セッケン(石鹸)(読み)せっけん

百科事典マイペディア 「セッケン(石鹸)」の意味・わかりやすい解説

セッケン(石鹸)【せっけん】

化学的には高級脂肪酸のアルカリ金属塩を意味する。他の金属塩は金属セッケンとして区別。一般洗浄用に広く用いられているのはほとんどナトリウム塩(ソーダセッケン,硬セッケンという)で,他にカリセッケン軟セッケン)がある。セッケン水溶液は弱アルカリ性を呈し,表面張力を低下させる作用が強く,安定な泡を生ずる。カルシウムマグネシウムなどのイオンを含む温泉や硬水中では不溶性の金属セッケンを生じ,洗浄力が落ちる。製法には,動植物油または脂肪酸を水酸化アルカリと反応させて得たセッケン素地に,着色剤,香料などを加えて混練し,乾燥,成型する。用途により洗濯セッケン化粧セッケン工業用セッケン薬用セッケンなどに分けられる。→合成洗剤
→関連項目洗剤洗濯

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android