MENU

コトバンク

検索する

  • コトバンク
  • > 辞書一覧
  • > 改訂新版 世界大百科事典

改訂新版 世界大百科事典

各分野の専門家7,000人の知識が集結した平凡社の「世界大百科事典」です。(1)物事の中心的な基礎・原理を重点的に、(2)日本と関係が深い事柄ほど詳細に、(3)一つの物事を多角的な観点で記述、を基本方針とした日本最大級の百科事典です。

Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.

改訂新版 世界大百科事典のキーワード一覧

  • 銅鐸形土製品
  • 鋼鐸の鋳型
  • 銅鐸文化圏
  • 薹立ち
  • 到達圧力
  • 到達度評価
  • 到達不能極
  • 同田貫刀鍛冶
  • 胴珠
  • 東丹国
  • ドウダンツツジ属
  • 銅タンパク質
  • 等値
  • ドゥーチェ
  • 統治エリート
  • 《統治過程論》
  • 統治可能性
  • 同値関係
  • 当知行
  • 唐竹
  • 統治契約
  • 同地決済
  • 統治権
  • 統治行為論
  • トウチシャ
  • ドゥチッチ,J.
  • 同地手形
  • 《統治の過程》
  • 当地払
  • 同地払手形
  • 同地模式標本
  • 唐茶宇
  • 撞着語法
  • 凍着凍上
  • トゥチャ語
  • 頭注
  • 道中絵
  • 冬虫夏草酒
  • 道中方
  • 《道中亀山噺》
  • 塔柱窟
  • 道中差
  • 道中すごろく
  • 道中双六の段
  • 道中伝馬役
  • 道中囃子
  • 《道中悲記》
  • 《道中評判敵討》
  • 道中服
  • ドゥチュケ,R.
  • 等張
  • 頭腸
  • 同調(政治)
  • 胴腸
  • 頭頂位
  • 凍頂ウーロン茶
  • 頭頂眼
  • 頭頂間骨
  • 頭長高示数
  • 頭頂骨
  • 東朝西隆
  • 胴調子
  • 等長写像
  • 等張泉
  • 同調増幅器
  • 同調的値上げ
  • 同調的値上げの報告義務
  • 等張尿
  • 同調培養法
  • 頭長幅示数
  • 前へ
  • 3353
  • 3354
  • 3355
  • 3356
  • 3357
  • 次へ

アクセスランキング

  1. 1 帰宅困難者
  2. 2 スペースX
  3. 3 紀伊半島豪雨
  4. 4 フロランタン
  5. 5 排骨麺

新着キーワード

  • 公正証書
  • 舳倉島
  • 百日ぜき
  • 米EUの経済関係
  • 自民党両院議員懇談会

今日のキーワード

比較第一党

その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...

比較第一党の用語解説を読む

お知らせ

7/17 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

7/2 小学館の図鑑NEO[新版]鳥を追加

4/25 デジタル大辞泉プラスを更新

4/25 デジタル大辞泉を更新

4/15 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新

3/25 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新

メニュー

  • コトバンクとは
  • 辞書全一覧
  • アクセスランキング
  • 広告を非表示にする
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

コトバンク for iPhone

AppStore

コトバンク for Android

GooglePlay
  • DIGITALIO
  • C-POT
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

Copyright © DIGITALIO, Inc. All rights reserved.