栄養・生化学辞典
基礎栄養学領域の用語,約14000語について基本的事項である定義(化学物質についてはその構造、分子量など、食品については学名など)を中心に、必要な情報を一冊に簡潔にまとめた五十音順の辞典です。
            Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
栄養・生化学辞典のキーワード一覧
- 類洞
 - ルグロシン
 - ルシフェラーゼ
 - ルシフェリン
 - ルタバガ
 - ルチノース
 - ルチン
 - ルテイン
 - ルテオスカイリン
 - ルテオトロピン
 - ルテオリニジン
 - ルトロピン
 - ルバーブ
 - ルビジウム
 - ルブナー係数
 - ルブラトキシン
 - ルブロスカイリン
 - ルプロン
 - ルミネセンス
 - ルミフラビン
 - ルミフラビン蛍光法
 - レアギン
 - 冷温仕込み
 - 冷間搾汁
 - 冷却
 - 冷却装置
 - 冷燻法
 - 冷光
 - レイシ
 - 冷蔵
 - 冷蔵庫
 - 霊長類
 - 冷凍
 - 冷凍機
 - 冷凍魚
 - 冷凍顕微鏡
 - 冷凍庫
 - 冷凍食品
 - 冷凍貯蔵
 - 冷凍トンネル
 - 冷凍変性
 - 冷凍焼け
 - 冷媒
 - レイリー散乱
 - レオペクシー
 - レオメーター
 - レオロジー
 - レクチン
 - レグヘモグロビン
 - レグミン
 - レサズリン
 - レジスチン
 - レシチン
 - レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ
 - レシピ
 - レストラン
 - レーズン
 - レーゼ-ゴットリーブ法
 - レセプター
 - レゾルシノール
 - レダクトン
 - レタス
 - レチナール
 - レチニルアセテート
 - レチニルエステル
 - レチニルエステル加水分解酵素
 - レチニルエステルヒドロラーゼ
 - レチニルステアレート
 - レチニルパルミテート
 - レチネン
 
