デジタル大辞泉 「いそいそ」の意味・読み・例文・類語 いそ‐いそ [副](スル)心が浮き立ち、喜び勇むさま。うれしいことなどがあって、動作がはずむさま。「いそいそ(と)出かける」「朝からいそいそ(と)している」[類語]浮き浮き・わくわく・ぞくぞく・満足・満悦・充足・飽満・自足・自得・会心・自己満足・本望・満ち足りる・心行く・堪能・満喫・安住・安んずる・甘んずる・十分・十全・嬉しい・楽しい・面白い・喜ばしい・喜び・愉快・痛快・結構・喜悦・有頂天・納得・慊焉けんえん・三平二じ満・思わしい・上機嫌・ご機嫌・御おんの字・足りる・足る・舞い上がる・満たす・気を良くする・溜飲りゅういんを下げる・言うことなし・気に入いる・意に適う・うはうは 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「いそいそ」の意味・読み・例文・類語 いそ‐いそ 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴う場合が多い )① 心が進み、勇むさま。[初出の実例]「人の心ざまは、いたく目もなれ耳もなれぬれば、いそいそとすすむ心もなく」(出典:念仏行者訓条(1212頃))「少いそいそ遊ばせ」(出典:浄瑠璃・栬狩剣本地(1714)一)② 心づかいのゆきとどいているさま。[初出の実例]「松風〈略〉心ばへいそいそとして一座に興あり」(出典:洒落本・交代盤栄記(1754))③ 嬉しさに心をはずませて動作をするさま。[初出の実例]「母子はいそいそ酒盛の、道具をとり出すその折から」(出典:人情本・花筐(1841)初) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例