デジタル大辞泉 「言語に絶する」の意味・読み・例文・類語
言語 に絶 ・する
[類語]言い知れない・言うに言われない・えも言われぬ・筆舌に尽くし難い・想像を絶する・大変・大層・異常・極度・
言語 に絶 ・する
[類語]非常・大変・大層・異常・極度・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...