自己満足(読み)ジコマンゾク

デジタル大辞泉 「自己満足」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「自己満足」の意味・読み・例文・類語

じこ‐まんぞく【自己満足】

  1. 〘 名詞 〙 自分自身、または自分の行為に、自ら満足すること。〔哲学字彙(1881)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「自己満足」の解説

自己満足

自分自身、または自分の行為に、自ら満足すること。

[活用] ―する。

[使用例] 彼は美のために死んだ。美のために生涯犠牲にした。それはあの男の自己満足に過ぎなかった[石川達三青春蹉跌|1968]

[使用例] やはり片桐から奇妙にタヨられているという自己満足に似たものを心の底では感じていた[安岡章太郎*月は東に|1970~71]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む