化学辞典 第2版
最新の情報を収録した全面改訂版.基礎化学,応用化学はもとより,広範な学際分野(原子力,放射線,エネルギー,生命科学,環境・公害など)も拡充して全12000項目を収録.その分野における第一線の著者陣が改訂構想から10年をかけて編纂. 「物質名」の正しい命名法にも触れていただきたいとの思いから代表的な体系名の掲載や,その「物質名」に興味をもってもらえるように工業的な用途も明記した.化学周辺領域を専攻している人やこれから学ぼうとしている人に最適な辞典である.
            東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
化学辞典 第2版のキーワード一覧
- クレブスのサイクル
 - クロモプロテイン
 - クロロフィル
 - グリコシダーゼ
 - グリコジェネシス
 - グリコプロテイン
 - グルカゴン
 - グルコシダーゼ
 - グルタミナーゼ
 - グルテン
 - グロビン
 - グロブリン
 - ジベレリン
 - ケラチン
 - ゲル電気泳動
 - β-グロビン
 - コアセルベーション
 - コルチゾン
 - コルチコトロピン
 - コドン
 - コルチコステロン
 - コルチコイド
 - コリンエステラーゼ
 - コラーゲン
 - サイクリックAMP
 - サッカラーゼ
 - サブユニット
 - サプレッサー
 - シアノコバラミン
 - シストロン
 - シトクロム
 - シトクロムオキシダーゼ
 - シンテターゼ
 - ジアスターゼ
 - GC含量
 - ジスムターゼ
 - ジニトロフェニル法
 - L-チロキシン
 - スチルベストロール
 - ステロイドの生合成
 - スピンラベル法
 - ズブチリシン
 - セファデックス
 - セリン酵素
 - セルラーゼ
 - セントラルドグマ
 - ゼラチン
 - タバコモザイクウイルス
 - タンパク質
 - タンパク質の変性
 - タンパク質の構造
 - タンパク質加水分解
 - ダブルヘリックス構造
 - tRNA
 - Tm
 - TLCK
 - TCAサイクル
 - TPCK
 - テストステロン
 - DNA
 - DNAポリメラーゼ
 - DNAリガーゼ
 - DNAの複製
 - DNP法
 - ディスク電気泳動
 - 11-デオキシコルチコステロン
 - デオキシリボヌクレアーゼ
 - デオキシリボ核酸
 - デカルボキシラーゼ
 - デキサメタゾン
 
