小見村おみむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:香取郡山田町小見村[現]山田町小見川上(かわかみ)村・竹内(たけのうち)村の西、黒部(くろべ)川中流の平坦地に位置する。中世は小見…
赤尾津郷あこうづごう
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:由利郡岩城町赤尾津郷現岩城町の大半と松(まつ)ヶ崎(さき)村(現本荘市)を含む地域をさす中世末の郷名。北は羽根川(はねかわ)郷、南…
大野木村おおのぎむら
- 日本歴史地名大系
- 三重県:上野市大野木村[現]上野市大野木朝屋(ちようや)村の南。東を流れる長田(ながた)川(木津川)の自然堤防上にある清水北(しようずきた…
破間川あぶるまがわ
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:北魚沼郡破間川郡の北東端にある守門(すもん)岳(一五三七・六メートル)、烏帽子(えぼし)山(一三五〇メートル)の南麓に源を発する。…
緑化運動 りょっかうんどう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国土を緑の森林で覆って、荒廃地や裸地を残さないようにしようとする国民的な運動をいう。その発祥地はアメリカのネブラスカ州で、森林が非常に少な…
コルダ Alexander Korda 生没年:1893-1956
- 改訂新版 世界大百科事典
- 世界をまたにかけて活躍したハンガリー生れの偉大な映画製作者および監督だが,とくにイギリス映画の地位を国際的に高めた功績で知られる。ブダペス…
小出町こいでまち
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:北魚沼郡小出町面積:三〇・〇三平方キロ北は堀之内(ほりのうち)町・広神(ひろかみ)村、東は湯之谷(ゆのたに)村、南は南魚沼郡大和(…
陣内村じんないむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:菊池郡大津町陣内村[現]大津町陣内中島(なかしま)村の北、森(もり)村の西に位置する。瀬田下(せたした)井手の水路が通り、水田地帯…
直接発電 (ちょくせつはつでん) direct generation of electricity
- 改訂新版 世界大百科事典
- 機械的回転発電機を介さずに直接熱エネルギーなどから電気エネルギーを得ることを直接発電という。すなわち,通常の火力発電においては,石油,石炭…
古市場村ふるいちばむら
- 日本歴史地名大系
- 岐阜県:各務原市古市場村[現]各務原市蘇原古市場町(そはらふるいちばちよう)・蘇原北山町(そはらきたやまちよう)・蘇原昭栄町(そはらしよう…
かび毒 かびどく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カビが農産物や食料、飼料を侵害すると基質に二次代謝物質を生産するが、この代謝物質にはヒトおよび動物に有害な生理作用をもつものがあり、これを…
下境村しもさかいむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:横手市下境村[現]横手市下境(しもざかい)東は上境村で、北は仙北(せんぼく)郡金沢西根(かねざわにしね)村(現仙南村)と横手川(旭…
横田村よこたむら
- 日本歴史地名大系
- 岩手県:遠野市横田村[現]遠野市東館町(ひがしだてちよう)・材木町(ざいもくちよう)・中央通(ちゆうおうどお)り・遠野町(とおのちよう)・…
ガスタービン gas turbine
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 ガスタービンの特徴 発達史 理論と熱効率 用途高温高圧のガスを用いてタービンを回し,動力を取り出す原動機。一般には,大気から…
中曾根村なかぞねむら
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:比企郡吉見町中曾根村[現]吉見町中曾根田甲(たこう)村の東に位置し、旧荒川筋の自然堤防上に細長い集落を形成している。北は大里郡小八…
大町おおひまち
- 日本歴史地名大系
- 石川県:金沢市金沢城下第七連区大町[現]金沢市大樋町・春日町(かすがまち)・鳴和(なるわ)一丁目卯辰(うたつ)山緩斜面の金腐(かなくさり)…
畝田村うねだむら
- 日本歴史地名大系
- 石川県:金沢市旧石川郡地区畝田村[現]金沢市畝田東(うねだひがし)一―四丁目・畝田中(うねだなか)一―四丁目・畝田西(うねだにし)一―四丁目・…
滝村たきむら
- 日本歴史地名大系
- 福井県:坂井郡金津町滝村[現]金津町滝加越山地の谷間にある。「越前国名蹟考」は枝村として平谷(ひらたに)村・清水谷(しみずだに)村を記すが…
宇治村うじむら
- 日本歴史地名大系
- 島根県:益田市宇治村[現]益田市宇治町沖田(おきた)川の支流後谷(あとだに)川に流入する宇治川の水源地帯に位置し、北は金山(かねやま)村、…
長蔵寺村ちようぞうじむら
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:周智郡春野町長蔵寺村[現]春野町長蔵寺河内(こうち)村の東にある。南西に向かって流れる気田(けた)川支流熊切(くまきり)川の両岸に…
釈村しやかむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:猿島郡総和町釈村[現]総和町釈迦駒羽根(こまはね)村の南に所在。北東部の台地を除き釈迦沼(現在は水田)とそのヤトに囲まれる。東のヤ…
内間木村うちまぎむら
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:朝霞市内間木村[現]朝霞市上内間木(かみうちまぎ)・下内間木(しもうちまぎ)・田島(たじま)二丁目、戸田市重瀬(おもせ)西を新河岸…
allargare
- 伊和中辞典 2版
- [他] 1 (道などを)広げる, 拡張する;ゆるめる;間隔を広げる;大きくする ~ una strada|道幅を広くする. 2 (腕, 脚を)開く;(翼, 羽根を)広…
新里村にいさとむら
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:児玉郡神川町新里村[現]神川町新里金鑽(かなさな)村・萩平(はぎだいら)村の北東に位置し、東は保木野(ほきの)村(現児玉町)、北は…
恋ヶ窪遺跡こいがくぼいせき
- 日本歴史地名大系
- 東京都:国分寺市恋ヶ窪村恋ヶ窪遺跡[現]国分寺市西恋ヶ窪一丁目・東恋ヶ窪一丁目北側を除く三方向を野(の)川の開析谷に囲まれた舌状台地南西縁…
宇治村うじむら
- 日本歴史地名大系
- 岡山県:高梁市宇治村[現]高梁市宇治町宇治飯部(いいべ)村の西に位置し、成羽(なりわ)川の支流島木(しまき)川の上流に広がる宇治盆地の東半…
婦中町ふちゆうまち
- 日本歴史地名大系
- 富山県:婦負郡婦中町面積:六八・〇四平方キロ町名は婦負郡の中央という意味もあるが、「婦」は婦負郡発祥の神と伝える鵜坂(うさか)神社の神名に…
駒木村こまぎむら
- 日本歴史地名大系
- 岩手県:遠野市駒木村[現]遠野市松崎町駒木(まつざきちようこまぎ)松崎村の東、土淵(つちぶち)村の西に位置する。猿(さる)ヶ石(いし)川が…
下直江村しもなおえむら
- 日本歴史地名大系
- 島根県:簸川郡斐川町下直江村[現]斐川町直江町斐伊川に囲まれた出雲郡の中央にあり、東に沖積平野ができてからはやや西寄りになったが、南北に長…
鎌倉街道かまくらかいどう
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:総論鎌倉街道鎌倉幕府成立後、鎌倉と東国各地を結ぶ道として発達・整備された街道。幕府滅亡後も鎌倉府が置かれ関東の中心であった鎌倉と各…
下条村げじようむら
- 日本歴史地名大系
- 富山県:婦負郡婦中町下条村[現]婦中町下条井田(いだ)川中流左岸に隣接し、村落の西側を牛(うし)ヶ首(くび)用水が流れる。北は小泉(こいず…
sail /séil/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C](船の)帆;〔集合的に〕(一部または全部の)帆.hoist [lower] the sails帆をあげる[下げる]1a [U]((古))帆船;〔集合的に〕帆船団,……
代田村だいたむら
- 日本歴史地名大系
- 東京都:世田谷区代田村[現]世田谷区代田一―六丁目・大原(おおはら)一―二丁目・羽根木(はねぎ)一丁目・若林(わかばやし)一―二丁目・太子堂(…
河合村かわいむら
- 日本歴史地名大系
- 岐阜県:吉城郡河合村面積:一八七・一九平方キロ四方を山に囲まれ、昔から当地区は上山中(かみさんちゆう)とよばれた。北東は宮川(みやがわ)村…
デビットカード でびっとかーど debit card
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 金融機関が発行するキャッシュカードを使うと、カード利用者が金融機関に有している預金口座から即座に代金相当額が引き落とされ、代金の支払いを行…
郡本村こおりもとむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:市原市郡本村[現]市原市郡本市原村の南西に位置する。市原郡衙があったことに由来する地名とされ、地内の古甲(ふるこう)は古国府に通じ…
菱沼村ひしぬまむら
- 日本歴史地名大系
- 神奈川県:茅ヶ崎市菱沼村[現]茅ヶ崎市菱沼一―三丁目・松林(しようりん)一―三丁目・小和田(こわだ)一―三丁目・小桜(こざくら)町・赤松(あか…
今津村いまづむら
- 日本歴史地名大系
- 岡山県:高梁市今津村[現]高梁市津川町今津(つがわちよういまづ)松山(まつやま)城下と松山西(まつやまにし)村の北に位置し、松山川(現高梁…
ふとん ふとん / 蒲団 布団
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 寝具の一種。近世において、木綿綿(もめんわた)の普及により、夜着とともに用いられるようになった。もともと衾(ふすま)といわれていたものである。…
大内庄おおうちのしよう
- 日本歴史地名大系
- 栃木県:真岡市大内庄小貝(こかい)川を東限とし、旧五行(ごぎよう)川を西限とする洪積台地上に位置する庄園。嘉応二年(一一七〇)七月二三日の…
ブラインド blind
- 改訂新版 世界大百科事典
- 建築開口部の日よけ,調光,目隠しなどのための建具,造作。古くからのものでは,葭簀(よしず),すだれ,明り障子,格子,鎧(よろい)戸,ベネチ…
王子遺跡おうじいせき
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:鹿屋市中名村王子遺跡[現]鹿屋市王子町・下祓川町鹿屋市街地の北東約二キロ、笠野原(かさのはら)台地北西縁辺部に位置。標高七二メー…
クレジットカード くれじっとかーど credit card
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カード保有者が、加盟店から提供された商品・サービスの対価を、取引後の一定の期日に支払う、代金延払いの決済手段。将来確実に金銭が支払われる見…
下忍村しもおしむら
- 日本歴史地名大系
- 埼玉県:行田市下忍村[現]行田市下忍・駒形(こまがた)一丁目・佐間(さま)三丁目、北足立郡吹上(ふきあげ)町下忍北は忍城に接し、東は佐間・…
長南町ちようなんまち
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:長生郡長南町面積:六五・三八平方キロ市原市の東にあり、長生郡の南西部を占める。北は長柄(ながら)町で、北東部は茂原(もばら)市、南…
はね【羽】 を 交((か))わせる鳥((とり))
- 精選版 日本国語大辞典
- つばさを互いに重ね合っている鳥。転じて、愛情こまやかな夫婦。→比翼(ひよく)の鳥。[初出の実例]「生きての世死にての後の後の世もはねをかはせると…
今井村いまいむら
- 日本歴史地名大系
- 群馬県:吾妻郡嬬恋村今井村[現]嬬恋村今井本白根(もとしらね)山(二一六四・八メートル)南麓緩斜面の吾妻川左岸に位置する。東は赤(あか)川…
古川ふるかわ
- 日本歴史地名大系
- 東京都:港区古川新宿区・渋谷区・港区を流れる東京都の二級河川。新堀(しんぼり)川・赤羽(あかばね)(赤羽根)川・金杉(かなすぎ)川ともいう…
ムクロジ soapberry soap-nut tree Sapindus mukorossi Gaertn.
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 ムクロジ科Sapindaceae漢名は無患子,木患子。ムクロジ科の落葉高木。高さは通常10~15m,直径30~40cmになり,大きいものでは高さ20m,直径70…
小川子村こがわこむら
- 日本歴史地名大系
- 富山県:婦負郡婦中町小川子村[現]婦中町富川(とみかわ)井田(いだ)川と山田(やまだ)川の合流点のやや上流で、牛(うし)ヶ首(くび)用水と…