デジタル大辞泉 「ぴりっと」の意味・読み・例文・類語
ぴりっ‐と
1 瞬間的に強い刺激を受けてしびれを感じるさま。「指先に
2 布や紙が音を立てて勢いよく破れるさま。「スカーフが
3 言動や態度が引き締まった感じを与えるさま。「彼は
[類語](1)ひりり・びりり・ぴりり・ひりひり・びりびり・ぴりぴり・うずく・ずきずき・しくしく・ちくちく・ひりつく・しみる・差し込む・痛む・痛める・痛い・きりきり・ずきんずきん・がんがん・ちくり・辛い・辛口・辛め・塩辛い・しょっぱい・辛み・
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...