デジタル大辞泉 「ほろり」の意味・読み・例文・類語
ほろり
1 葉や花が散り落ちるさま。「枯れ葉が
2 涙が一滴落ちるさま。「
3 涙が出そうになるほど心が打たれるさま。「
4 少し酒に酔うさま。「一杯の酒に
5 (かたまり状のものが)触れただけで柔らかく崩れるさま。「口の中で
[類語](1)(2)びらびら・ぴらぴら・ひらりひらり・はたはた・ゆらゆら・ゆさゆさ・ちらりほらり・ぱらぱら・ふわふわ・ひらひら・ひらり・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...