「数学」の検索結果

10,000件以上


ネットワークモデル ネットワークモデル network model

最新 心理学事典
グラフで表現したモデルをネットワークモデルという。グラフとは,数学的概念であり,モデルに投入される事象(事柄)を表わすノードnode(接点,節…

conóscere

伊和中辞典 2版
[他]【28】〔英 know〕 1 知っている, 知る;知識をもつ;心得ている ~ la verità|真実を知る ~ a fondo|深く知る ~ il proprio mestiere|自分…

余り あまり

日中辞典 第3版
1[名]1〔残り〕剩余shèngyú,余剩yúshèng,剩下shèngxià.生活費の~余りを貯金する|把生活费的…

em /ẽj̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
(文中では /ẽ/ または /ĩ/)[前](em +定冠詞は次のように縮合される: em + o → no, em + os → nos, em + a → na, em + as → n…

演算子法 えんざんしほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
微分や積分を含む方程式を演算子(写像)の代数方程式とみなして解く方法をいう。たとえば、微分するという演算を記号化してDで表し、tの関数f(t)に…

科学哲学 かがくてつがく philosophy of science

日本大百科全書(ニッポニカ)
科学についての哲学的考察を意味する。一般に、「哲学的」という語は多義的であり、それに応じて「科学哲学」という語も多義的になる。しかしそれは…

学級 (がっきゅう)

改訂新版 世界大百科事典
学校において,教師が教科の教育や生活指導を継続的に行うために,同一性をもつ一定数の子どもで構成される集団をいう。コメニウスが学級の意義や必…

モンテカルロ法 (モンテカルロほう) Monte Carlo method

改訂新版 世界大百科事典
乱数あるいは物理的なランダム・メカニズムを使った実験によって数学的な問題の近似的な数値解を得る方法。名前はカジノで有名なモナコの都市モンテ…

チュルゴ Anne-Robert-Jacques Turgot 生没年:1727-81

改訂新版 世界大百科事典
フランスの行政官,政治家,経済学者。代々宮内審理官や地方長官(アンタンダン)等の高級行政官を出した名門貴族の家に,パリで生まれた。父はパリ…

三体問題 さんたいもんだい

日本大百科全書(ニッポニカ)
相互距離の2乗に逆比例する力(ニュートンの万有引力)に従って動く3個の天体の運動を明らかにする問題。2個の天体の場合を二体問題といい、これはニ…

光速度 こうそくど speed of light

日本大百科全書(ニッポニカ)
光が伝わる速さ。単に光速ともいう。真空中における光速度は、振動数に関係なく一定で、普遍定数として通常cで表す。光速は毎秒約30万キロメートル、…

江奈村えなむら

日本歴史地名大系
静岡県:賀茂郡松崎町江奈村[現]松崎町江奈松崎村の北にあり、西は駿河湾に接する。江名村とも記す。峰輪(みねわ)にある箕勾(みのわ)神社の応…

バークリー George Berkeley 生没年:1685-1753

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの哲学者。ロック,D.ヒュームらとともにイギリス経験論の伝統に連なる。アイルランドの生れで,一生アイルランドとの縁が深かったが,彼の…

マッハ Ernst Mach 生没年:1838-1916

改訂新版 世界大百科事典
オーストリアの物理学者,哲学者。モラビアに生まれ,ウィーン大学に学んだ。グラーツ大学で数学,プラハ大学で物理学を講じた後,1895年〈帰納的科…

マルコフ過程 (マルコフかてい) Markov process

改訂新版 世界大百科事典
時間とともに変動する偶然量の数学的モデルとしての確率過程{Xt,t∈T}を考える。Tは時間の集合,Xtは時刻tごとに定まる確率変数(偶然量の値)であ…

温室効果 おんしつこうか greenhouse effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太陽からの短波放射は,比較的容易に大気中を通過して地表面に吸収されるが,地表面から射出される長波放射は,大気中の水蒸気,二酸化炭素,オゾン…

フェルミ準位 (フェルミじゅんい) Fermi level

改訂新版 世界大百科事典
フェルミ=ディラック分布によれば,絶対温度Tの熱平衡状態において,粒子がエネルギーεの状態を占める確率は,で与えられる(kはボルツマン定数)。…

ミル John Stuart Mill 生没年:1806-73

改訂新版 世界大百科事典
イギリス19世紀中葉の代表的な哲学者,経済学者。とくに,その晩年に書かれた《ミル自伝》によって,幼少時からの一生を通じる思想展開を詳細に後づ…

柳宗悦 (やなぎむねよし) 生没年:1889-1961(明治22-昭和36)

改訂新版 世界大百科事典
哲学者,民芸運動の創始者。東京に生まれた。父は海軍少将で数学者の柳楢悦(ならよし),母は勝子(柔道家嘉納治五郎の姉)。学習院高等科のころ同…

ディドロ Denis Diderot 生没年:1713-84

改訂新版 世界大百科事典
フランスの思想家,文学者。シャンパーニュ地方ラングルの富裕な刃物師の家に生まれる。パリの高等学校で学んだあと,遊民的生活に身を投じ,住み込…

分析哲学 (ぶんせきてつがく) analytic philosophy

改訂新版 世界大百科事典
哲学的問題に対し,その表現に用いられる言語の分析から接近しようとする哲学。論理分析logical analysis,哲学的分析philosophical analysisともい…

présa

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 taking〕 1 取ること, つかむこと, 取得;つかむ場所[もの];把握, 掌握;影響力;握力;取り入れること ~ del potere|権力の掌握 …

pour

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[前]❶ ((目的,用途,適性))…のために[の].Il n'est pas fait ~ ...|彼は…には向いていない~ + inf. [que + subj.]|…するために.…

alto1

伊和中辞典 2版
[形][優等比較級 più alto または superiore;絶対最上級 altìssimo, supremo または sommo]〔英 high, tall〕 1 高い monte ~ 3776 metri|3776…

言語分析 げんごぶんせき linguistic analysis

日本大百科全書(ニッポニカ)
20世紀の英米哲学を特徴づける分析手法。解決すべき哲学的問題を表現する命題、あるいは、その問題において重要な事例となる命題についてその意味を…

国際語 (こくさいご) international language

改訂新版 世界大百科事典
国際補助語という場合もある。人類が互いに通じない何千もの言語を用いていることの不便は明らかである。そしてフランス語や英語などのいわゆる自然…

ナウマン(Bruce Nauman) なうまん Bruce Nauman (1941― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの美術家。インディアナ州フォート・ウェインに生まれる。ウィスコンシン大学で数学と美術を学び、カリフォルニア大学大学院でさらに美術を…

score /skɔ́ːr/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C](木などの)刻み目刻んだ線,ひっかき傷;(イージーオープン式の)切り込み線;境界線.1a 〔単複両扱い〕20(の集団[組]);20く…

パラドックス paradox

改訂新版 世界大百科事典
一般に正しいと思われていることに反することがらをいう。〈背理〉〈逆理〉〈逆説〉などともいわれる。語源的には,ギリシア語のpara(超えた,外れ…

同一性 (どういつせい) identity

改訂新版 世界大百科事典
目次  思考の成立条件・規則としての同一性  存在論と弁証法  同一性をめぐる思考の現況あるものがあるものとして存立しあるいは同定identify…

原価計算 げんかけいさん costing cost accounting

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般には、市場に流通する商品が製造され外部に販売されるまでに費やされたコストのいっさいについて、これが当該商品の1単位当りいくらになるかを計…

レビット れびっと Michael Levitt (1947― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの化学者。南アフリカ共和国のプレトリア生まれ。イスラエル、イギリスの国籍ももつ。1963年プレトリア大学応用数学科に入学したが、翌1964…

学力テスト (がくりょくテスト) achievement test

改訂新版 世界大百科事典
目次  学力調査学校教育によって児童・生徒が学習し,獲得したものを測定しようとするテストで,アチーブメント・テストともいう。どれだけ学ぶこ…

コスモス kosmos

改訂新版 世界大百科事典
整然たる秩序としての世界を表すギリシア語で,その反意語は,世界の生成以前の混沌を表すカオス。このコスモスという語は,今日では一般に,価値的…

阿蘇山 あそさん

日本大百科全書(ニッポニカ)
熊本・大分両県にまたがり、おもに玄武岩からなる活火山。西日本火山帯の火山フロント(前線)上にある。かつての霧島(きりしま)火山帯に属し、阿蘇…

糠塚村ぬかづかむら

日本歴史地名大系
青森県:八戸市糠塚村[現]八戸市糠塚、根城(ねじよう)一―二丁目の各一部八戸城下の南西沿いに位置し、大半が丘陵地である。東は中居林(なかいば…

ガルトゥング がるとぅんぐ Johan Galtung (1930―2024)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェー出身の世界的な平和学者。オスロに生まれる。1956年に数学で、1957年に社会学で博士号取得。1959年オスロ国際平和研究所設立、所長を務め…

ツァイリンガー つぁいりんがー Anton Zeilinger (1945― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの物理学者。オーバーエスターライヒ州リート・イム・インクライス生まれ。1963年ウィーン大学に入学し、数学と物理を学び、1971年博士…

mońdáí, もんだい, 問題

現代日葡辞典
1 [解答を要する問い] A pergunta;a questão;o problema 「de mat.」.~ ni kotaeru|問題に答える∥Responder à pergunta.~ o dasu…

хорошо́ [ハラショー]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ハラショー]Ⅰ比лу́чше[副]〔well, nicely〕(⇔пло́хо)①よく,上手に;よい状態でО́н //хорошо́ говори́т по-ру́сски.|彼はロシア語…

valére

伊和中辞典 2版
[自]【148】[es, av]〔英 be worth〕 1 (金銭的に)…の価値がある Quel quadro vale (più di) 100 milioni.|あの絵は1億(以上)する ~ un teso…

***la・do, [lá.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 側面,側(がわ),方面.el lado derecho [izquierdo]|右[左]側.este [otro] lado del río|川のこちら側[向こう側].lado norte …

スタンダール Stendhal 生没年:1783-1842

改訂新版 世界大百科事典
フランスの小説家。本名アンリ・ベールHenri Beyle。地方都市グルノーブルの富裕なブルジョア家庭の生れ。7歳で母を失い,父や家庭教師に代表される…

ブラウン(Clifford Brown) ぶらうん Clifford Brown (1930―1956)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのジャズ・トランペット奏者。デラウェア州ウィルミントン生まれ。トランペット、ピアノなど多くの楽器奏法に通じる父親から13歳のときトラ…

超関数 ちょうかんすう

日本大百科全書(ニッポニカ)
ディラックのデルタ関数は物理学では有効に用いられてきたが、数学的には関数の定義に当てはまらない。そこでシュワルツはこれらを含むように、しか…

носи́ть1 [ナシーチ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ナシーチ]ношу́, но́сишь, ... но́сят 命носи́ 受過но́шенный[不完][不定]〔定нести́〕〔carry〕①〈[対]〉(反復して・様々な方向に・色々な…

建築家 (けんちくか) architect

改訂新版 世界大百科事典
目次  古代の建築家  中世の建築家  近世の建築家  近代の建築家  建築家の任務アーキテクト(建築家)という呼名の起源は,ギリシア語の…

束 (そく) lattice

改訂新版 世界大百科事典
目次  モジュラー束  相補束  分配束  ブール束  完備束  束群数学用語。バンドルbundleの訳語として束という言葉が使われることがある…

決定理論 (けっていりろん) decision theory

改訂新版 世界大百科事典
個人や企業などが意思決定や経営政策の決定を行おうとする際には,いろいろな不確実な条件が存在することが多いので,それらに対して適切な考慮をし…

知識表現 (ちしきひょうげん) knowledge representation

改訂新版 世界大百科事典
知識表現は人工知能と呼ばれる情報処理技術の一分野において重要な役割を果たす基本的概念の一つである。コンピューターは定められた手順を忠実に実…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android