アレクサンドリア
- 百科事典マイペディア
- 地中海にのぞむエジプトの港湾都市。アラビア語でイスカンダリーヤ。同国最大の貿易港で,主要輸出品は綿花。セメント,自動車,機械工業が行われる…
ナームデーオ Nāmdeo 生没年:1270-1350
- 改訂新版 世界大百科事典
- インド西部,マハーラーシュトラの聖賢詩人(サント)の一人。シンピーshimpī(裁縫師)・カースト出身でバーガバタ派信仰を大衆の間に広める役割を…
フンタ junta
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スペイン語で「会議」「委員会」を意味する。 1808年ナポレオン軍に占領されたスペインでは,民衆の抵抗組織が各地に生れ,これらを統合して唯一の中…
огро́мн|ый [アグロームヌイ]
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [アグロームヌイ]短-мен, -мна[形1]〔huge, enormous〕①(寸法・容量が)大きい,巨大な,広大な//огро́мный до́м|巨大なビルчелове́к ‐огро…
きのう 機能
- 小学館 和伊中辞典 2版
- funzione(女);(はたらき,役割)funzione(女),ruolo(男);(機能の仕方)funzionamento(男);(機能性)funzionalità(女) ◇機能する 機能する きのうす…
フィブリノーゲン フィブリノーゲン fibrinogen
- 化学辞典 第2版
- 血液凝固反応において中心的役割を果たす糖タンパク質で,血液凝固の第1因子である.脊椎動物の血漿中に0.2~0.6% 含まれ,塩あるいはアルコールに…
イノシトールリン脂質 イノシトールリンシシツ inositol phospholipid
- 化学辞典 第2版
- リン脂質の親水部にイノシトールまたはその誘導体を有するもの.細胞膜を構成するリン脂質のうちでは微量成分であるが,情報伝達系において重要な役…
加藤 泰安 カトウ タイアン
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の登山家 日本山岳会名誉会員;不二音響相談役。 生年明治44(1911)年 没年昭和58(1983)年4月24日 出生地東京 経歴戦前の京大時代は白頭山登頂…
尊王論【そんのうろん】
- 百科事典マイペディア
- 天皇の絶対的権威を認め皇室を尊崇する思想。古代以来の天皇尊崇思想は江戸時代に入ると儒学の尊王斥覇論と結びつき,封建的身分秩序を天皇の権威に…
和蕃公主 わばんこうしゅ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 政略上、異民族の君長に嫁いだ中国の公主。公主とは天子の娘または皇族の女子をさす。王昭君(匈奴(きょうど))、細君(さいくん)・解憂(かいゆう)公…
ピエートロ ガスパリ Pietro Gasparri
- 20世紀西洋人名事典
- 1852.5.5 - 1934.11.18 イタリアのカトリック司祭,枢機教,教会法学者。 元・国務長官。 ウンブリア地方ウッシタ生まれ。 1877年に司祭に叙階され、…
ベビーカーマーク
- 知恵蔵mini
- 公共交通機関やエレベーターなどでベビーカーを利用しやすくするために国土交通省が制定したマークのこと。2014年3月26日に公表された。ベビーカーを…
城壁破壊機 じょうへきはかいき battering ram
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 攻城兵器とも呼ばれる。古代~中世に使用された西洋の攻城兵器の一つ。普通太く重い大きな1本の丸太で,上部から縄によって吊られて前後に動き,兵士…
スピン波 スピンは spin wave
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 絶対零度で原子的な磁気モーメント (スピン) は強磁性体では磁化容易軸方向に整列しているが,この状態からのスピンの整列の乱れが,スピン間の交換…
中間勢力 ちゅうかんせいりょく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 二大勢力の中間にあって,均衡化の役割を演じている比較的弱小な勢力。二大勢力が中間勢力を均衡政策の客体とする場合,中間勢力は中立的立場を保持…
男女平等権憲法修正案 だんじょびょうどうけんけんぽうしゅうせいあん Equal Rights Amendment; ERA
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの憲法修正第 27条のこと。本文は「法のもとにおける権利の平等を,合衆国もどの州も性によって否認もしくは制限してはならない」。雇用,教…
造反投票 ぞうはんとうひょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 政党投票を前提とする議会において,議員が党議に反した投票を行うこと。党議拘束がゆるやかな場合に一般的に起りうるが,与野党が伯仲している場合…
電極 でんきょく electrode
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 真空または誘電体中に電場をつくるため,あるいは電気伝導体中に電流を流すために設けられた導体。電位の高いほうの極を陽極,低いほうを陰極と呼ぶ…
北洋大臣 ほくようだいじん bei-yang da-chen; pei-yang ta-ch`ên
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,清末の官名。咸豊 11 (1861) 年総理衙門設立とともに,河北,山東,奉天3省の開港場の通商,外交事務を統轄するために設置された。正式には北…
教理神学 きょうりしんがく theologia dogmatica; dogmatic theology
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 教義学,組織神学とも呼ばれるが,その内容は必ずしも同一ではない。狭義のカトリック教理神学は教義つまりドグマを中心材料とし,その論理的,体系…
蒼前様 (そうぜんさま)
- 改訂新版 世界大百科事典
- おもに東日本に分布する馬の守護神で,相染,勝善とも書く。正月あるいは年に数度の厩祭をする場合が多く,厩に蒼前様のお札を貼り,祈禱してもらう…
体言 (たいげん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日本語において,単独に文節をなしうる単語(自立語)の中の一つの類。活用のない点で用言に対し,構文上の格が一定でなくとくに呼格または主格に立…
海善寺城跡かいぜんじじようあと
- 日本歴史地名大系
- 三重県:亀山市海善寺村海善寺城跡[現]亀山市みどり町みどり町北西部丘陵地帯に比定され、南方の川合(かわい)町字北谷(きただに)に相対するか…
給田 きゅうでん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 中世,荘園領主が荘官や荘園経営にかかわる特定の職人などに給付した田地。年貢・公事(くじ)とも免除され,給田所有者の収入となった。荘官には預所(…
レジスタンス運動(レジスタンスうんどう) Résistance
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 広くは一般にファシズム支配に対する抵抗運動を意味するが,特に第二次世界大戦中ファシズム諸国の支配下に置かれた東欧,イタリア,フランスなどの…
ミッション・スクール
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- キリスト教団,とくに伝道教会(mission)が布教のため設立した学校。一般的には教会やその信者が信仰にもとづいて教育を行う学校をいう。幕末期,アメ…
もみ殻発電
- 共同通信ニュース用語解説
- 農業廃棄物などを燃料とするバイオマス発電の一種で、コメの生産が盛んなタイ、ベトナム、インドなどで稼働している。精米で出るもみ殻をボイラーで…
相撲協会の危機管理委員会
- 共同通信ニュース用語解説
- 日本相撲協会の危機管理委員会 相撲協会が不祥事の予防や発生した場合の適切な対応などを目的として2012年に設置した。不祥事が起きた際には関係者…
政府と日銀の共同声明
- 共同通信ニュース用語解説
- 政府と日銀が2013年1月22日に共同で公表した文書。「物価安定の目標を消費者物価の前年比上昇率で2%」とし「日銀は金融緩和を推進し、できるだけ早…
枢密院 (すうみついん) privy council conseil du roi[フランス] Staatsrat[ドイツ]
- 改訂新版 世界大百科事典
- 一般に君主の最高諮問機関の名称として用いられる。君主の任命する枢密顧問官の合議体で,絶対君主制のもとで重要な役割を果たしたが,議会の勢力が…
田図 (でんず)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日本古代の班田収授による班田の結果を図示した班田図の略称。条里制の坪ごとに土地の状態や種別,所有関係などを記入したもので,条ごとに一巻をな…
畦町宿あぜまちしゆく
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:宗像郡福間町畦町村畦町宿[現]福間町畦町寛永一九年(一六四二)唐津街道に設けられた宿駅。筑前二一宿の一宿。北東方の赤間(あかま)宿…
主婦 (しゅふ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 主婦とは,一般に既婚の女性で家庭の運営の責任者である,という定義がある。家庭の運営にかかわる作業をする人は主婦に限られるわけではない。しか…
イオンか‐こう〔‐クワクワウ〕【イオン化光】
- デジタル大辞泉
- 波長が91.2ナノメートル以下の紫外線。水素原子を陽子と電子に分離(イオン化)する強いエネルギーをもつ。平成19年(2007)9月、国立天文台・大阪産…
南 (けいなん) Jīng nán
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,五代の十国の一つ。907-963年。南平または北楚ともいう。湖北のわずか3州のみを領有して,首都を江陵(荆州)においた。朱全忠の部曲であった…
環境経営
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 環境問題に積極的に取り組み、環境負荷を低下させることで企業の社会的責任を果たす経営手法。環境対応はコストがかさむという従来の考え方を捨て、…
ヘルフェリヒ Karl Helfferich 生没年:1872-1924
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの財政学者,政治家。ベルリン大学講師を経て,植民地行政に従事。1906年アナトリア鉄道会社理事,08年ドイツ銀行理事に就任,バグダード鉄道…
2-オキソグルタル酸 オキソグルタルサン 2-oxoglutaric acid
- 化学辞典 第2版
- 2-oxopentanedioic acid.C5H6O5(146.10).HOOCCH2CH2COCOOH.シュウ酸ジエチルとコハク酸ジエチルとを,カリウムエトキシドで縮合させてオキサロコ…
にんそく‐よせば【人足寄場】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 江戸幕府が、寛政二年(一七九〇)、火付盗賊改長谷川平蔵の建議を用いて、隅田川河口の石川島と佃島との間の鉄砲洲向島に設置したもの…
高橋 清吾 タカハシ セイゴ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の政治学者 生年明治24(1891)年3月3日 没年昭和14(1939)年1月17日 出生地宮城県 学歴〔年〕早稲田大学専門部政治経済科〔大正2年〕卒…
西村 熊雄 ニシムラ クマオ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の外交官 元・駐仏大使。 生年明治32(1899)年1月27日 没年昭和55(1980)年11月12日 出生地佐賀県佐賀郡川副町 学歴〔年〕東京帝大英法科〔大…
マージ ピアシイ Marge Piercy
- 20世紀西洋人名事典
- 1936 - 米国の作家,詩人。 作品は相克に負けることなく、人物と出来事の描写に富み、又作品を通して彼女は自分の考えをSF的暗喩を使って権力や政治…
ナーシーフ・アル・ヤーズジイ なーしーふあるやーずじい Nāīf al-Yāzjī (1800―1871)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アラビアの詩人。レバノンに生まれる。医師でありながら詩を愛した父のもとで早くから書に親しみ、若くしてアラブの伝統的な学問に広く接していた。…
政令三二五号 せいれいさんびゃくにじゅうごごう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 占領目的阻害行為処罰令のこと。1950年(昭和25)10月31日に公布された。1946年6月12日公布の「占領目的違反取締令」が47年の一部改定を経て、50年10…
地方教育行政の組織及び運営に関する法律 ちほうきょういくぎょうせいのそしきおよびうんえいにかんするほうりつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 昭和 31年法律 162号。地方自治体における教育行政の組織および運営についての基本的かつ基礎的な事項を定めた法律。地方公共団体の組織運営一般につ…
蘇報 そほう Su-bao; Su-pao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,清末の新聞。光緒 22 (1896) 年に創刊。同 29年愛国学社の機関紙となり,革命宣伝紙としての役割を果した。清朝は,同年6月に逮捕した章炳麟,…
紀貫之 (きの-つらゆき)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-945 平安時代前期-中期の歌人,官吏。大内記,土佐守などをへて天慶(てんぎょう)8年木工権頭(もくのごんのかみ)。「古今和歌集」編集の中心となり…
ロックフェラー報告書 ロックフェラーほうこくしょ Rockefeller's Report
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1969年4~7月アメリカ合衆国の R.ニクソン大統領の命により,ラテンアメリカ 20ヵ国に派遣された使節団の団長 N.ロックフェラーにより提出された,13…
国連経済特別総会 こくれんけいざいとくべつそうかい United Nations Special Session on Economy; SSE
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 開発と国際経済協力に関して 1975年9月に開催された総会。国連の制度内での具体的交渉の基礎および原料,エネルギー,貿易開発,通貨などの分野での…
預言者 よげんしゃ nābī; prophētēs; prophet
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自己の思想やおもわくによらず,霊感により啓示された神意 (託宣) を伝達し,あるいは解釈して神と人とを仲介する者。祭司が預言者となる場合もあり…