デジタル大辞泉 「目立たしい」の意味・読み・例文・類語
め‐だたし・い【目立たしい】
「そのあるじよりはよっぽど―・いこの木の縁によって」〈中勘助・菩提樹の蔭〉
[類語]著しい・目立つ・際立つ・引き立つ・顕著・水際立つ・めぼしい・光る・目を引く・人目を引く・人目につく・目に立つ・非常・大変・大層・異常・極度・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...