改訂新版 世界大百科事典
各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧
- 直円柱
- 直音
- 勅額火事
- 勅願所
- 直杭桟橋
- 《直言》
- 《勅語衍義》
- 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
- 勅裁
- 直鎖状低密度ポリエチレン
- チョクサム
- 勅旨
- 勅諡
- 勅事
- 《勅賜護法常応録鈔》
- 勅旨牧
- 直視分光器
- 直射日光
- 勅授
- 勅書
- 直定規
- 直人
- チョークス
- 直積集合
- 直接アーク加熱
- 直接アーク炉
- 直接横力制御
- 直接型同化政策
- 直接型ビリルビン
- 直接為替裁定
- 直接還元
- 直接還元反応
- 直接感染
- 直接希釈法
- 直接基礎
- 直接経費
- 直接牽引法
- 直接原価計算
- 直接交換
- 直接交換相互作用
- 直接行動派
- 直接材料費
- 直接サイン
- 直接撮影
- 直接式交流機関車
- 直接主義
- 直接証券
- 直接証拠
- 直接消費税
- 直接照明
- 直接証明法
- 直接水準測量
- 直接推理
- 直接税
- 直接正犯
- 直接製錬
- 直接接触熱交換器
- 直接接続
- 直接選挙
- 直接染法
- 直接占有
- 直接測定
- 直接代理
- 直接脱硫法
- 直接暖房
- 直接知覚説
- 直接聴診法
- 直接抵抗加熱
- 直接抵抗炉
- 直接的消費者金融