デジタル大辞泉 「群群」の意味・読み・例文・類語
むら‐むら【群群/×叢×叢】
1 そこここまだらに群がっているさま。
「彼方此方に―と立ち
2 群れをなして移動したり集まったりするさま。
「雉子鳩が、神代に島の湧いたように、―と寄せて来るので」〈鏡花・婦系図〉
3 雲・煙などが勢いよく立ちのぼるさま。「―と湧きあがる雲」
4 抑えがたい感情や思いがわき起こるさま。「―と闘志がわく」
[類語]むくれる・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...