精選版 日本国語大辞典「手が届く」の解説
て【手】 が 届(とど)く
① 手を伸ばすと、目的物に手が達する。
※俳諧・毛吹草追加(1647)上「手のとどく枝の椿や中二階〈宗房〉」
② 十分にゆきわたる。細かい所まで配慮されている。手がまわる。ゆきとどく。
※雑俳・たからの市(1705)「娌入りする日が手のとどくよな」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
国立国会図書館法に基づいて設置された図書館。1948年の設立当初は赤坂離宮を使用したが,1961年東京都千代田区永田町に新築移転した。国立図書館であり同時に国会図書館でもあるため国会の立法行為に関する...