えん‐えん
- 〘 副詞 〙 大声をあげて泣くさまを表わす語。
- [初出の実例]「ともかく泣いてやれ、と母子(おやこ)声を揃えてエンエンやり出すのだ」(出典:海を見に行く(1925)〈石坂洋次郎〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「えんえん」の読み・字形・画数・意味
【
】えんえん
【
】えんえん
【婉
】えん(ゑん)えん
【
】えんえん
【
】えんえん
【
】えんえん
【
】えんえん
【
蜒】えんえん
【
燕】えんえん
【
】えんえん
【
】えんえん
【
】えんえん
【
】えんえん
【
】えんえん
【煙
】えんえん
【宴
】えんえん
【炎
】えんえん
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 