「鹿児島県奄美市」の検索結果

10,000件以上


志岐麟泉 (しき-りんせん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1589 戦国-織豊時代の武将。肥後(熊本県)天草郡志岐城主。有馬氏や島津氏とむすんで領国を経営。外国貿易をもとめ,天草で最初にキリシタン布教を…

押川 一郎 オシカワ イチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚 南満州鉄道北支経済調査所長;日本生産性本部常務理事。 生年明治32(1899)年1月7日 没年昭和45(1970)年6月29日 出生地鹿児島県 学歴〔…

片岡 七郎 カタオカ シチロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の海軍軍人 海軍大将;男爵。 生年嘉永6年12月14日(1854年) 没年大正9(1920)年1月2日 出生地薩摩国(鹿児島県) 学歴〔年〕海軍兵学寮卒 …

入鹿山 且朗 イルカヤマ カツロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の衛生学者 熊本大学名誉教授。 生年明治39(1906)年3月10日 没年昭和52(1977)年9月27日 出生地鹿児島県 学歴〔年〕京都帝国大学医学部〔昭和…

寺島 誠一郎 テラジマ セイイチロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員 生年月日明治3年9月9日 出生地鹿児島県 学歴ペンシルベニア大学〔明治28年〕卒 パリ法科大学〔明治32年〕卒 経歴明治20年米国、仏国に…

森岡 昌純 モリオカ マサズミ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員,日本郵船初代社長 生年月日天保4年12月1日(1833年) 出生地薩摩国(鹿児島県) 経歴明治4年長崎県大参事となり、以後飾磨県権令、兵庫県…

新居 善太郎 アライ ゼンタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚 恩賜財団母子愛育会会長。 生年明治29(1896)年1月16日 没年昭和59(1984)年1月12日 出身地栃木県足利市 学歴〔年〕東京大学法学部〔大…

高千穂峰 たかちほのみね

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県,宮崎県の県境にある霧島火山群の一峰。標高 1574m。霧島火山群の南東端にある円錐火山。東に二ツ石,西に御鉢の寄生火山がある。おもに輝…

伊集院五郎 (いじゅういん-ごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1852-1921 明治-大正時代の軍人。嘉永(かえい)5年9月28日生まれ。台湾出兵,西南戦争に従軍後,イギリスの海軍大学校を卒業。日清(にっしん)戦争では…

吉満義彦 (よしみつよしひこ) 生没年:1904-45(明治37-昭和20)

改訂新版 世界大百科事典
哲学者。鹿児島県出身。東京帝国大学文学部倫理学科卒。中学生のころからの熱心なプロテスタントであったが,岩下壮一に出会ってカトリシズムに接近…

芥隠

朝日日本歴史人物事典
没年:尚真19.5.16(1495.6.8) 生年:生年不詳 中世琉球で活躍した臨済宗の僧侶。諱は承琥,芥隠は字。京都の生まれで南禅寺で修行したのち,薩摩(鹿児…

原発再稼働と廃炉

共同通信ニュース用語解説
東京電力福島第1原発事故の教訓を踏まえ、原子力規制委員会は、過酷事故や自然災害対策を強化した新規制基準を2013年7月に施行した。国内の建設中を…

伊津部勝村いちんがちむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:名瀬市朝戸村伊津部勝村[現]名瀬市伊津部勝(いつぶがち)古見(こみ)方朝戸(あさと)村の南東に位置し、南部を大(おお)川が東流す…

亮汰 (りょうたい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1622-1680 江戸時代前期の僧。元和(げんな)8年生まれ。真言宗。園城(おんじょう)寺,高野山,伊勢(いせ)(三重県)真常院などに遊学。長谷(はせ)寺の尊…

大浪池 おおなみのいけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県北東部,霧島山西麓にある火口湖。「おおなみいけ」ともいう。霧島市に属する。標高 1412m,水面標高 1239m。火口は円形で,直径約 1km,湖…

火口湖 かこうこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
火山の噴火口に生じた湖。形態は比較的単純で円形に近く、マールmaarとよばれる地形はその典型である。湖岸の傾斜は急で、湖盆の中央部は平坦(へいた…

吹上 ふきあげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県西部,日置市南部の旧町域。薩摩半島西岸にある。 1955年伊作町と永吉村が合体して吹上町が成立。 2005年伊集院町,東市来町,日吉町と合体…

あすか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1993年2月 20日,宇宙科学研究所が鹿児島県内之浦の宇宙観測センターから打ち上げたX線天文衛星。多重薄型構造を採用した焦点距離 3.5mのX線反射望遠…

モクビャッコウ もくびゃっこう / 木白虹 [学] Crossostephium chinense (L.) Makino

日本大百科全書(ニッポニカ)
キク科(APG分類:キク科)の常緑低木。幹は直立し、分枝が多く傘状の樹冠となる。葉は倒披針(とうひしん)状へら形で長さ2~5センチメートル、全縁、…

宮田村みやだむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:日置郡東市来町宮田村[現]東市来町宮田市来郷神之川(かみのかわ)村・伊集院(いじゆういん)郷神之川村の北東、神之川流域に位置する…

真光寺しんこうじ

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿屋市横山村真光寺[現]鹿屋市横山町飛龍山と号し、浄土真宗本願寺派。本尊は阿弥陀如来。明治九年(一八七六)九月信教の自由令が発布…

生間村いきんまむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡瀬戸内町生間村[現]瀬戸内町生間(いけんま)渡連(どれん)村の南西に位置し、集落は瀬戸内に臨む。東(ひぎや)間切東方のうち…

黒田清輝 くろだせいき

旺文社日本史事典 三訂版
1866〜1924明治・大正時代の洋画家薩摩(鹿児島県)の生まれ。フランスに遊学して初め法律を志したが,ラファエル=コランに師事して絵を学ぶ。1893年…

吉田大八(2) (よしだ-だいはち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1963- 昭和後期-平成時代のCMディレクター,映画監督。昭和38年10月2日生まれ。昭和62年CM制作会社のティー・ワイ・オー(TYO)に入社,ディレクターと…

八板金兵衛 (やいた-きんべえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1570 戦国時代の刀工,鉄砲鍛冶(かじ)。八板若狭の父。天文(てんぶん)12年ポルトガル船が大隅(おおすみ)(鹿児島県)種子島(たねがしま)に漂着し鉄…

権蔵 (ごんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1718-1739 江戸時代中期の漂流民。享保(きょうほう)3年生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)の若潮丸乗組員。大坂へむかう途中で遭難し,享保14年カムチ…

松方幸次郎 (まつかた-こうじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1866*-1950 明治-昭和時代の実業家,美術品収集家。慶応元年12月1日生まれ。松方正義(まさよし)の3男。アメリカのエール大,フランスのソルボンヌ大…

道隠 (どうおん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1741-1813 江戸時代中期-後期の僧。寛保(かんぽう)元年生まれ。浄土真宗本願寺派。僧樸(そうぼく),僧鎔(そうよう)にまなぶ。宗義をめぐる論争(三業…

天文衛星「ひとみ」

共同通信ニュース用語解説
日本と米国などが共同で開発したエックス線天文衛星。ブラックホールや銀河団などを観測し、宇宙の成り立ちを探る計画。全長14メートル、重さ2・7ト…

南西諸島【なんせいしょとう】

百科事典マイペディア
九州島の南から南西方向に延び,台湾の東部近海まで連なる島嶼(とうしょ)群の総称で,琉球弧ともよぶ。西の東シナ海と東の太平洋を分け,与論(よろん…

錦江湾【きんこうわん】

百科事典マイペディア
→鹿児島湾

龍郷町たつごうちよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡龍郷町面積:八二・〇三平方キロ大島の北東部に位置し、南部は太平洋、北部は東シナ海に面し、東は笠利(かさり)町、西は名瀬(な…

東佐多浦村ひがしさたうらむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島郡吉田町東佐多浦村[現]吉田町東佐多浦吉田郷の北東部に位置し、東は重富(しげとみ)郷(現姶良町)。もとは西の西佐多浦村、重…

石神良策 (いしがみ-りょうさく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1821-1875 幕末-明治時代の医師。文政4年生まれ。薩摩(さつま)鹿児島藩医。戊辰(ぼしん)戦争ではイギリス人医師ウィリスの下で治療にあたり,横浜軍…

仙巌園せんがんえん

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島市旧鹿児島郡・日置郡地区吉野村仙巌園[現]鹿児島市吉野町 磯尚古集成(しようこしゆうせい)館の北隣にある。別名磯(いそ)庭園…

奄美山鷸 (アマミヤマシギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Scolopax mira動物。シギ科の鳥

諏訪方村すわかたむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:曾於郡末吉町諏訪方村[現]末吉町諏訪方二之方(にのかた)村の北西、大淀(おおよど)川支流の村山(むらやま)川と菱田(ひしだ)川上…

島津藩【しまづはん】

百科事典マイペディア
→鹿児島藩

龍翔寺跡りゆうしようじあと

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿屋市大姶良村龍翔寺跡[現]鹿屋市大姶良町 向馬場瑞雲山と号し、志布志大慈(しぶしだいじ)寺(現志布志町)末の臨済宗寺院であった。…

里 国隆 サト クニタカ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業島唄歌手 竪琴奏者 生年月日大正7年 出生地鹿児島県 大島郡笠利町(奄美大島) 経歴生後間もなく病気のため失明。名人と呼ばれた祖父に島唄と三味…

朝仁村あさんむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:名瀬市朝仁村[現]名瀬市朝仁(あさに)・朝仁町(あさにちよう)・朝仁新町(あさにしんまち)金久(かねく)村の北西に位置し、集落は…

タチバナ遺跡たちばないせき

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島郡十島村中之島タチバナ遺跡[現]十島村中之島中之(なかの)島南東の七(なな)ッ浜を見下ろす標高一六五メートル前後の緩傾斜面…

かごしましがっこう【鹿児島私学校】

改訂新版 世界大百科事典

姶良町あいらちよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:姶良郡姶良町面積:一〇三・三〇平方キロ姶良郡の南西部に位置し、東は加治木(かじき)町・溝辺(みぞべ)町、北は横川(よこがわ)町、…

遠藤保仁

知恵蔵mini
日本のプロサッカー選手。1980年1月28日、鹿児島県生まれ。178センチ、75キロ。鹿児島実業高校を経て、横浜フリューゲルスに入団。98年3月にJリーグ…

南西諸島 なんせいしょとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿児島県の薩摩(さつま)・大隅(おおすみ)両半島の南方洋上、北緯30度50分付近から北緯24度付近まで、南西方向に弧状に連なる島々の総称で、琉球列島(…

赤瀬川村あかせがわむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:阿久根市赤瀬川村[現]阿久根市赤瀬川鶴川内(つるがわち)村の西、波留(はる)村の北に位置し、北は折口(おりぐち)村、西方は海に面…

沖秋目島おきあきめじま

日本歴史地名大系
鹿児島県:川辺郡坊津町沖秋目島秋目湾の西方海上にある。かつては蒲葵樹が繁茂していたため蒲葵(びろう)島といわれた(三国名勝図会)。しかし明…

だいしち‐こうとうがっこう(‥カウトウガクカウ)【第七高等学校】

精選版 日本国語大辞典
鹿児島市山下町にあった旧制の官立高等学校。明治三四年(一九〇一)第七高等学校造士館として発足。昭和二四年(一九四九)発足の鹿児島大学の前身…

脇元浦わきもとうら

日本歴史地名大系
鹿児島県:姶良郡姶良町脇元村脇元浦[現]姶良町脇元脇元村にある浦。鹿児島からの大口筋には、脇元村の西に白銀(しろがね)坂の難所があった。そ…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android