越・超・踰(読み)こえる

精選版 日本国語大辞典 「越・超・踰」の意味・読み・例文・類語

こ・える【越・超・踰】

〘自ア下一(ヤ下一)〙 こ・ゆ 〘自ヤ下二〙
① 山、峠、谷、川、溝、関所など、障害となるものを通り過ぎて向こうへ行く。その上空を過ぎて行く場合にもいう。
書紀(720)仁徳四〇年二月・歌謡「梯立のさがしき山もわぎもこと二人古喩例(コユレ)ば安席(やすむしろ)かも」
方丈記(1212)「風にたへず、吹き切られたるほのほ、飛ぶが如くして一二町をこえつつ移りゆく」
② (「年が越える」などの形で) 年が二年以上にわたる。また、区切りとなるある日時が過ぎる。その時を経過する。
※竹取(9C末‐10C初)「つかはしし人は、夜昼待ち給ふに年こゆるまで音もせず」
③ 数量がある程度以上になる。
※大唐西域記巻十二平安中期点(950頃)「狭きは則ち一里を踰(コエ)ず」
④ ある範囲や限界内にとどまらず、その外へ出る。
古典と現代文学(1955)〈山本健吉抒情詩の運命「彼等の個性や才能を超えた問題として」
※方丈記私記(1970‐71)〈堀田善衛〉三「現実はやはり想像を越えていた」
⑤ 位、段階など、順を追わないで間を飛んで上に進む。また、他の人を抜いて上の地位になる。
落窪(10C後)四「昨日けふの若人どもに多くこえられて」
⑥ 他よりすぐれる。ぬきんでる。まさる。
源氏(1001‐14頃)柏木「いみじきことを思ひ給へ歎く心は、さるべき人々にもこえて侍れど」
浄瑠璃出世景清(1685)四「身は畜生にて有ながら智恵人間にこえたれば」
規則にそむく。規則にはずれる。
日葡辞書(1603‐04)「ノリヲ coyuru(コユル)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android