「鹿児島県奄美市」の検索結果

10,000件以上


下甑 しもこしき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県北西部,薩摩川内市南西部の旧村域。下甑島南部を占める。1949年藺牟田地区(いむたちく)を鹿島村として分離。2004年川内市,樋脇町,入来…

姶良町あいらちよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:姶良郡姶良町面積:一〇三・三〇平方キロ姶良郡の南西部に位置し、東は加治木(かじき)町・溝辺(みぞべ)町、北は横川(よこがわ)町、…

古江浦ふるえうら

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿屋市木谷村古江浦[現]鹿屋市古江町鹿児島湾に面する近世の湊で、上浜丸場瀬(まいばせ)が古くからの湊であったという。現在近くに鹿…

霧島屋久国立公園【きりしまやくこくりつこうえん】

百科事典マイペディア
宮崎・鹿児島両県に属する国立公園。面積548.33km2。1934年霧島地区指定,1964年錦江湾国定公園と屋久島国立公園候補地を追加指定。複雑な火山景観の…

霧島[町]【きりしま】

百科事典マイペディア
鹿児島県北東部,姶良(あいら)郡の旧町。霧島山の南西部と山麓のシラス台地を占める。中心市街は霧島神宮の鳥居前町で,また霧島温泉郷の湯之野温泉…

沈寿官(14代) (ちん-じゅかん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926- 昭和後期-平成時代の陶芸家。大正15年12月3日生まれ。昭和39年薩摩焼(さつまやき)宗家14代をつぐ。陶芸を通じて日韓文化交流につとめ,平成元…

有働由美子

知恵蔵mini
元NHKアナウンサー。1969年3月22日、鹿児島県生まれ。神戸女学院大学卒。91年、同局に入社。朝の情報番組「あさイチ」のキャスターをはじめ、「おは…

高尾野 たかおの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県北西部,出水市西部および北西部の旧町域。出水平野の中央にある。 1932年町制。 1959年江内村と合体。 2006年出水市,野田町と合体して出水…

寺田 鼎 テラダ カナエ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の小説家,翻訳家 生年明治34(1901)年2月6日 没年昭和11(1936)年12月7日 出生地鹿児島県日置郡吉利村 経歴アメリカ人家庭で生活し英語…

時任 一彦 トキトウ カズヒコ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の農業物理学者 生年明治4年5月25日(1871年) 没年昭和32(1957)年6月21日 出生地鹿児島県 学歴〔年〕札幌農学校〔明治30年〕卒 学位〔…

桜島大根[根菜・土物類] さくらじまだいこん

事典 日本の地域ブランド・名産品
九州・沖縄地方、鹿児島県の地域ブランド。世界最大の大根として有名な桜島大根は、19世紀初頭から知られていた。当時は長太い形であった。現在のよ…

揖宿郷いぶすきごう

日本歴史地名大系
鹿児島県:薩摩国揖宿郡揖宿郷「和名抄」所載の郷。高山寺本・東急本は宿、名博本・元和古活字本は揖宿とする。他の用例からみて後者が正規の表記で…

VERA

知恵蔵
国立天文台が建設した電波望遠鏡。日本国内に広く4つの口径20mの2ビーム同時受信アンテナを設置してつなぎ、VLBI技術により日本列島と同規模の仮想電…

火星探査機「HOPE」

共同通信ニュース用語解説
アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド・ビン・ラシド宇宙センターが米コロラド大などの技術協力を得て製作。地球と火星の距離が約2年ぶりに近づいた機…

黒岡 帯刀 クロオカ タテワキ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の海軍中将 生年嘉永4年8月2日(1851年) 没年昭和2(1927)年12月19日 出生地薩摩国(鹿児島県) 主な受賞名〔年〕勲二等瑞宝章,旭日重光…

黒田 清隆 クロダ キヨタカ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書第2代首相,枢密院議長,元老 別名号=羽皐 通称=了介 生年月日天保11年10月16日(1840年) 出生地薩摩国鹿児島城下(鹿児島県) 経歴薩長連合の成立に…

阿多忠景

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 平安末期の南九州の在地豪族。保延4(1138)年薩摩国(鹿児島県)阿多郡司。別名は財久吉。肥前平氏系の良道の子。兄弟に薩摩,頴娃,揖…

えぐち【江口(鹿児島)】

改訂新版 世界大百科事典

島津久基 (しまづひさもと) 生没年:1891-1949(明治24-昭和24)

改訂新版 世界大百科事典
日本文学研究者。鹿児島県生れ。東京帝大教授などを務める。伝説,中世小説,《源氏物語》など研究は多方面にわたるが,《対訳源氏物語講話 桐壺~…

鹿屋体育大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、鹿児島県鹿屋市][設置者]国立大学法人 鹿屋体育大学[沿革・歴史]1981(昭和56)年10月、鹿屋体育大学を設置。2004(平成16)年4月、国立大…

吉水 錦翁(初代) ヨシミズ キンオウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業薩摩琵琶奏者 本名吉水 経和 生年月日弘化2年 出生地鹿児島県 経歴薩摩藩士。郷田正之丞に師事する。明治3年東京へ遊学。一旦帰郷するが再度上…

井上 知治 イノウエ トモハル

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 衆院議員;参院議員(自民党)。 生年明治19(1886)年7月 没年昭和37(1962)年9月19日 出生地鹿児島県 学歴〔年〕東京帝大政治科〔大正6…

儀間真常 (ぎま-しんじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1557-1644 琉球の殖産家。尚元王2年生まれ。真和志間切(まわしまぎり)儀間村の地頭,のち勢頭役。野国総管(のぐにそうかん)によって明(みん)(中国)…

仲翁守邦 (ちゅうおう-しゅほう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1379-1445 室町時代の僧。康暦(こうりゃく)元=天授5年生まれ。島津元久の子。曹洞(そうとう)宗。薩摩(さつま)(鹿児島県)妙円寺の石屋真梁(せきおく…

一ノ目潟 いちノめがた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
秋田県西部,男鹿半島北西部にある湖。面積 0.26km2,周囲 2km,最大水深 42m。標高 87m。マールといわれる爆裂火口に水がたまったもの。周辺の破砕…

横浜フリューゲルス

デジタル大辞泉プラス
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟していたプロサッカークラブ。1993年のJリーグ発足時の参加クラブのひとつ。活動区域は神奈川県、また1995…

加世田[市]【かせだ】

百科事典マイペディア
鹿児島県薩摩半島南西部の旧市。1954年市制。中心は旧加世田町地区で,近世以来南薩の中心地として発達した。農業は零細であるが,カボチャ,ラッキ…

草垣群島 くさがきぐんとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
草垣島ともよぶ。鹿児島県薩摩(さつま)半島の南西端、野間(のま)岬の南西洋上約90キロメートル、北緯30度50分、東経129度26分の東シナ海に位置する。…

三京村みきよむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡天城町三京村[現]天城町西阿木名(にしあぎな) 三京阿木名(あぎな)村の東に位置し、秋利神(あきりがみ)川の上流筋にあたる。…

ヒメウラボシ finger fern Grammitis dorsipila (Christ) C.Chr.et Tard.

改訂新版 世界大百科事典
霧のよくかかる山頂付近で雲霧林のようにコケのついた樹の幹などにつくヒメウラボシ科の小型の常緑性シダ。小型のウラボシ(葉裏の円い胞子囊群が星…

鶴田義行 (つるたよしゆき) 生没年:1903-86(明治36-昭和61)

改訂新版 世界大百科事典
昭和期の水泳選手。鹿児島県出身。少年期から水泳で頭角をあらわし,明治大学と海軍時代に平泳ぎの第一人者として活躍した。1928年の第9回オリンピッ…

江上栄之進 (えがみ-えいのしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1834-1865 幕末の武士。天保(てんぽう)5年5月1日生まれ。江上苓洲(れいしゅう)の孫。筑前(ちくぜん)福岡藩士。中村円太らと脱藩して薩摩(さつま)(…

東郷茂徳 (とうごう-しげのり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1882-1950 大正-昭和時代前期の外交官。明治15年12月20日生まれ。東郷寿勝の長男。昭和16年東条内閣の外相兼拓務相となり,日米交渉の打開につとめ…

覚眼 (かくげん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1643-1725 江戸時代前期-中期の僧。寛永20年生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)の真言宗大乗院で出家。大和(奈良県)長谷寺などで顕教,密教をまなび,江…

一平安代 (いっぺい-やすよ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1680-1728 江戸時代中期の刀工。延宝8年4月19日生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)の刀工一平安貞の子。父および波平(なみのひら)安国にまなぶ。享保(…

器之為璠 (きし-いはん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1405-1468 室町時代の僧。応永12年生まれ。大隅(おおすみ)(鹿児島県)の人。長門(ながと)(山口県)の曹洞宗(そうとうしゅう)大寧寺の竹居正猷(ちくご…

顕意 (けんい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1239-1304 鎌倉時代の僧。延応元年生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)の人。浄土宗の聖達(しょうたつ)にまなぶ。ついで同宗西山派深草流の祖立信(りゅ…

春巌祖東 (しゅんがん-そとう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1352-1414 南北朝-室町時代の僧。文和(ぶんな)元=正平(しょうへい)7年生まれ。曹洞(そうとう)宗。美濃(みの)(岐阜県)妙応寺の大徹宗令(だいてつ-そ…

草市 (くさいち)

改訂新版 世界大百科事典
盆市,花市ともいい,盆行事用品を売る市。この市に欠かせない品物は,祖霊の依代(よりしろ)と考えられる盆花と,精霊棚用の材料などである。盆花…

伊集院 彦吉 イジュウイン ヒコキチ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の外交官,男爵 外相。 生年元治1年6月19日(1864年) 没年大正13(1924)年4月26日 出生地薩摩国(鹿児島県) 学歴〔年〕帝大法科大学法律学…

山本 重彦 ヤマモト シゲヒコ

20世紀日本人名事典
昭和期の出版経営者 東洋出版社社長。 生年明治21(1888)年8月13日 没年昭和11(1936)年1月23日 出生地鹿児島県川内町 学歴〔年〕明治大学卒 経歴大…

えんとく‐ばん【延徳版】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 延徳四年(一四九二)薩摩国(鹿児島県)において刊行した「大学章句」をいう。延徳版大学章句。文明一〇年(一四七八)桂庵玄樹(けいあ…

上村 清延 カミムラ キヨノブ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期のドイツ文学者 日本大学教授。 生年明治12(1879)年1月23日 没年昭和32(1957)年11月1日 出生地鹿児島県徳之島町 学歴〔年〕東京帝大文…

田代 四郎助 タシロ シロウスケ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の生化学者 シンシナティ大学教授。 生年明治15(1882)年2月12日 没年昭和38(1963)年6月22日 出身地鹿児島県 学歴〔年〕シカゴ大学卒 …

みささぎ【陵】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
鹿児島の芋焼酎。鹿児島の酒販店のプライベートブランド。アルコール度数25%。蔵元の「国分酒造協業組合」は昭和45年(1970)創業。所在地は霧島市国…

成田安輝 (なりた-あんき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1864-1915 明治-大正時代の探検家。文久4年1月2日生まれ。小笠原諸島,アメリカ,アラスカなどを放浪ののち,台湾総督府技師となる。明治34年インドの…

竹居正猷 (ちくご-しょうゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1380-1461 室町時代の僧。康暦(こうりゃく)2=天授6年生まれ。曹洞(そうとう)宗。薩摩(さつま)(鹿児島県)妙円寺の石屋真梁(せきおく-しんりょう)の…

松山樹子 (まつやま-みきこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1923- 昭和時代の舞踊家。大正12年1月10日生まれ。清水哲太郎の母。日劇ダンシングチームをへて昭和15年東勇作バレエ団にはいる。21年東京バレエ団…

入来[町]【いりき】

百科事典マイペディア
鹿児島県中部,薩摩郡の旧町。町名は郡内にあった所領の入来院に由来。13世紀中頃からの領主渋谷氏が残した《入来院文書》は中世武士と村落研究の貴…

川辺十島 かわなべじっとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県南部,薩南諸島のうち北西部にある小島群。三島村と十島村に属する。薩摩半島の南方約 50kmの海上に浮かぶ竹島,硫黄島,黒島の3島 (口之三…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android