
〕に「故(ふる)きを治むるなり」とあり、修理・補繕することをいう。
▶・補削▶・補歯▶・補修▶・補習▶・補
▶・補緝▶・補輯▶・補充▶・補
▶・補助▶・補叙▶・補償▶・補正▶・補選▶・補全▶・補繕▶・補湊▶・補足▶・補続▶・補短▶・補綻▶・補治▶・補注▶・補綴▶・補丁▶・補釘▶・補天▶・補転▶・補貼▶・補塡▶・補導▶・補任▶・補破▶・補白▶・補筆▶・補弊▶・補報▶・補縫▶・補用▶・補理▶・補録▶
補・加補・完補・官補・匡補・候補・刪補・試補・修補・
補・小補・升補・親補・寸補・銓補・選補・増補・綴補・転補・塡補・賻補・裨補出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...