロキシプロピオン酸の脱水…

交差反応 コウサハンノウ cross reaction

化学辞典 第2版
異なる金属錯体間の電子移動反応を交差反応といい,電荷が異なる同じ錯体間の電子移動反応を自己交換反応(self-exchange reaction)という.どちらも…

過マンガン酸塩滴定 かまんがんさんえんてきてい permanganate titration

日本大百科全書(ニッポニカ)
過マンガン酸カリウムKMnO4の標準溶液(カメレオン液ともいう)を用いる酸化還元滴定。過マンガン酸カリウム滴定ともいう。[成澤芳男]標準溶液と標…

キセノン化合物 キセノンカゴウブツ xenon compound

化学辞典 第2版
水,ヒドロキノンなどとのクラスレート化合物(包接化合物)や,分光学的にのみ観測される Xe2,XeH+などがキセノンの化合物として考えられていたが,…

三重村みえむら

日本歴史地名大系
京都府:中郡大宮町三重村[現]大宮町字三重三坂(みさか)村から南東に走る大内(おおち)峠越の宮津への道が村の北端を通り、南端を間人(たいざ…

河原庄かわらのしよう

日本歴史地名大系
愛媛県:東予市河原津村河原庄中世に存在した六波羅蜜(ろくはらみつ)寺の荘園。その所在については数説が考えられるが、そのうち桑村(くわむら)…

形容词 xíngróngcí

中日辞典 第3版
[名]<言語学>形容詞.[語法ノート]“形容词”(形容詞)の重ね型について 形容詞には,変化に富んだ重ね型が見られる.もとの形…

指数法則 (しすうほうそく) exponential law

改訂新版 世界大百科事典
a,bを任意の数(実数または複素数)とし,m,nを正の整数とすると,ただし,(4),(5)においてはa≠0とする。 上の(1)~(5)を(指数が正の整…

7画 (異体字)盂 8画

普及版 字通
[字音] ウ[字訓] みずのみ・わん[説文解字] [甲骨文] [金文] [その他] [字形] 形声声符は于(う)。〔説文〕五上に「盂はなり」、次条に「は小盂…

十二所神社じゆうにしよじんじや

日本歴史地名大系
茨城県:久慈郡大子町大野村十二所神社[現]大子町内大野大野川の左岸際の森に鎮座。祭神は天合命。旧村社。源頼義の創建で文明四年(一四七二)源…

大宮郷おおみやごう

日本歴史地名大系
京都市:北区大宮郷[現]北区大宮〈秋葉山(あきばやま)・一(いち)ノ井(い)町・上(うえ)ノ岸(きし)町・大栗(おおくり)町・北箱(きたは…

ラーコーツィ家 ラーコーツィけ Rákóczi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トランシルバニアのマジャール系のプロテスタント貴族の家系。 16~18世紀にハンガリーの独立と信仰の自由を守ってオーストリアの支配に抵抗した多く…

ベーブリンガー家 ベーブリンガーけ Böblinger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
15世紀にドイツのライン川沿岸で活躍した建築家の一家。 (1) ハンス  Hans der Altere   1410頃.ベーブリンゲン~1482. エスリンゲン エンジンガ…

余部上村あまるべかみむら

日本歴史地名大系
京都府:舞鶴市大浦地区余部上村[現]舞鶴市字余部上当地方に多い小さな構造谷の一つ、榎(えのき)川の谷に発達した村。榎峠によって西南方の福来…

化学緩和法 カガクカンワホウ chemical relaxation method

化学辞典 第2版
1950年代にM. Eigen(アイゲン)らによって考案された,水溶液中のイオン反応の速度定数を測定するのに用いられた方法.イオンの中和反応や配位子交換…

井於別名いのえべつみよう

日本歴史地名大系
愛媛県:新居浜市上泉川村井於別名井於(井上)郷の別名という意の地名。現在の泉川(いずみかわ)地区に比定される。建武四年(一三三七)の足利尊…

蓮台寺れんだいじ

日本歴史地名大系
愛知県:津島市津島村蓮台寺[現]津島市弥生町延享五年(一七四八)の村絵図では観音(かんのん)坊の南に隣接し外小沼(そとおずま)の地にある。…

山科小野庄やましなおののしよう

日本歴史地名大系
京都市:山科区山科小野庄山科盆地中南部、後の大宅(おおやけ)(大宅村)・野村(東野村・西野村)・西山(にしのやま)(西野山村)の境域にほぼ…

K中間子 ケーちゅうかんし K-meson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ケーオンともいう。中間子の1種でスピン0のボソン。 1947年 G.D.ロチェスターと C.C.バチェラーにより宇宙線の霧箱写真のなかでV形飛跡として発見さ…

ターンブルブルー ターンブルブルー Turnbull's blue

化学辞典 第2版
鉄(Ⅱ)塩溶液にフェリシアン化カリウムを加えて生成する青色沈殿.次の2種類の不溶性沈殿の混合物で FeⅡの検出に用いられる.   3 Fe2+ + 2 K3[F…

綾部井堰あやべいぜき

日本歴史地名大系
京都府:綾部市新宮村綾部井堰由良川を綾部郷の東方でせきとめて取水し、郷内の青野(あおの)村・本郷綾部村(町分)・坪内(つぼのうち)村・井倉…

白金町しろがねまち

日本歴史地名大系
茨城県:結城市結城城下白金町[現]結城市結城 白銀(しろかね)町裏(うら)町の南に位置。結城町の中心近くにあるが、御朱印(ごしゆいん)堀の外…

16画

普及版 字通
[字音] エイ[字訓] みちる・あまる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(えい)。はやどかりの象形。は貝を負う形。〔説文〕十二下に「少昊氏の…

田辺郷たなべごう

日本歴史地名大系
京都府:丹後国加佐郡田辺郷「和名抄」高山寺本は「田辺」(訓を欠く)、刊本は「田造」とするが、ほかに所見する例からみて、「田造」は誤りであろ…

ポエリオ兄弟 ポエリオきょうだい Fratelli Poerio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(兄) アレッサンドロ  Alessandro   1802.8.27. ナポリ~1848.11.3. ベネチア  (弟) カルロ  Calro   1803.10.13. ナポリ~1867.4.28. フィレン…

明倫舎跡めいりんしやあと

日本歴史地名大系
京都市:中京区明倫学区占出山町明倫舎跡[現]中京区占出山町手島堵庵の創設した心学塾明倫舎は、天明二年(一七八二)四月、鴨川東岸三条上ル(現…

カルボニル化 かるぼにるか carbonylation

日本大百科全書(ニッポニカ)
一酸化炭素(CO)を作用させてカルボニル化合物を生成させる反応をいう。とくに特定の反応をさすのではなく、多くの反応がカルボニル化とよばれてい…

非線形方程式 (ひせんけいほうていしき) nonlinear equation

改訂新版 世界大百科事典
線形でない方程式を総称して非線形方程式という。微分方程式の場合,それが線形であるとは,方程式が未知関数およびそれの導関数について一次式であ…

教津坊きようしんぼう

日本歴史地名大系
愛知県:津島市津島村教津坊[現]津島市今市場町名古屋城下・熱田への道下(しも)街道の南側にあり、参道は貞寿(ていじゆう)寺と向合っている。…

六本寺跡ろつぽんじあと

日本歴史地名大系
茨城県:結城市結城城下裏町六本寺跡[現]結城市結城 浦町浦(うら)町南西部、通称寺(てら)町に所在。創建等不明。宝永五年(一七〇八)の結城町…

日本六十六州一ノ宮石祠にほんろくじゆうろくしゆういちのみやせきし

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡戸隠村戸隠山門前釈長明火定所日本六十六州一ノ宮石祠釈長明火定所を中心にして並んでいる。小祠の前面に国名と神名を刻む。文化七…

去来墓きよらいのはか

日本歴史地名大系
京都市:右京区天龍寺門前村去来墓[現]右京区嵯峨小倉山緋明神町落柿舎(らくししや)の背後、二尊(にそん)院に至る路傍にある。高さ三〇センチ…

企業会計原則

会計用語キーワード辞典
日本の会計原則が企業会計原則。全ての企業がこの原則に従って財務諸表を作成し、全ての公認会計士がこの原則に従って監査を行う。企業会計原則には…

小河庄おがわのしよう

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡小川村小河庄天養二年(一一四五)七月九日の鳥羽院庁下文(吉田れん氏蔵)に最勝寺領「小川御庄」とみえるのが早い。「吾妻鏡」文…

枚田庄まいたのしよう

日本歴史地名大系
愛知県:安城市枚田庄平田(ひらた)庄とも記す。その区域は高木(たかぎ)・大岡(おおおか)・山崎(やまざき)・別所(べつしよ)・別郷(べつご…

桐野河内郷きりのこうちごう

日本歴史地名大系
京都府:船井郡園部町上河内村桐野河内郷江戸時代の上河内(かみこうち)村を中心とした地域に比定される。室町時代の様子を描くとされる丹波国吉富…

鞍馬街道くらまかいどう

日本歴史地名大系
京都市:左京区鞍馬寺門前鞍馬街道洛中より鞍馬に至る約一二キロの道。「山城名勝志」には「鞍馬大路」として「従洛北鞍馬口、経美曾呂(みぞろ)池…

柳田村やなぎだむら

日本歴史地名大系
秋田県:秋田市柳田村[現]秋田市柳田太平(たいへい)川に沿って南北に帯状に続く集落。南は広面(ひろおもて)村、北は八田(はつた)村と境する…

五郎兵衛新田村ごろべえしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:北佐久郡浅科村五郎兵衛新田村[現]浅科村上原(かみはら)・中原(なかはら)・下原(しもはら)蓼科(たてしな)山の東北麓が御牧原(み…

ボルタ電位差 ボルタデンイサ Volta potential difference

化学辞典 第2版
二つの相を接触させたとき,一方の相が他の相に対してもつ外部電位の差をボルタ電位差あるいは接触電位差という.外部電位は一般に測定可能な量であ…

松応寺しようおうじ

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市岡崎城下能見町松応寺[現]岡崎市松本町岡崎城の北外郭木町(きまち)口を出た正面に位置する。能見山瑞雲(ずいうん)院と号し、浄…

アフィン空間 アフィンくうかん affine space

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
疑似空間ともいう。その空間の上の移動が,ベクトルとして考えられる空間のことである。数学的に厳密に定式化するには,次のようにする。点集合 A と…

アッケルマン一家 アッケルマンいっか Ackermann Family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
18世紀のドイツの俳優コンラート・エルンスト・アッケルマンの一家。 (1) ゾフィー  Sophie Charlotta Schröder   1714~1792 コンラートの妻。元…

普済寺ふさいじ

日本歴史地名大系
長野県:上伊那郡箕輪町小河内村普済寺[現]箕輪町大字東箕輪 南小河内南小河内(みなみおごうち)村の東、山麓台地上に建つ。臨済宗、法華山と号し…

21画

普及版 字通
[字音] ゲン[字訓] こしき[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(げん)。はの初文。金文のの銘にの字を用いる。〔説文〕十二下に「(そ…

第三体 ダイサンタイ third body

化学辞典 第2版
遊離原子や簡単な遊離基(または分子)が結合して1個の新しい分子を生じる反応で,生成した分子が安定化するためには,結合に際して放出される余剰エネ…

寺町てらまち

日本歴史地名大系
京都府:綾部市西屋神谷村寺町[現]綾部市八津合町 寺町上林(かんばやし)川中流域、右岸の君尾(きみのお)山麓を東西に通ずる若狭街道沿いに位置…

分杭峠ぶんくいとうげ

日本歴史地名大系
長野県:上伊那郡長谷村市野瀬村分杭峠市野瀬(いちのせ)より南の粟沢(あわざわ)を登って千村氏預り領の鹿塩(かしお)川の谷へ越える峠で、標高…

連鎖反応 レンサハンノウ chain reaction

化学辞典 第2版
一つの反応が次の反応を引き起こし,その反応がまた次の反応の原因となるというように連続して起こる反応.爆発反応も重合反応もその例に入る.核爆…

伏見宿ふしみじゆく

日本歴史地名大系
京都市:伏見区伏見町伏見宿江戸時代の東海道宿駅の一つ。大津(おおつ)宿(現大津市)と淀(よど)宿の間にある。東海道宿村大概帳に伏見奉行支配…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android