• コトバンク
  • > 「Ÿ¥CoM ī Ʈ Ƣ ü Ÿ¥ī ü м O2I」の検索結果

「Ÿ¥CoM ī Ʈ Ƣ ü Ÿ¥ī ü м O2I」の検索結果

10,000件以上


枚田庄まいたのしよう

日本歴史地名大系
愛知県:安城市枚田庄平田(ひらた)庄とも記す。その区域は高木(たかぎ)・大岡(おおおか)・山崎(やまざき)・別所(べつしよ)・別郷(べつご…

五郎兵衛新田村ごろべえしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:北佐久郡浅科村五郎兵衛新田村[現]浅科村上原(かみはら)・中原(なかはら)・下原(しもはら)蓼科(たてしな)山の東北麓が御牧原(み…

佐手子村さでこむら

日本歴史地名大系
秋田県:河辺郡雄和町佐手子村[現]雄和町左手子雄物川右岸、東は亀田領向野(むかえの)村と接する。雄物川岸にある岩野(いわの)村が支郷(「河…

玉置庄たまきのしよう

日本歴史地名大系
福井県:遠敷郡上中町玉置村玉置庄現上中町玉置を中心に武生(むしう)・兼田(かねだ)・日笠(ひかさ)・神谷(こうだに)を含んだ地域にあった近…

小手指村こてさしむら

日本歴史地名大系
茨城県:猿島郡五霞村小手指村[現]五霞村小手指佐伯(さえき)川の南、権現堂(ごんげんどう)川(廃川)の東に所在。北は川妻(かわつま)村。東…

竜巻 たつまき tornado spout funnel aloft waterspout

日本大百科全書(ニッポニカ)
積乱雲から垂れ下がった激しく回転する気柱。ほとんどの場合、漏斗(ろうと)雲(英語でfunnel cloudまたはtubaという)を伴っている。局地的な大気現…

過塩素酸鉄 かえんそさんてつ iron perchlorate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 過塩素酸鉄 (II)   Fe(ClO4)2 。6水塩は無色あるいは淡緑色の結晶。加熱により分解する。水,過塩素酸,エチルアルコールに易溶である。 (2) 過…

灼け込む

盆栽用語集
      切断や何かの障害で太枝が枯れた後、その部分から真下に向かって枯れ込んでいくことを指す。水吸いが切れることによって吸い上げが止まり…

フルベッキ Guido Herman Fridolin Verbeck

旺文社日本史事典 三訂版
1830〜98幕末・明治初期,アメリカの宣教師オランダの生まれ。1859年来日。長崎で伝道し,洋学所で英語を教授。'69年開成学校(大学南校)頭取となり…

ブラティアヌ家 ブラティアヌけ Brǎtianu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ルーマニアの近・現代史に重要な役割を果した自由党の指導者一家。 (1) イオン  Ion   1821.6.2. ピレシュチ~1891.5.16. フロリカ 1848年革命参…

三次方程式 さんじほうていしき

日本大百科全書(ニッポニカ)
次の形の式を三次方程式という。  (1) a3x3+a2x2+a1x+a0=0       (a3≠0)(1)を満たす複素数(実数の場合を含む)xをこの方程式の根といい…

唯念寺ゆいねんじ

日本歴史地名大系
長野県:長野市川中島地区上氷村唯念寺[現]長野市川中島町上氷鉋上氷(かみひがの)村長田(おさだ)にあり、参道は北国脇往遷に面している。真宗…

ヘーム家 ヘームけ Heem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
16~17世紀のオランダの静物画家の家系。 (1) ダビット1世  David I   1570頃~1632頃 花を主題とした画家。 (2) ヤン・ダビッツ (→ヘーム ) (3)…

倉川村くらかわむら

日本歴史地名大系
茨城県:行方郡麻生町倉川村[現]麻生町蔵川(くらかわ)東は北浦に面し、西は青沼(あおぬま)村。中世は倉河(くらかわ)郷と称して、鹿島神宮領…

ヘルプネット(HELPNET)

デジタル大辞泉
自動車からの自動緊急通報サービス。急病やけがなどの緊急事態が発生した際、簡単なボタン操作によってオペレーションセンターに接続、最寄りの警察…

pullman /pulman/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨米語⸩ デラックス観光バス.   

梅ヶ畑うめがはた

日本歴史地名大系
京都市:右京区梅ヶ畑御室(おむろ)から高雄(たかお)を経て北山(きたやま)山中の中川(なかがわ)(現北区)へ至る一条街道(現周山街道)沿い…

明石堂あかしどう

日本歴史地名大系
新潟県:小千谷市小千谷村明石堂[現]小千谷市寺町浄土宗青木山極楽寺の前にある。小千谷縮布の始祖明石次郎を祀る。極楽寺に始祖の墓が置かれた理…

西泉田村にしいずみだむら

日本歴史地名大系
茨城県:猿島郡境町西泉田村[現]境町西泉田鵠戸(くぐいど)沼(現在は水田)のヤト田の西に所在。西は上小橋(かみこばし)村。北部と南部に平地…

三光院さんこういん

日本歴史地名大系
愛知県:額田郡幸田町深溝村三光院[現]幸田町深溝 清水村域中央に近く丘陵麓に位置する。浄土宗鎮西派大樹(だいじゆ)寺末で、泉流山と号する。本…

妙音寺みようおんじ

日本歴史地名大系
茨城県:岩井市神田山村妙音寺[現]岩井市神田山延命(えんめい)院の南三〇〇メートルに所在。東通用門が山門のようにみえる。神田山正覚院妙音寺…

鍛冶町かじまち

日本歴史地名大系
福井県:大野市大野城下鍛冶町[現]大野市元(もと)町四番(しばん)通で七間(しちけん)通と八間(はちけん)通の間の両側町。道幅五間。中央に…

桂口関かつらぐちのせき

日本歴史地名大系
京都市:西京区下桂村桂口関桂は古くから交通の要地で、平安末期には問丸が置かれていた(長秋記・兵範記)。名称から桂付近と推定されるが、現右京…

平安京左京三条四坊十町へいあんきようさきようさんじようしぼうじつちよう

日本歴史地名大系
京都市:中京区柳池学区東八幡町平安京左京三条四坊十町[現]中京区東八幡町調査地はもとは京都市立柳池中学校(りゆうち       )があった…

半順序集合 はんじゅんじょしゅうごう semiordered set

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単に順序集合ということもある。一つの集合 M の元の間に関係 R があって,次の条件を満たすものを順序という。 (1) xRx   (反射律) k (2) xRy で…

河辺中村かわなべなかむら

日本歴史地名大系
京都府:舞鶴市大浦地区河辺中村[現]舞鶴市字河辺中集落が連続する河辺谷の中で最も河辺川の河口に近い、山を背にした村。集落に対面する小字干田…

建武式目条々 けんむしきもくじょうじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎌倉元のごとく柳営(りゅうえい)たるべきか、他所たるべきや否やの事 右、漢家本朝、上古の儀遷移(せんい)これ多く、羅縷(らる)に遑(いとま)あらず…

金山城跡かなやまじようあと

日本歴史地名大系
愛媛県:北宇和郡三間町戸雁村金山城跡国鉄予土線伊予宮野下(いよみやのした)駅の北方約一キロの地にある。戸雁(とがり)と大藤(おおふじ)の境…

ヨードニウム化合物 ヨードニウムカゴウブツ iodonium compound

化学辞典 第2版
ヨウ素が2個のアルキル基,アリール基などと共有結合をし,共有結合原子価2の陽イオンの構造をなす化合物.一般式[RIR′]+ X-で表される.X=OHの化…

小泉村こいずみむら

日本歴史地名大系
茨城県:岩井市小泉村[現]岩井市小泉北と西に浅間(あさま)沼のヤトが入込み、東と南は台地で大谷口(おおやぐち)村と矢作(やはぎ)村に続く。…

得丸保とくまるほ

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予郡松前町徳丸村得丸保式内社高忍日売(たかおしひめ)神社の所蔵文書に、伊予国得丸保地頭職事右為八幡宮御社領、所致寄附也、早領掌不…

八瀬窯風呂跡やせかまぶろあと

日本歴史地名大系
京都市:左京区八瀬村八瀬窯風呂跡[現]左京区八瀬秋元町八瀬大橋の西詰を上流へ一〇〇メートル入った八瀬川畔にある。窯風呂は半円形の窯の中に青…

琴崎八幡宮ことざきはちまんぐう

日本歴史地名大系
山口県:宇部市宇部村琴崎八幡宮[現]宇部市大字上宇部黒岩(くろいわ)山の西方、上宇部(かみうべ)の台地状の地、高田(たかだ)に鎮座。主神は…

興元寺こうげんじ

日本歴史地名大系
山口県:徳山市徳山村興元寺[現]徳山市大字徳山 一ノ井手東(ひがし)川の東岸山寄りにある。曹洞宗、万徳山と号し、本尊薬師如来。野上(のがみ)…

若松町わかまつちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区翔鸞学区若松町上京区六軒町通一条上ル清和(せいわ)院の東、中央を南北に六軒町(ろつけんちよう)通が通る。平安時代、当町辺りは…

吉野先帝菩提碑よしのせんていぼだいひ

日本歴史地名大系
宮城県:石巻市湊村多福院吉野先帝菩提碑多福院本堂裏手左方、阿弥陀峰の直前に位置する。江戸時代の各種文献の記述中、碑銘の部分に相違があり、誤…

安野田御厨あのだのみくりや

日本歴史地名大系
三重県:亀山市阿野田村安野田御厨阿野田(あのだ)はもと阿野(現天神(てんじん)町)と豊田(とよだ)が合したものと思われ、中世には内宮領安野…

桑原郷くわばらごう

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予国温泉郡桑原郷「和名抄」高山寺本に「原」、流布本に「桑原」と記し、流布本にのみ「久波波良」と訓ずる。東は久米(くめ)郡吉井(よ…

ブタジエン(データノート) ぶたじえんでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ブタジエン    (C4H6,分子量54.1)1,2-ブタジエン 構造式 CH3CH=C=CH2 融点  -136.190℃ 沸点  10.85℃ 比重  0.676(測定温度0℃) …

平地本宗寺領ひらちほんしゆうじりよう

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市平地本宗寺領[現]岡崎市美合町 平地寛永郷帳に「平地村」として本宗寺領一三石を記す。平地の名はその後、元禄・天保の各郷帳にも記…

尾関村おぜきむら

日本歴史地名大系
愛知県:一宮市尾関村[現]一宮市浅井(あざい)町尾関(おぜき)木曾川の南方にあたり、北は大江(おおえ)用水を境に黒岩(くろいわ)・河田(こ…

畑村はたむら

日本歴史地名大系
京都府:天田郡夜久野町畑村[現]夜久野町字畑北は但馬国(現兵庫県)、東は現福知山市に接する。畑川が中流で二谷に分れる辺りから、西側の谷には…

知恩院門前ちおんいんもんぜん

日本歴史地名大系
京都市:東山区知恩院門前[現]東山区石橋(いしばし)町・古西(ふるにし)町・三吉(みよし)町・元(もと)町・松原(まつばら)町・梅本(うめ…

交差反応 コウサハンノウ cross reaction

化学辞典 第2版
異なる金属錯体間の電子移動反応を交差反応といい,電荷が異なる同じ錯体間の電子移動反応を自己交換反応(self-exchange reaction)という.どちらも…

新町村しんまちむら

日本歴史地名大系
奈良県:五條市新町村[現]五條市新町一―三丁目吉野川北岸、紀州街道五条村―二見(ふたみ)村間の街村。慶長一〇年(一六〇五)五条二見城主松倉重…

志比庄しひのしよう

日本歴史地名大系
福井県:吉田郡志比庄九頭竜(くずりゆう)川中流部、上志比(かみしひ)村・永平寺(えいへいじ)町一帯に比定される京都最勝光(さいしようこう)…

怪島城跡けしまじようあと

日本歴史地名大系
愛媛県:越智郡大西町別府村怪島城跡[現]大西町別府 怪島怪島は別府(べふ)沖約一千四〇〇メートルの海上に浮ぶ面積二・三ヘクタール、標高四二・…

小池村こいけむら

日本歴史地名大系
茨城県:稲敷郡阿見町小池村[現]阿見町小池北は実穀(じつこく)村、南は岡見(おかみ)村(現牛久町)。岡見との境を鎌倉街道が走る。中世は信太…

西浦にしうら

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市西浦敦賀湾西岸に面する敦賀半島の漁村を総称して西浦とよぶ。「越前国名蹟考」は、野坂(のざか)庄西(さい)郷と称するが、荘郷の…

アッケルマン一家 アッケルマンいっか Ackermann Family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
18世紀のドイツの俳優コンラート・エルンスト・アッケルマンの一家。 (1) ゾフィー  Sophie Charlotta Schröder   1714~1792 コンラートの妻。元…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android