デジタル大辞泉 「尻軽」の意味・読み・例文・類語
しり‐がる【尻軽】
1 動作の活発なこと。また、そのさま。
2 落ち着きがなく、行動の軽々しいこと。また、そのさま。「
3 女の浮気なこと。また、そのさま。
[類語](2)おてんば・はすっぱ・おきゃん・じゃじゃ馬・ボーイッシュ・ギャルソンヌ・フラッパー・マスキュリン・
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...