デジタル大辞泉 「彼方此方」の意味・読み・例文・類語 あち‐こち【▽彼▽方×此▽方】 [代]指示代名詞。いろいろの場所や方向をさす。あちらこちら。あっちこっち。「彼方此方から寄付が集まる」「彼方此方歩き回る」[形動][文][ナリ]物事の順序や位置が逆になっているさま。あべこべ。「話が彼方此方になる」「靴下を彼方此方にはく」[類語]そこかしこ・ここかしこ・あちらこちら・おちこち・そこここ・ところどころ・点点・方方・諸方・各地・各所・随所・どうこう・何やかや・そうこう・あれこれ・とかく・とこう・何かと・何かといえば・何かにつけ・何くれ・何くれとなく・かれこれ・なんだかんだ・なんのかの・どうのこうの・ああだこうだ・あれやこれや・とざまこうざま あちら‐こちら【▽彼▽方×此▽方】 [代]「あちこち」に同じ。「彼方此方の名所を訪ね歩く」[形動ナリ]「あちこち」に同じ。「―なる事を申してさまざまに難儀させ」〈浮・織留・六〉 かなた‐こなた【▽彼▽方×此▽方】 [代]遠称の指示代名詞。いろいろの場所・方向などをさす。あちらこちら。方々。「見渡す海原の―には三本檣マストの大きな漁船が往来ゆききして居る」〈荷風・ふらんす物語〉 あっち‐こっち【▽彼▽方×此▽方】 [代]「あちこち」に同じ。「彼方此方の知人宅を泊まり歩く」 あなた‐こなた【▽彼▽方×此▽方】 [代]指示代名詞。あちらこちら。あれこれ。「君の御身には、かの一節の別れより、―もの思ひとて」〈源・若菜下〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「彼方此方」の意味・読み・例文・類語 あっち‐こっち【彼方此方】 ( 「あちこち」の変化した語 )[ 1 ] 〘 代名詞詞 〙 =あちこち(彼方此方)[ 一 ][初出の実例]「あっちこっちへ云ひやって、仕めへにゃァつかみ合」(出典:洒落本・通仁枕言葉(1781))[ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 =あちこち(彼方此方)[ 二 ][初出の実例]「私と仇吉んとあっち此方(コッチ)なら、おまへもそんな愚智をいって」(出典:人情本・春色辰巳園(1833‐35)三) あち‐こち【彼方此方】 [ 1 ] 〘 代名詞詞 〙 他称。いろいろの方向または地点をさし示す。また、所々方々、あれこれ、いろいろ、などの意で副詞的にも用いる。あちらこちら。あっちこっち。[初出の実例]「牛の、あちこちありき困(こう)じたるに」(出典:宇治拾遺物語(1221頃)三)「こちの心がサ、花といっしょにあちこちとちっていくやうな心もちがする」(出典:古今集遠鏡(1793)三)[ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 逆になっているさま。あべこべ。反対。あちらこちら。あっちこっち。[初出の実例]「親が子を引合すべきに、子にて親を引合すはあちこちなり」(出典:随筆・蘐園雑話(1751‐72頃)) あちら‐こちら【彼方此方】 [ 1 ] 〘 代名詞詞 〙 =あちこち(彼方此方)[ 一 ][初出の実例]「水音もあちらこちらや朧月〈玉井〉」(出典:俳諧・はりまあんご(1789))[ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 =あちこち(彼方此方)[ 二 ][初出の実例]「あちらこちら成事を申て、さまざまに難儀させ、何十軒か此手を仕掛ける」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)六)「裸身に羽織をあちらこちらに着て」(出典:浮世草子・傾城色三味線(1701)大坂) あっちら‐こっちら【彼方此方】 ( 「あちらこちら(彼方此方)」の変化した語 )[ 1 ] 〘 代名詞詞 〙 =あちこち(彼方此方)[ 一 ][ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用 〙 =あちこち(彼方此方)[ 二 ][初出の実例]「『おめへの傍(そば)へ倚(よ)ると色かぶれがしてこまらア』『ヘン、きつい洒落さ。そりゃア、あっちらこっちらだよ』」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三) かなた‐こなた【彼方此方】 〘 代名詞詞 〙 他称。いろいろの方向、または地点をさし示す。あれこれ、いろいろなどの意で副詞的にも用いる。あちらこちら。あちこち。処々方々。[初出の実例]「七夕祭、かなたこなたとせさせ給へり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上下)「継母の讒に依て、那辺這辺(カナタコナタ)漂泊し給つるが」(出典:太平記(14C後)三二) あなた‐こなた【彼方此方】 〘 代名詞詞 〙 他称。あちらこちら。ほうぼう。[初出の実例]「宮よりはじめ奉りて、女みこたち、あまたの北の方、あなたこなたあはせてここの所」(出典:宇津保物語(970‐999頃)春日詣) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例