デジタル大辞泉
「冷笑」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れい‐しょう‥セウ【冷笑】
- 〘 名詞 〙 さげすみ笑うこと。せせらわらうこと。あざわらい。
- [初出の実例]「長吟客裡千愁遠。冷笑人間万事非」(出典:空華集(1359‐68頃)七・重答)
- 「草休冷笑(レイシャウ)して」(出典:洒落本・風俗八色談(1756)三)
- [その他の文献]〔北史‐崔贍伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「冷笑」の読み・字形・画数・意味
【冷笑】れいしよう(せう)
あざ笑う。〔北史、崔贍伝〕贍(せん)、別に異議を立つ。(魏)收讀み訖(をは)り、笑ひて言はず。贍、色を正して曰く、~贍の議、是(かく)の
(ごと)し。~何ぞ容(まさ)に國士の議
を讀みて、直だ此(ここ)に冷笑すべけんやと。字通「冷」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 