「野村竜一」の検索結果

10,000件以上


横山城跡よこやまじようあと

日本歴史地名大系
滋賀県:長浜市石田村横山城跡[現]長浜市石田町、坂田郡山東町朝日など横山の北部山中に築かれた山城で、京極氏の支城として浅井氏が築構。広義に…

波敷野古墳群はじきのこふんぐん

日本歴史地名大系
三重県:阿山郡阿山町波敷野村波敷野古墳群[現]阿山町波敷野 上大沢標高約三八〇メートルの水口(みなくち)丘陵尾根上に造られた数多くの古墳群の…

神戸(町) ごうど

日本大百科全書(ニッポニカ)
岐阜県南西部、安八郡(あんぱちぐん)にある町。1892年(明治25)町制施行。1897年末守(すえもり)、北一色(きたいっしき)、更屋敷(さらやしき)の3村、…

防府〔市〕 ほうふ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
山口県中央南部,周防灘にのぞむ市で,向島を含む。 1936年防府,中関の2町と華城,牟礼の2村が合体して市制。 39年西浦村,51年右田村,54年富海村…

佐野〔市〕 さの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
栃木県南西部,渡良瀬川下流部北岸から足尾山地南麓に広がる市。東隣の栃木市北西部に飛び地がある。 1943年佐野町,犬伏町,堀米町の3町と植野村,…

大谷 嘉兵衛 オオタニ カヒョウエ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の実業家 横浜商業会議所会頭;産業組合中央会会頭;貴院議員。 生年弘化1年12月22日(1845年) 没年昭和8(1933)年2月3日 出生地伊勢国飯…

武田信春館跡たけだのぶはるやかたあと

日本歴史地名大系
山梨県:塩山市千野村武田信春館跡[現]塩山市千野千野(ちの)字八桑田(はちかた)にある甲斐守護武田信春のものとされる館跡。脇には国道四一一…

小口村おぐちむら

日本歴史地名大系
長野県:岡谷市小口村[現]岡谷市銀座(ぎんざ)・大栄(だいえい)町・塚間(つかま)町・幸(さいわい)町・加茂(かも)町・郷田(ごうだ)現岡…

長浜金久遺跡ながはまかねくいせき

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡笠利町和野村長浜金久遺跡[現]笠利町和野 長浜金久笠利半島の東海岸側、標高一五―五〇メートルの丘陵の前面の砂丘地に立地。第I遺…

上木月村かみきづきむら

日本歴史地名大系
福岡県:鞍手郡鞍手町上木月村[現]鞍手町上木月木月村の東、遠賀(おんが)平野の中心部に位置し、村の東を山田(やまだ)川が、南を菰(こも)川…

勝野郷かつのごう

日本歴史地名大系
福岡県:鞍手郡小竹町勝野村勝野郷遠賀(おんが)川中流域、庄内(しようない)川分流地点付近の現小竹町勝野を遺称地とし、同所を含む一帯に比定さ…

芋野郷いものごう

日本歴史地名大系
京都府:丹後国竹野郡芋野郷「和名抄」には記載がない。郷名の初見は平城宮出土木簡で「丹後国竹野郡芋野郷部古与会赤春(舂)米五斗」とある。下って…

中町村なかまちむら

日本歴史地名大系
兵庫県:宍粟郡山崎町中町村[現]山崎町宇野(うの)揖保(いぼ)川の支流伊沢(いさわ)川の下流域にあり、南東は下町村。中世の長水(ちようずい…

東郷村とうごうむら

日本歴史地名大系
奈良県:宇陀郡菟田野町東郷村[現]菟田野町大字東郷駒帰(こまかえり)村東方、宇賀志(うかし)川と芳野(ほうの)川合流点に立地。宇太水分神社…

泉清水村いずみしみずむら

日本歴史地名大系
青森県:三戸郡南郷村泉清水村[現]南郷村泉清水八戸(はちのへ)城下(現八戸市)の南西の丘陵地に位置する。東は大森(おおもり)村、西は鳥谷(…

滝脇村たきわきむら

日本歴史地名大系
新潟県:佐渡郡真野町滝脇村[現]真野町滝脇北東から東にかけて渋手(しぶて)村、南西は背合(せなごう)村。小木(おぎ)街道沿いの越の長浜(こ…

大智寺だいちじ

日本歴史地名大系
岐阜県:岐阜市旧山県郡・各務郡地区北野村大智寺[現]岐阜市山県北野雲黄山と号し、臨済宗妙心寺派。本尊は釈迦如来。北野(きたの)城主とされる…

宇津尾村うつおむら

日本歴史地名大系
岐阜県:加茂郡白川町宇津尾村[現]白川町白山(しらやま) 宇津尾(うとおむら)白(はく)山(八六二・二メートル)の西麓、四方を山に囲まれた山…

和泉村いずみむら

日本歴史地名大系
岐阜県:加茂郡白川町和泉村[現]白川町和泉 東和泉(ひがしいずみ)・西和泉(にしいずみ)飛騨川支流白川の両岸、河岸段丘上の山麓に位置する。北…

金屋村かなやむら

日本歴史地名大系
秋田県:湯沢市金屋村[現]湯沢市金谷(かなや)横手盆地南部、雄物川とその支流白子(しろこ)川に挟まれた氾濫原に発達する。北は金屋新田(かな…

寿勝寺跡じゆしようじあと

日本歴史地名大系
熊本県:宇土市佐野村寿勝寺跡[現]宇土市花園町 佐野花園(はなぞの)町の集落東方にあり、現在小堂に鎌倉時代後期の木造薬師如来坐像および永正一…

アトランタ・オリンピック競技大会 アトランタ・オリンピックきょうぎたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のアトランタを開催都市として行なわれた第26回オリンピック競技大会。1996年7月19日から 8月4日まで開催された近代オリンピック100周…

三野(香川県) みの

日本大百科全書(ニッポニカ)
香川県中西部、三豊郡(みとよぐん)にあった旧町名(三野町(ちょう))。現在は三豊市の北東部を占める一地区。1955年(昭和30)下高瀬(しもたかせ)、…

勲位 くんい

日本大百科全書(ニッポニカ)
律令(りつりょう)制における位階の一種。おもに軍功者に与えられた場合と、神社に授与された場合があった。「大宝令(たいほうりょう)」において創設…

川田 芳子 カワダ ヨシコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の女優 生年明治28(1895)年10月17日 没年昭和45(1970)年3月24日 出身地新潟県新潟市古町通九番町 学歴〔年〕大畑高小(新潟)〔明治43…

菅生事件 すごうじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1952年(昭和27)6月2日未明、大分県菅生村(現竹田市)の駐在所でダイナマイトが爆発した事件。警察は日本共産党による武力闘争の一環として後藤秀…

城川 しろかわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛媛県南西部、東宇和郡にあった旧町名(城川町(ちょう))。現在は西予市(せいよし)の東部を占める一地域。1954年(昭和29)魚成(うおなし)、高川、…

シンレントウフ しんれんとうふ / 杏仁豆腐

日本大百科全書(ニッポニカ)
アンズの種子の仁(じん)でつくった寄せ物。杏仁(きょうにん)豆腐とも称している。ほろ苦い杏仁の香りが口中をさわやかにするので、中国料理の点心と…

天谷村あまだんむら

日本歴史地名大系
福井県:丹生郡朝日町天谷村[現]朝日町天谷越知(おち)川流域の糸生(いとう)谷の最北端にある。北は宿堂(しゆくどう)村(現福井市)。文明一…

九島村くうじまむら

日本歴史地名大系
新潟県:東蒲原郡上川村九島村[現]上川村九島常浪(とこなみ)川右岸に位置し、北は野(の)村(現津川町)、南は野中(のなか)村。「新編会津風…

大神庄おおかみのしよう

日本歴史地名大系
新潟県:中頸城郡吉川町尾神村大神庄「吾妻鏡」文治二年(一一八六)三月一二日条所載の乃貢未済庄々注文に「前斎院御領大神庄」とある。前斎院は鳥…

三之丸さんのまる

日本歴史地名大系
三重県:桑名市桑名城下三之丸[現]桑名市三之丸桑名城本丸の西にある一画で、上級藩士の屋敷地。北は揖斐(いび)川に面し、東・西・南とも堀で囲…

マーティー ブラウン Marty Brown

現代外国人名録2016
職業・肩書野球指導者国籍米国生年月日1963年1月23日出生地オクラホマ州本名ブラウン,マーティ・レオ〈Brown,Marty Leo〉学歴ジョージア大学卒受賞イ…

routine

英和 用語・用例辞典
(名)いつもしている仕事 決まりきった仕事 日課 日常茶飯事 定石 決まった手順 所定の順序 決まった演技[演目、所作] 決まり事 ダンスの所定のステッ…

野原村ぬばりむら

日本歴史地名大系
沖縄県:宮古諸島上野村野原村[現]上野村野原(のばる)宮国(みやーぐん)村の北に位置し、北部に野原(ぬばり)岳がある。宮古で唯一海に臨まな…

吉富村よしどみむら

日本歴史地名大系
福岡県:浮羽郡田主丸町吉富村[現]田主丸町中尾(なかお)巨瀬(こせ)川左岸に位置する。屋敷地は自在丸(じざいまる)・綾野(あやの)・五名(…

三明寺村さんみようじむら

日本歴史地名大系
福岡県:浮羽郡田主丸町三明寺村[現]田主丸町竹野(たけの)富本(といもと)村の東に位置し、山辺(やまべ)往還に沿う。耳納(みのう)山地山腹…

西野川村にしのかわむら

日本歴史地名大系
徳島県:阿波郡阿波町西野川村[現]阿波町 井手口(いでぐち)・早田(わさだ)・大原(おおはら)など久千田(くちた)村・中野(なかの)村の北に…

天王村てんのうむら

日本歴史地名大系
静岡県:浜松市旧長上郡・豊田郡地区天王村[現]浜松市天王町中田(なかだ)村の東、安間(あんま)川右岸に位置。牛頭天王社(現大歳神社)が鎮座…

福野神明社ふくのしんめいしや

日本歴史地名大系
富山県:東礪波郡福野町福野村福野神明社[現]福野町福野福野市街の中央に位置し、東側を芝井(しばい)川が流れる。法人名は神明社。祭神は天照大…

河高村こうたかむら

日本歴史地名大系
兵庫県:加東郡滝野町河高村[現]滝野町河高下滝野村の南、加古川中流右岸に位置する。文安二年(一四四五)九月二日の山名持豊妙見社領寄進状(日…

三之蔵村さんのくらむら

日本歴史地名大系
山梨県:韮崎市三之蔵村[現]韮崎市穂坂町三之蔵(ほさかまちさんのくら)、北巨摩郡明野(あけの)村三之蔵宮久保(みやくぼ)村の北に位置する。…

下神取村しもかんどりむら

日本歴史地名大系
山梨県:北巨摩郡明野村下神取村[現]明野村下神取茅(かや)ヶ岳の西麓、塩(しお)川左岸の河岸段丘上、標高五〇〇メートル前後に位置する。北は…

石橋村いしばしむら

日本歴史地名大系
山形県:飽海郡平田町石橋村[現]平田町石橋天神堂(てんじんどう)村の北にあり、東は桜林(さくらばやし)村、西は本川(ほんかわ)村(現酒田市…

陳内村じんないむら

日本歴史地名大系
熊本県:水俣市陳内村[現]水俣市陣内(じんない)・陣内一―二丁目・幸(さいわい)町・天神(てんじん)町一―二丁目・牧(まき)ノ内(うち)・古…

岡三淵村おかみぶちむら

日本歴史地名大系
広島県:双三郡作木村岡三淵村[現]作木村岡三淵女亀(めんがめ)山の南西麓、江(ごう)の川の支流砂井谷(すないだに)川上流域に位置する。北は…

吉野保よしのほ

日本歴史地名大系
岡山県:英田郡作東町吉野保「和名抄」英多(あいた)郡吉野郷の郷名を継ぐものか。遺称地などは不明であるが、明治二二年(一八八九)に現作東町の…

長谷寺ちようこくじ

日本歴史地名大系
宮城県:石巻市真野村長谷寺[現]石巻市真野 萱原真野(まの)字萱原(かやはら)の丘陵斜面に位置する。舎那山と号し、曹洞宗、本尊は十一面観音立…

中西村なかにしむら

日本歴史地名大系
大分県:日田郡中津江村中西村[現]中津江村合瀬(ごうせ)現中津江村域の北部から西部にかけての一帯を占め、梅野(うめの)川流域の中西・長谷(…

竜山城跡たつやまじようあと

日本歴史地名大系
山口県:豊浦郡豊北町田耕村竜山城跡[現]豊北町大字田耕 奥畑豊田(とよた)町大字殿居(とのい)と豊北町大字田耕(たすき)の境にある城(じよう…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android