「南郷町中央公園野球場」の検索結果

10,000件以上


みやこ[町]【みやこ】

百科事典マイペディア
福岡県東部に位置する京都郡の町。2006年3月,京都郡犀川町,勝山町,豊津町が合併し町制。平成筑豊鉄道,東九州自動車道,国道201号線,496号線が…

宮之城[町]【みやのじょう】

百科事典マイペディア
鹿児島県薩摩郡,出水(いずみ)山地南斜面と川内(せんだい)川中流の盆地を占める旧町。藩政時代から米作の中心地で,茶,トマト,イチゴなどを栽培,…

妙義[町]【みょうぎ】

百科事典マイペディア
群馬県南西部,甘楽(かんら)郡の旧町。妙義山とその東麓を占める。中心の上高田は妙義神社の門前町として発達,コンニャク,米,シイタケを産する。…

美和[町]【みわ】

百科事典マイペディア
愛知県西部,海部(あま)郡の旧町。濃尾平野の中部にあり,大江用水が通じ,花卉(かき)・野菜栽培が盛ん。金属,機械などの工場も立地している。主集…

向島[町]【むかいしま】

百科事典マイペディア
広島県御調(みつぎ)郡,向島の西部を占め,西隣の岩子(いわし)島を含む旧町。本州四国連絡橋尾道〜今治ルート西瀬戸自動車道(しまなみ海道)が通じ…

向原[町]【むかいはら】

百科事典マイペディア
広島県中部,高田郡の旧町。太田川の支流三篠(みささ)川の上流域を占める。中心集落は芸備線に沿う向原で,広島市への通勤・通学者が多い。農業を主…

芽室[町]【めむろ】

百科事典マイペディア
北海道河西(かさい)郡の町。帯広市の西隣で根室本線,道東自動車道が通じる。西部は日高山脈,中部と東部は十勝平野で,北部を十勝川が横切る。豆類…

本部[町]【もとぶ】

百科事典マイペディア
沖縄県沖縄島北部,国頭(くにがみ)郡の町。本部半島西部を占め,西方沖合の瀬底島,水納(みんな)島を含む。主集落は西岸の渡久地(とぐち)で,カツオ…

桃山[町]【ももやま】

百科事典マイペディア
和歌山県北部,那賀(なが)郡の旧町。紀ノ川と支流貴志川との合流点付近にある中心の市場(いちば)は高野街道沿いの古くからの市場町で,かつては高野…

森[町]【もり】

百科事典マイペディア
北海道茅部(かやべ)郡の町。JR函館本線,道央自動車道,国道5号線,278号線が通じる。東に駒ヶ岳がそびえ,北は内浦湾に臨む。かつてはニシン・イワ…

安田[町]【やすだ】

百科事典マイペディア
新潟県中部,北蒲原(きたかんばら)郡の旧町。越後平野東部,阿賀野川右岸を占め,中心の保田(やすだ)は会津街道(国道49号線)の要地。酪農が盛んで…

耶馬渓[町]【やばけい】

百科事典マイペディア
大分県北部,下毛(しもげ)郡の旧町。山国川中流域を占め,大部分は山地。耕地は少ないが,米作を行い,牛乳,茶,果樹なども産する。耶馬渓の中心で…

矢巾[町]【やはば】

百科事典マイペディア
岩手県中部,盛岡市南方の紫波(しわ)郡の町。東部を北上川が流れ,沖積地が広く,西部の扇状地は灌漑(かんがい)用水堰が設けられて開田が進んだ。東…

山川[町]【やまかわ】

百科事典マイペディア
徳島県北部,麻植(おえ)郡の旧町。吉野川中流南岸を占め,主集落は川田川の合流点付近にあり徳島線が通じる。古くから和紙の製造を行う。硫化鉄鉱を…

山北[町]【やまきた】

百科事典マイペディア
神奈川県西部,丹沢山地南西部を占める足柄上(あしがらかみ)郡の町。主集落は丹那トンネル開通前の東海道本線(現在の御殿場線)の機関区・鉄道町と…

矢祭[町]【やまつり】

百科事典マイペディア
福島県南部,東白川郡の町。久慈川上流部の山地を占める。米,コンニャク,木材を産し,花卉(かき)の栽培も行う。中心の東舘は国道118号線に沿う街村…

山本[町]【やまもと】

百科事典マイペディア
秋田県北西部,山本郡の旧町。西部には水田が開け,東部は山地で林野が広い。中心は奥羽本線に沿う森岳で,石油の試掘によって湧いた森岳温泉(食塩…

弥生[町]【やよい】

百科事典マイペディア
大分県南東部,南海部(みなみあまべ)郡の旧町。番匠川中流部にあたり,ほとんどが山林。川沿いの低地では米麦作が行われ,カボス,シイタケも産する…

雄踏[町]【ゆうとう】

百科事典マイペディア
静岡県南西部,浜名郡の旧町。浜名湖南東岸に臨み,南部は宇布見(うぶみ),山崎の2地区に分かれる。ウナギ養殖地で,楽器・自動車部品工業も盛ん。…

八丈[町]【はちじょう】

百科事典マイペディア
東京都八丈支庁に属し,伊豆諸島の八丈島と,西の沖合の八丈小島を占める町。八丈島西岸に大賀郷(おかごう),東岸に三根(みつね),八丈小島南端に宇…

榛名[町]【はるな】

百科事典マイペディア
群馬県中部,群馬郡の旧町。榛名山とその南麓,烏川の流域を占める。かつての信州街道の宿場町下室田は,榛名山の観光基地。米作,養蚕,ナシ栽培を…

羽合[町]【はわい】

百科事典マイペディア
鳥取県中部,東伯(とうはく)郡北部の旧町。主集落の橋津は藩政時代,廻米の積出港であった。米を多産し,二十世紀ナシ,ブドウも栽培。古代条里制遺…

分水[町]【ぶんすい】

百科事典マイペディア
新潟県中部,西蒲原(にしかんばら)郡の旧町。信濃川と新信濃川との分水地で,中心の地蔵堂地区は河港として発達。越後線が通じ,機械工業が行われる…

三角[町]【みすみ】

百科事典マイペディア
熊本県宇土郡,宇土半島先端部を占める旧町。主集落は1887年の築港(西港)以来,港町として発達。1899年三角線開通後は年東港開港を経て貨客港とし…

緑[町]【みどり】

百科事典マイペディア
兵庫県淡路島中南部,三原郡の旧町。大正初期に乳牛を導入して以来,島内酪農の中心となり,中心の広田に練乳工場がある。ブドウ,モモ,ミカンなど…

南有馬[町]【みなみありま】

百科事典マイペディア
長崎県南高来(みなみたかき)郡,島原半島南部の丘陵地を占める旧町。干拓も進み,米作,ジャガイモ・蔬菜・ミカン栽培が盛ん。南東に突出する小半島…

南富良野[町]【みなみふらの】

百科事典マイペディア
北海道中央部,空知(そらち)郡の町。空知川水源地帯を占め,東は狩勝(かりかち)峠,西は夕張岳を含む。根室本線が通じる。原始林が広く,木材の大産…

東神楽[町]【ひがしかぐら】

百科事典マイペディア
北海道中央部,上川郡の町。旭川市の南側に接する。上川盆地底と忠別川沿いの低地は水田地帯。ニラ,グリーンアスパラガス,ミツバなども産する。旭…

東与賀[町]【ひがしよか】

百科事典マイペディア
佐賀県佐賀郡,佐賀市の南に接する旧町。有明海に臨む干拓地で,米作を主とし反収が多い。酪農,イチゴなどの施設園芸,ノリ養殖も盛ん。2007年10月…

久山[町]【ひさやま】

百科事典マイペディア
福岡県中西部,三郡山地西麓にある粕屋郡の町。粕屋炭田の炭鉱町であったが炭鉱はすべて閉山した。米作を行うほか花卉(かき),果樹,野菜などの近郊…

高松[町]【たかまつ】

百科事典マイペディア
石川県中部,河北(かほく)郡の旧町。七尾線が通じる。かつては絹,近年は合成繊維織物業が盛んで,鉄工業も行う。砂丘地ではブドウ,タバコ,スイカ…

田上[町]【たがみ】

百科事典マイペディア
新潟県,越後平野中央部を占める南蒲原(みなみかんばら)郡の町。加茂市に接する。米作のほか,モモ,野菜を産し,瓦,食品,家具の工場がある。31.71…

建部[町]【たけべ】

百科事典マイペディア
岡山県中部,御津(みつ)郡の旧町。旭川中流域と吉備(きび)高原地域からなり,川沿いに津山線,国道53号線が通じる。タバコ,ブドウ,抑制栽培の野菜…

田尻[町]【たじり】

百科事典マイペディア
大阪府南西部,大阪湾に臨む泉南郡の町。泉州紡織工業地帯の一部で,紡績・織布工場が多く,電機,機械器具の工場もある。南部は泉州タマネギの特産…

田代[町]【たしろ】

百科事典マイペディア
鹿児島県肝属(きもつき)郡,大隅半島南部の旧町。肝属山地中にある農山村で,林業のほか,米,タバコ,野菜,茶を産し,肉牛飼育,養鶏など畜産も盛…

田子[町]【たっこ】

百科事典マイペディア
青森県南部,三戸(さんのへ)郡の町。馬淵(まべち)川の支流熊原川の上流部,奥羽山脈の東斜面を占め,山地が広く,耕地が少ない。ニンニク,リンゴ,…

立科[町]【たてしな】

百科事典マイペディア
長野県中部,北佐久郡の町。蓼科(たてしな)山北斜面を占め,南北に細長い。中心の芦田は中山道の旧宿駅。米作,リンゴ栽培が行われ,薬用ニンジンも…

立山[町]【たてやま】

百科事典マイペディア
富山県中新川(なかにいかわ)郡,富山平野東部から長野県境の針ノ木峠付近までを占める町。黒部峡谷,立山連峰,常願寺川の右岸一帯を含む。中心集落…

棚倉[町]【たなぐら】

百科事典マイペディア
福島県南部,久慈川最上流域を占める東白川郡の町。段丘上の棚倉は城下町として発達,水郡(すいぐん)線が通じる。米作を中心とし,コンニャク,トマ…

田浦[町]【たのうら】

百科事典マイペディア
熊本県南西部,芦北郡の旧町。八代(やつしろ)海に面し,肥薩おれんじ鉄道が通じる。電極製造工場があり,柑橘(かんきつ)栽培が盛ん。黄金浜,海浦の…

玉造[町]【たまつくり】

百科事典マイペディア
茨城県霞ヶ浦北東岸,行方(なめがた)郡の旧町。主集落は霞ヶ浦舟運で栄えた。三昧塚(さんまいづか)古墳,西蓮寺(重要文化財)がある。鹿島鉄道が通…

玉村[町]【たまむら】

百科事典マイペディア
群馬県南部,佐波(さわ)郡の町。利根川と支流烏川の間の沖積低地を占める。中心の玉村は日光例幣使(れいへいし)街道の宿場町として発達した典型的な…

鳥海[町]【ちょうかい】

百科事典マイペディア
秋田県南部,由利郡の旧町。鳥海山の東山麓を占め,稲作,畜産を行うほか,葉タバコ,果樹,野菜も産する。町の中心は伏見。子吉(こよし)川上流に5…

千代田[町]【ちよだ】

百科事典マイペディア
群馬県南東部,邑楽(おうら)郡の町。利根川中流の北岸に位置し,中心の赤岩は江戸時代,河港として繁栄。米麦,養蚕を主体とした農村地帯であったが…

知覧[町]【ちらん】

百科事典マイペディア
鹿児島県川辺(かわなべ)郡,薩摩半島上の旧町。特産の知覧茶のほか,米,タバコなどを産し,畜産が盛ん。主集落は薩摩藩武家屋敷の麓集落として発達…

津名[町]【つな】

百科事典マイペディア
兵庫県津名郡,淡路島中部の旧町。中心は大阪湾に面する志筑(しづき)。オレンジ,ナツミカン,花卉(かき)を栽培し京阪神へ出荷する。淡路牛の本場で…

国東[町]【くにさき】

百科事典マイペディア
大分県国東半島東部,東国東郡の旧町。米,花卉(かき),シイタケ,ミカン栽培が盛んで,シチトウイも産する。ノリ,ワカメの養殖も行われる。弥生時…

窪川[町]【くぼかわ】

百科事典マイペディア
高知県南西部,四万十(しまんと)川上流の山地を占める高岡郡の旧町。窪川台地にある中心の窪川は土讃線の終点で土佐くろしお鉄道の起点。乳牛,肉牛…

熊毛[町]【くまげ】

百科事典マイペディア
山口県南東部,熊毛郡の旧町。岩徳線,山陽自動車道,国道2号線が通じる中心の呼坂(よびさか)は山陽道沿いの旧市場町。米麦,木材,ミカンを産し,…

熊取[町]【くまとり】

百科事典マイペディア
大阪府南部,泉南郡の町。泉州紡織工業地帯に属し,タオル製造で知られ,綿布,メリヤス,靴下の生産,紡績も盛ん。溜池灌漑(ためいけかんがい)によ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android