精選版 日本国語大辞典「痛快」の解説
つう‐かい ‥クヮイ【痛快】
※信長記(1622)一下「凡て士を使こと、己の痛快(ツウクハイ)のごとくす」
※吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉四「漆桶を抜くが如く痛快なる悟りを得て」 〔読書譜‐総論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...