萱町新田かやまちしんでん
- 日本歴史地名大系
- 三重県:桑名市萱町新田[現]桑名市城南萱(じようなんかや)町現桑名市の南部にあり、福地(ふくち)新田の西に位置する。西は町屋(まちや)川に…
シュタイナー Steiner, Jakob
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1796.3.18. ベルン近郊ウーツェントールフ[没]1863.4.1. ベルンスイスの数学者。 19世紀の総合幾何学の創始者の一人。 14歳までほとんど教育らし…
ヒューマン・エラー
- 人材マネジメント用語集
- ・human error ・災害の原因となる人的ミスのこと。 ・大きな災害の発端が、意外と些細な人的なミスが重なることによって引き起こされることから、ヒ…
実験発生学 じっけんはっせいがく experimental embryology
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生物学の一分野で、主として発生中の動物の胚(はい)あるいは胎児の一部を除去したり他個体に移植したり、または器官培養や組織培養によって培養する…
ダイゼンホーファー ダイゼンホーファー Deisenhofer, Johann
- 化学辞典 第2版
- ドイツの生化学者.ミュンヘン工科大学で固体物理学を学ぶ.卒業後,マックス・プランク協会生化学研究所のR. Huber(フーバー)のもとで,ウシの膵臓…
液体クロマトグラフィー-核磁気共鳴分光法 エキタイクロマトグラフィーカクジキキョウメイブンコウホウ liquid chromatography-nuclear magnetic resonance
- 化学辞典 第2版
- 略称LC/NMR法.有機化合物からなる混合物を液体クロマトグラフィー(LC)で分離し,インターフェースを通してNMRで構造解析して分析する方法.光や空気…
ENIAC エニアック
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1946年にアメリカ合衆国の J.プレスパー・エッカートとジョン・W.モークリーによって完成された世界最初期の真空管式コンピュータ。電子式数値積分コ…
クラーク(Frank Wigglesworth Clarke) くらーく Frank Wigglesworth Clarke (1847―1931)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの地球化学者。ボストンに生まれる。ハーバード大学で分析化学を学び、シンシナティ大学教授となる。1883年合衆国地質調査所に移ってから岩…
clus・ter /klʌ́stər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 (花・実・毛などの)房.2 (人・動物・物の)集団,群れ,かたまり;《天文》星団;《言語学》子音連結;《統計》標本の下位集団;《化学…
correction /kɔrεksjɔ̃ コレクスィヨン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]1➊ (作品,文章などの)修正,訂正.correction ⌈de détails [de fond]|細部の[根本的]修正.➋ (宿題,答案の)添削,採点.faire l…
パーセント 英 percent
- 小学館 和伊中辞典 2版
- percento(男),per cento(男);(記号)%;(パーセントで示された割合)percentuale(女) ¶3%の手数料|tre per cento di commissione su ql.co. ¶10%…
小野測器 おのそっき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 電子計測器メーカー。シェアトップのデジタル計測器を中心とする。 1954年小野測器製作所として設立。 80年現社名に変更。自動車性能計測器を主力製…
視神経脊髄炎 ししんけいせきずいえん neuromyelitis optica
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 片側または両側の視神経に重篤な障害が起こったのち、脊髄障害が連続して起こり、しかも急性に発症することが多い炎症性疾患。略称NMO。アルブットTh…
不登校の要因
- 共同通信ニュース用語解説
- 文部科学省は2023年度の問題行動・不登校調査で、不登校の要因に関して学校が把握した事実を質問。結果は「学校生活にやる気が出ないとの相談」が最…
遺伝予後 いでんよご genetic prognosis
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ある遺伝形質が子孫に伝えられ、その形質がふたたび現れてくる割合を予知すること。遺伝病患者の血縁者に同種の異常が出現する確率(遺伝的危険率gen…
ハルワックス はるわっくす Wilhelm Ludwig Franz Hallwachs (1859―1922)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの物理学者。ストラスブール、ベルリンの両大学に学び、クントのもとで学位を取得した。ライプツィヒ大学でウィーデマンの助手をつとめながら…
演色性 えんしょくせい color rendering
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 光源が放射する光の分光分布が異なれば,照明された物体の色は異なって見える。この性質を光源の演色性という。たとえば食肉のような暖色系の物体は…
せたい‐しちょうりつ〔‐シチヤウリツ〕【世帯視聴率】
- デジタル大辞泉
- あるテレビ番組が、一定の地域内のどれだけの世帯で見られたかを示す割合。ふつう視聴率という場合はこの数値をさす。最小単位は毎分視聴率で、これ…
東証業種別株価指数先物取引
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- TOPIXおよび、その補助的な指数である東証業種別株価指数を取引対象とした株価指数先物取引。東証電気機器株価指数、東証輸送用機器株価指数、東証銀…
女性活躍の政府目標
- 共同通信ニュース用語解説
- 政府は2003年に「20年までに指導的地位に占める女性割合が少なくとも30%程度となるよう期待する」との目標を掲げた。昨年12月に決定した第4次男女共…
排出権取引
- 知恵蔵
- 二酸化炭素など温室効果ガスの削減目標を達成するため、国同士あるいは企業間で温室効果ガスの排出量(割当排出単位)を取引する制度。より少ない総費…
斜線制限 しゃせんせいげん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 建築物の集団規定の一つで、建物の高さに関する制限を行うもの。都市の地価は都心に近くなるほど高く、したがって土地を効率よく利用しようとする傾…
人口密度 (じんこうみつど) population density
- 改訂新版 世界大百科事典
- ある地域の人口と土地の面積の関係を表す数値。人口を当該人口の居住する土地の面積(単位面積としては通常1km2または1平方マイルが使われる)で割っ…
漏電 ろうでん leak
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 機器を含めた電気回路において必然的数値以上の漏洩(ろうえい)電流が発生する状態をいう。漏洩電流とは電路以外に流れる電流であって、電路の絶縁体…
くらい‐どり(くらゐ‥)【位取】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 優劣、品位、等級などを定めること。[初出の実例]「肩書で位取りのできるご時世じゃないんだ」(出典:迷走(1976)〈秦恒平〉凍結)② 能…
zu・rück|ge・hen*, [tsurÝkɡeːən ツリュ(ク)ゲーエ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (141:ging [ɡIŋ]...zurück/zurückgegangen [..ɡəɡaŋən]) (自) (s)❶ …
ASEAN economies
- 英和 用語・用例辞典
- アセアン諸国 アセアン各国 (=ASEAN nations)ASEAN economiesの用例According to the OECD’s latest economic outlook for emerging Asian economies…
ミレニアム‐かいはつもくひょう〔‐カイハツモクヘウ〕【ミレニアム開発目標】
- デジタル大辞泉
- 2000年9月にニューヨークで開催された国連ミレニアムサミットで採択された国連ミレニアム宣言などをもとにまとめられた国際社会が達成すべき目標。極…
FMS エフエムエス
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 多品種少量生産に対応できる,自動生産システム。フレキシブル・マニュファクチャリング・システム flexible manufacturing systemの略。 1970年代以…
バイナリー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 0と1からなる2進数のこと。コンピューターの内部処理は、すべて2進数で表される。電子回路では、電気のオンとオフ、電圧の高低に0と1を割り当てるこ…
色温度
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 光の色を数値で表現するもので、単位はK(ケルビン)を使う。物質を燃やしたとき、高温になるほど炎の色が青くなるように、暖色系は色温度が低く、寒…
色度座標 しきどざひょう chromaticity coordinates
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 三色座標または三色係数ともいい,色度を数量的に表わすための3つの数値の組のことをいう。通常はCIE表色系の XYZ系において,ある色光の3刺激値が X…
超越数 ちょうえつすう transcendental number
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 代数的無理数でない無理数,すなわち有理数を係数にもつ代数方程式の根とはなりえない無理数のことである。たとえば,円周率 π=3.14159… ,自然対数…
書誌情報
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 対象となる資料,情報資源そのものではなく,それら対象についての情報であり,その識別と同定を含め,対象への広義のアクセスを仲介するものである…
透過率 とうかりつ transmittance
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 波動が物質を透過する前の強度と、透過したあとの強度との比。光学では、境界面で光が屈折(透過)する場合に入射光に対する屈折(透過)光の強度比…
財政力指数
- 知恵蔵
- 財政力指数とは、地方公共団体の財政力を示す指数で、基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値をいう。財政力指数が高い…
鹿児島県姶良桑原囎唹郡役所管内一覧概表((郡役所管内一覧概表))かごしまけんあいらくわはらそおぐんやくしよかんないいちらんがいひよう
- 日本歴史地名大系
- 一冊 菱刈姶良桑原囎唹郡役所編 明治一四年 東京大学史料編纂所 明治一四年一二月、菱刈・姶良・桑原・囎唹の四郡を管轄する加治木郡役所郡長平田宗…
殿村とのむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:船井郡日吉町殿村[現]日吉町字田原(たわら)和田(わだ)村の北に位置する。中央を田原川が南流し、それに沿って若狭街道が通る。田原川…
きじゅつとうけい 記述統計 descriptive statistics
- 最新 心理学事典
- 統計学の目的は二つに大別される。一つは,取得したデータのもつ情報を表現することである。もう一つの目的は,取得したデータを抽出した母集団に関…
温位 おんい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 水蒸気を含んでいない空気粒子を断熱的に標準気圧(1000ヘクトパスカル)までもってきたとき、その空気粒子が示す温度をいう。初めの温度(絶対温度…
質量分析 しつりょうぶんせき mass spectroscopy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 物質を質量分析計でイオン化して分離し,イオンと電場や磁場との相互作用を利用して,質量を電荷数で割った値に従いながら,分子・原子のイオンを分…
ベルヌーイ(Bernoulli)
- デジタル大辞泉
- (Jakob ~)[1654~1705]スイスの数学者。弟ヨハンとともに微積分学の成立に貢献、微分方程式の求積法などを発展させた。死後出版された「推論術…
電流-電位曲線 デンリュウデンイキョクセン current-potential curve
- 化学辞典 第2版
- 電気化学測定において,電位規制のもとで電流を測定し,電位の関数として電流を記録した曲線をいう.逆に,電流規制のもとで電位を測定してこの曲線…
ハル(Albert Wallace Hull) はる Albert Wallace Hull (1880―1966)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの物理学者、電気工学者。コネティカット州に生まれる。エール大学に学び、1914年ゼネラル・エレクトリック社(GE)に入る。1919年、真空管…
デバイ関数【Debye function】
- 法則の辞典
- (1) 比熱におけるデバイ関数.デバイは低温における結晶の比熱を結晶格子の熱振動によるものとして説明を与えたが,これに従うと のかたちとなる.…
リーマン幾何学【リーマンきかがく】
- 百科事典マイペディア
- リーマンが曲面の微分幾何学をn次元に拡張してつくった一般的な幾何学。n次元空間内の点がn個の座標の組(u1,u2,…,u(/n))で表され,かつ近接した…
ゲノム
- 知恵蔵
- 生物が生きていくために必要な遺伝情報の1組をいい、構造としては染色体の1セットに相当する。ふつう体細胞は2セット、生殖細胞は1セットのゲノムを…
教育工学 きょういくこうがく educational technology
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 教育過程に関与するすべての要因を操作して,教育効果が最高となるような最適の組合せを探索しようとする教育技術学的領域。学校における教授-学習…
潮汐表 ちょうせきひょう tide tables
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 潮汐の満潮と干潮の時刻と潮位(潮高)を予報した表。日本では海上保安庁と気象庁で主要な港湾などについて予報し、『潮汐表』『潮位表』として翌年…
クリープ creep
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 固体に一定の応力を加えたままにしておくとき,経過時間とともにひずみが増大する現象。金属材料では結晶面のずれによる塑性変形が,また高分子材料…