デジタル大辞泉 「ほろり」の意味・読み・例文・類語
ほろり
1 葉や花が散り落ちるさま。「枯れ葉が
2 涙が一滴落ちるさま。「
3 涙が出そうになるほど心が打たれるさま。「
4 少し酒に酔うさま。「一杯の酒に
5 (かたまり状のものが)触れただけで柔らかく崩れるさま。「口の中で
[類語](1)(2)びらびら・ぴらぴら・ひらりひらり・はたはた・ゆらゆら・ゆさゆさ・ちらりほらり・ぱらぱら・ふわふわ・ひらひら・ひらり・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...