普及版 字通「碑(漢字)」の解説
碑
常用漢字 14画
(旧字)
人名用漢字 13画
[字訓] たていし・いしぶみ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は




[訓義]
1. たていし。
2. たてぎ、棺を下ろすときのたてぎ。
3. いしぶみ、碑銘。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕



[熟語]
碑陰▶・碑学▶・碑額▶・碑記▶・碑碣▶・碑闕▶・碑券▶・碑工▶・碑刻▶・碑座▶・碑誌▶・碑獣▶・碑頌▶・碑帖▶・碑石▶・碑洞▶・碑版▶・碑表▶・碑趺▶・碑文▶・碑榜▶・碑

[下接語]
歌碑・刊碑・旧碑・建碑・古碑・口碑・校碑・高碑・残碑・樹碑・小碑・石碑・折碑・蒼碑・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報