阻害(読み)ソガイ

デジタル大辞泉 「阻害」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「阻害」の意味・読み・例文・類語

そ‐がい【阻害・阻礙】

  1. 〘 名詞 〙 へだてさえぎること。さまたげること。
    1. [初出の実例]「国守国介某の四位等云々、我が賜る処の名を以て、称呼に換へ候事にて、阻礙なし」(出典:公議所日誌‐七下・明治二年(1869)四月)
    2. 「其学問や其学問の研究を阻害(ソガイ)するものが敵である」(出典野分(1907)〈夏目漱石〉六)
    3. [その他の文献]〔旧唐書‐食貨志〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「阻害」の読み・字形・画数・意味

【阻害】そがい

妨げる。

字通「阻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む