一丁(読み)イッチョウ

デジタル大辞泉 「一丁」の意味・読み・例文・類語

いっ‐ちょう〔‐チヤウ〕【一丁】

[名]
豆腐刃物など一つ。→ちょうちょう
距離面積単位。→
料理などの一人前。「エビフライ一丁あがり」
勝負事などの一回。ひと勝負。「もう一丁やろう」
[副]4から》物事を始めるときに言う語。ひとつ思いきって。それでは。さあ。「一丁とりかかるか」
[類語]そうするとそれならそうしたらではするととするととすればそんならさあそれでは

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一丁」の意味・読み・例文・類語

いっ‐てい【一丁】

〘名〙
一人壮年男子
江戸繁昌記(1832‐36)四「一丁道、〈略〉一生道」 〔晉書‐慕容俊載記〕
② (「丁」は「个(か)」の字の篆書(てんしょ)から誤ったもの。「个」は個・箇に同じ) 一つ。一個。→一丁字(いっていじ)
読本南総里見八犬伝(1814‐42)六「一丁(イッテイ)字義だも知らず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android