デジタル大辞泉
「ほくそ笑む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほくそ‐え・む‥ゑむ【ほくそ笑】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙 控えめにかすかに笑う。満足そうにほほえむ。また、一人悦に入って笑う。ほくそわらう。
- [初出の実例]「文覚ほくそ咲(ヱミ)て」(出典:源平盛衰記(14C前)一九)
ほくそ笑むの補助注記
「ほくそ」は、北叟すなわち塞翁(さいおう)のことで、「塞翁が馬」の故事のように世の無常を達観し、喜憂・善悪いずれにつけても少し笑う「北叟笑い」からとする説〔妻鏡・壒嚢鈔〕があり、「北叟」の字をあてる。→ほくそわらい
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 