デジタル大辞泉
「安め」の意味・読み・例文・類語
やす‐め【安め/安目】
[名・形動]
1 値段が比較的安いこと。また、そのさま。「―に見積もる」⇔高め。
2 丁半ばくちで、負けの賽の目が出ること。
「―にかかって丸裸」〈洒・新吾左出放題〉
3 値段の安いものを買うこと。また、その人。
「―でも呼ばざあ、買人のねえ面だ」〈洒・多佳余宇辞〉
4 ひかえめにすること。謙遜。
「其様に―をお言ひのが愛敬になって」〈人・梅之春〉
[類語](1)安値・廉価・安い・安価・割安・格安・低廉・安直・安上がり・徳用
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 