「銀」の検索結果

10,000件以上


岩津いわづ

日本歴史地名大系
徳島県:阿波郡阿波町西林村岩津吉野川河口より約四〇キロの地点にある吉野川の狭窄部で、阿波町西林(にしはやし)の岩津地区とその対岸の麻植(お…

公役 (くやく)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代,江戸の町々に課せられた幕府御用の人足を負担する義務をいう。城下町に集住する商工業者としての本来的な町人の身分は地子銀すなわち年貢…

上根来村かみねごりむら

日本歴史地名大系
福井県:小浜市上根来村[現]小浜市上根来・中(なか)ノ畑(はた)北は下根来村、南は木地山(きじやま)峠を経て針畑(はりはた)(現滋賀県高島…

星間磁場 (せいかんじば) interstellar magnetic field

改訂新版 世界大百科事典
星間空間や星間ガス雲中に存在する磁場。太陽付近の星間磁場ははくちょう座腕に沿って銀経80°,銀緯0°の方向に走っていて,その強さは3×10⁻6ガウス程…

さん‐ご【珊瑚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 花虫綱サンゴ科に属する刺胞動物の総称で、一般にはその骨格をいう。サンゴ虫(ポリプ)が集まって樹枝状の群体をつくり、個体が死ぬと…

大沢村おおさわむら

日本歴史地名大系
福島県:喜多方市大沢村[現]喜多方市岩月町宮津(いわつきまちみやつ)中田付(なかたづき)村の北西にあり、北東は入田付(いりたづき)村、西は…

シリン ネシャット Shirin Neshat

現代外国人名録2016
職業・肩書映像作家国籍米国生年月日1957年出生地イラン・カズヴィーン学歴カリフォルニア大学バークレー校美術専攻〔1982年〕修士課程修了受賞ベネ…

野町村のまちむら

日本歴史地名大系
富山県:中新川郡立山町野町村[現]立山町野町栃津(とちづ)川の両岸に沿い、竹林(たけばやし)村の南に位置する右岸の東野町、左岸の南野町・北…

上瀬村かみぜむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡婦中町上瀬村[現]婦中町上瀬・北上瀬(きたかみぜ)山田(やまだ)川中流右岸に位置し、対岸にあたる西は外輪野(そとわの)村、北…

高山村たかやまむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡婦中町高山村[現]婦中町高山山田(やまだ)川上流左岸の高台に位置し、北は三(さん)ノ瀬(せ)村、南は道島(どうじま)村。道島…

谷村たにむら

日本歴史地名大系
福井県:敦賀市谷村[現]敦賀市谷高野(たかの)村の南に位置し、東・西・南の三方を山に囲まれ、北の一方のみ開けて高野村に通ずる。慶長一一年(…

小野村おのむら

日本歴史地名大系
鳥取県:西伯郡岸本町小野村[現]岸本町小野立岩(たていわ)村の南、日野川下流左岸の河岸段丘上に位置し、西方に越敷(こしき)山、南には高塚(…

西紺屋町にしこんやまち

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市姫路城下西紺屋町[現]姫路市紺屋町姫路城南の外曲輪に位置する町人町。東紺屋町の西にある東西の町筋。慶長六年(一六〇一)の町割…

坂元町さかもとまち

日本歴史地名大系
兵庫県:姫路市姫路城下坂元町[現]姫路市坂元町姫路城南西の外曲輪に位置する町人町。福中(ふくなか)町の北、本(ほん)町の西に続く山陽道に沿…

小曾根渡おぞねのわたし

日本歴史地名大系
大阪府:豊中市小曾根村小曾根渡小曾根村の南にあり、神崎川対岸の西成(にしなり)郡十八条(じゆうはちじよう)村(現淀川区)とを結ぶ古い時代の…

在田村ありたむら

日本歴史地名大系
京都府:加佐郡大江町在田村[現]大江町字在田西は夏間(なつま)村、東は常津(つねづ)村に接し、北は由良川を隔てて公庄(ぐじよう)村に相対す…

池山村いけやまむら

日本歴史地名大系
三重県:亀山市池山村[現]亀山市安坂山(あさかやま)町安楽(あんらく)村の西に続く安楽川上流域山間部の村。安楽谷五郷の一。永禄年間(一五五…

ギャス ぎゃす William Gass (1924―2017)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの小説家、評論家。ノース・ダコタ州ファーゴ生まれ。ケニオン大学卒業後、コーネル大学大学院で博士号を取得。ワシントン大学で哲学教授、…

石見銀山【いわみぎんざん】

百科事典マイペディア
島根県大田市の銀山。大森銀山とも。14世紀に発見されたという。16世紀以後博多商人らによる灰吹法が導入されてから生産が増大し,大内・尼子・毛利…

南蛮貿易 なんばんぼうえき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1540年代から1世紀にわたって日本人と南蛮人 (→南蛮 ) との間で行われた貿易。天文 12 (1543) 年ポルトガル人の種子島漂着が南蛮貿易の端緒となった…

大八車 だいはちぐるま

日本大百科全書(ニッポニカ)
人力によって荷物を運搬する二輪車で、羽根7枚と矢による車輪と簀子(すのこ)張りの車台で出来ている。1~2人で引き、後押しに2人程ついた。1657年(…

年玉 としだま

日本大百科全書(ニッポニカ)
新年を祝う贈答品一般をさす語であるが、近年はとくに正月に与える小遣いの意に限定されつつある。新年に際しての贈答慣行は中世までさかのぼること…

複本位制度 ふくほんいせいど double standard 英語 bimetalic standard 英語 Doppelwährung ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
特定の金属2種を素材とするおのおのの鋳貨をともに本位貨幣・無制限法貨とした貨幣制度をいうが、その通常の形態は金銀複本位制度である。金銀複本位…

夏梅村なつうめむら

日本歴史地名大系
福岡県:浮羽郡吉井町夏梅村[現]吉井町江南(えなみ)筑後川中流左岸の微高地に位置し、今竹(いまたけ)村などと隣接する。本高は七〇石余(元禄…

清宗村きよむねむら

日本歴史地名大系
福岡県:浮羽郡吉井町清宗村[現]吉井町生葉(いくは)菅(すげ)村の東、巨瀬(こせ)川中流右岸の微高地に位置する。本高は八九石余(元禄国絵図…

南方村みなみがたむら

日本歴史地名大系
石川県:珠洲市南方村[現]珠洲市上戸町南方(うえどまちみなみがた)寺社(じしや)村の南西にあり、内浦街道が通る。垣内に「三州志」に載る名(…

庵川村いおりがわむら

日本歴史地名大系
宮崎県:東臼杵郡門川町庵川村[現]門川町庵川・庵川西(いおりがわにし)加草(かくさ)村の東、遠見山(とおみやま)半島の南部に位置し、東から…

イネキンウワバ いねきんうわば / 稲金上翅 [学] Plusia festucae

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱鱗翅(りんし)目ヤガ科に属するガ。本種を含むキンウワバ類は、前ばねに金属光沢をもつ金色や銀色の斑紋(はんもん)を備え、日本に約40種を産す…

バックスキン ばっくすきん buckskin

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿(しか)皮、鹿皮のなめし革の表面(銀面)を毛ごとすき落とし、毛羽立てて柔らかい手触りに仕上げたもの。衣服や手袋、靴、袋物などに使われる。近…

都状 (とじょう)

改訂新版 世界大百科事典
陰陽道で行われる祭りに奉られる祭文。最古の遺存例は1050年(永承5)の後冷泉天皇のもので,泰山府君はじめ,12の冥道諸神をまつり,銀銭,白絹,鞍…

弭 ゆはず

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゆみはず (弓筈) ともいう。弓の両端の弦をかける部分。上端を末弭 (うらはず) ,下端を本弭 (もとはず) という。丸木弓では末端近くに節をつけ,そ…

レックスベゴニア Begonia rex-cultorum; beefsteak geranium; rex begonia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シュウカイドウ科ベゴニア属の園芸品種群で,インドのアッサム地方原産のベゴニア・レックス B.rexを中心に作出された観葉ベゴニア。鉢栽培し,美し…

原 孝太郎 ハラ コウタロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バンドリーダー 出生地山口県 萩市 学歴武蔵野音楽大学中退 経歴昭和19年に「原孝太郎と東京六重奏団」を結成。戦後間もなく、NHKラジオやラジ…

アーネスト・H. シェパード Ernest H. Shepard

20世紀西洋人名事典
1879 - 1976 米国の挿絵画家。 ロンドン生まれ。 建築家の末子に生まれ、王立美術院学校で学んだ。風刺雑誌「パンチ」に寄稿しており、準編集員と…

宇江佐真理

知恵蔵mini
日本の作家。1949年、北海道生まれ。95年、時代小説「幻の声」でオール讀物新人賞を受賞し、デビュー。受賞作を含む連作「髪結い伊三次捕物余話」シリー…

即時振込

知恵蔵mini
金融機関の口座から他の金融機関の口座に、24時間365日、いつでも現金を振り込めるシステム。全国銀行協会に加盟する約500の金融機関が参加する「全…

ストロンチウム

知恵蔵mini
軟らかく銀白色のアルカリ土類金属で、原子番号は38、元素記号はSr。 塩化ストロンチウムは花火や発煙筒などに、炭酸ストロンチウムは陰極線管のガラ…

細川律夫 (ほそかわ-りつお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1943- 昭和後期-平成時代の弁護士,政治家。昭和18年8月8日生まれ。昭和49年弁護士登録(埼玉弁護士会)。57年大森勧銀事件の弁護を担当して逆転無罪…

キャリエ係数【Callier coefficient】

法則の辞典
「キャリヤー係数」と記してある成書もある.写真画像における平行光濃度(Dp)と拡散濃度(Dd)の商である.写真画像の濃度測定において,照射強度 …

35ミリフィルム

ASCII.jpデジタル用語辞典
フィルムの規格のひとつ。コンパクトカメラや一眼レフなどで使われており、銀塩フィルムとしては現在主流。金属のパトローネに入っており、36×24ミリ…

煙【けむり】

百科事典マイペディア
普通直径0.1〜1μm程度の固体微粒子が大気中に浮遊している状態をいうが,液体微粒子を多量に含むものもある。一般に有機物の不完全燃焼によって生ず…

昇華型プリンタ

カメラマン写真用語辞典
 熱転写式プリンターの一種。固形インクを塗布したインクリボンに印字ヘッドで熱を加えて(リボンに直接熱材を当てない)インクを昇華させ(固体が…

マニサレス まにされす Manizales

日本大百科全書(ニッポニカ)
南アメリカ北西部、コロンビア中西部、カルダス県の県都。カウカ川中流部、セントラル山脈西斜面の高原盆地の標高2150メートルに位置する。人口36万1…

こころ‐にく・い【心憎い】

デジタル大辞泉
[形][文]こころにく・し[ク]1 憎らしく思われるほど、言動などがすぐれているさま。「―・い演出」「―・いまで落ち着きはらう」2 はっきりし…

対陰極 タイインキョク anticathode

化学辞典 第2版
X線は,X線管内でらせん状の陰極(たとえば,タングステンのフィラメント)を電流により加熱して電子を放出させ,高電圧で加速して陽極に衝突させるこ…

とう【唐】 へ 投((な))げ金((がね))

精選版 日本国語大辞典
① 江戸幕府による鎖国が行なわれる以前の朱印船貿易時代、海外貿易に投資をすること。海難などの恐れがあったところから、確かな目算のない投機的な…

こと‐うた【琴歌・琴唄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 琴(こと)を伴奏にしてうたう歌謡。三味線の影響を受けないものと、受けたものとがあるが、一般に他の三味線音楽より優雅高尚な歌謡と考…

ひど・い【酷・非道】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]ひど・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「ひどう(非道)」を形容詞化した語 )① むごい。苛酷である。残酷である。〔続無…

ちょきん

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )① 物事が乱れないできちんとしているさまを表わす語。ちょきり。[初出の実例]「焦茶の平うち紐の帯ど…

舎利 しゃり

日中辞典 第3版
1〈仏教〉舍利shèlì,遗骨yígǔ.仏~舎利|佛舍利;佛骨.2〔火葬にした骨〕骨灰gǔhuī.~舎利を…