図書館情報学用語辞典 第5版
日本図書館情報学会が編集した、図書館情報学の専門用語を収録したハンディな用語辞典。図書館情報学について、その基礎的な概念、図書館情報学教育、図書館運営、目録、分類・件名、索引・情報検索、資料・メディアのそれぞれに関する専門用語、さらに図書館情報学にかかわる人名や団体名など、計約1800項目を収録。
©All Rights Reserved, Copyright Nihon Toshokan Joho Gakkai, 2013 編者:日本図書館情報学会用語辞典編集委員会 編
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
図書館情報学用語辞典 第5版のキーワード一覧
- 雑誌
- 雑誌記事索引
- 冊子体
- 冊子目録
- 査読制度
- 佐野友三郎
- サービス計画
- サービス指標
- サービス対象集団
- サービス評価
- サービスポイント
- サブジェクトライブラリアン
- サブタイトル
- サブフィールド
- 差別図書
- さわる絵本
- 参考事務規程
- 参考調査図書館
- 参考文献
- 三次資料
- 参照
- 酸性紙
- CIE図書館
- CIP
- 寺院版
- シェラ
- シェルフリーディング
- 視覚障害者サービス
- 視覚資料
- 私家版
- 自館製作ツール
- 識字プログラム
- 識別子
- 識別力
- 資源共有
- 事項索引
- 事後結合索引法
- 四庫分類法
- 指示子
- 指示抄録
- 自主規制
- 字順排列
- 司書
- 市場化テスト
- 司書課程
- 司書教諭
- 司書講習
- 司書資格
- 司書職制度
- 辞書体目録
- 司書補
- 施設貸出
- 施設図書館
- 事前結合索引法
- 自然特性
- シソーラス
- シソーロファセット
- 時代区分
- 自宅配本サービス
- 視聴覚サービス
- 視聴覚資料
- 視聴覚ライブラリー
- 市町村立図書館
- 実質貸出密度
- 十進記号法
- 十進分類法
- 質的調査
- ジップの法則
- 質問応答システム
- 質問処理票