侵犯(読み)シンパン

デジタル大辞泉 「侵犯」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぱん【侵犯】

[名](スル)他国領土権利などを不法に侵すこと。「領空侵犯する」
[類語]侵入乱入侵す侵害侵略進入入り込む潜り込む忍び込む忍び入る紛れ込む割り込む分け入る潜入浸入闖入ちんにゅう流入深入り侵寇突入侵攻切り込む踏み込む乗り込む立ち入る押し入る駆け込む走り込む押し込む繰り込む上がり込む舞い込む足を踏み入れる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「侵犯」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぱん【侵犯】

  1. 〘 名詞 〙 他国の領土、権利などをおかすこと。権限を越えて、他の領分に立ち入ること。
    1. [初出の実例]「何れの国に於て、其君主の意見にて法度を建て、以て其国人を率ひ、毎人皆其法に循ひ、敢て侵犯する者なく〈略〉太平を致せる者ありや」(出典:日本風俗備考(1833)四)
    2. [その他の文献]〔史記‐貨殖伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「侵犯」の読み・字形・画数・意味

【侵犯】しんぱん

領土や財産を侵奪する。〔史記夫伝〕丞相も亦た言ふ、夫、姦猾(かんくわつ)にじ、細民し、家にを累(かさ)ね、潁川(えいせん)に恣し、宋室を凌轢(りようれき)し、骨犯す~と。

字通「侵」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android