ナウ(英語表記)now

デジタル大辞泉 「ナウ」の意味・読み・例文・類語

ナウ(now)

[形動]
英語で、現在、たった今、の意を表す語。
現代的な感覚があふれていて新鮮であるさま。「ナウなスタイル」
《「なう」と書く》インターネットスラングの一。ツイッターなどで、投稿の末尾に用いて、自分が現在いる場所や置かれた状況を表す。「東京駅なう」は「私はいま東京駅にいます」の意。
[類語](1今今たった今今しがた先ほどさっき先刻最前先に今時分今頃今どき今さら/(2ナウいヒップトレンディー最先端最新新しい真新しい新た目新しい耳新しい斬新新奇現代的先端的最新鋭真っ新新式新機軸一生面初耳新説出来立てほやほやニューモダンアップツーデート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ナウ」の意味・読み・例文・類語

ナウ

〘形動〙 (now) 現代的な感覚で新しいさま。いかにも現代的で恰好のよいさま。一九七〇年代前半の流行語。
※狂風記(1971‐80)〈石川淳〉九「このまへの週刊誌がナウな感覚だといへたものかしら」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android