ハリソン(William Henry Harrison)(読み)はりそん(英語表記)William Henry Harrison

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ハリソン(William Henry Harrison)
はりそん
William Henry Harrison
(1773―1841)

アメリカ合衆国第9代大統領(在任1841.3~41.4)。バージニアの17世紀前半以来の名門の出身。独立宣言署名者B・ハリソンの三男陸軍に入り、1798年北西部准州行政官、1801~12年インディアナ准州知事を務め、「一八一二年戦争」の北西部地方司令官を経て、戦後オハイオ州選出上下両院議員、コロンビア駐在公使を歴任した。インディアン討伐の経歴と、丸太小屋に住み果実酒を飲む典型的な西部農民という触れ込み宣伝にのって40年ホイッグ党選出の大統領に当選した。就任直後急死したが、この選挙で民主、ホイッグの二大政党は初めて大衆の大量動員に成功した。

[安武秀岳]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android