デジタル大辞泉
「執」の意味・読み・例文・類語
しゅう〔シフ〕【執】
物事を深く思い込んで、それにとらわれること。執着の心。執念。
「かかればこそは、何事にも―は留めじと思ふ世なれ」〈源・横笛〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅうシフ【執】
- 〘 名詞 〙 一つのことに深くとらわれること。ある物事を深く思いこんで忘れないこと。執念。執着。
- [初出の実例]「なほ、みづからつらしと思ひ聞えし心のしふなむ、とまるものなりける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「執」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 