デジタル大辞泉 「もぐもぐ」の意味・読み・例文・類語
もぐ‐もぐ
1 口を大きく開かずに物をかんだり物を言ったりするさま。もごもご。「牛が
2 せまい所でゆっくり動くさま。もぞもぞ。もごもご。
「老僧は袂の中を―探って」〈上司・ごりがん〉
[類語](1)がぶっと・がぶり・ぱくっと・ぱくり・もごもご・もりもり・がつがつ・ばくばく・ぱくぱく・むしゃむしゃ・食欲・がっつく・むさぼる・むさぼり食う・詰め込む・大食い・食い道楽・ぺろっと・ぱくつく・かき込む・平らげる・食い気・食い意地・舌なめずり・
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...