デジタル大辞泉
「がっつく」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がっ‐つ・く
- 〘 自動詞 カ行五(四) 〙 ( 「つく」は接尾語 ) むさぼるように飲食、仕事、勉強などをする。他人の動作について、からかい、軽蔑の気持をこめていう。がつがつする。
- [初出の実例]「芸人と云ふ者は下等な者である。宅に居って旨い物を食べんから、がっついて食べる」(出典:落語・手飼の犬(1898)〈四代目柳亭左楽〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 