デジタル大辞泉 「執心」の意味・読み・例文・類語
しゅう‐しん〔シフ‐〕【執心】
1 ある物事に心を引かれて、それにこだわること。また、その心。執着。「金に
2 (多く「御執心」の形で)異性などに深く思いをかけることをひやかしの意をこめていう語。「ひどく彼女に御
[類語]頓着・執着・固執・偏執・我執・囚われる・めろめろ・ぞっこん・首ったけ・のめり込む・入れ込む・夢中・血道を上げる・骨抜き・いかれる・溺れる・ふける・凝る・
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...