デジタル大辞泉
「手酷い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
て‐ひど・い【手酷】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]てひど・し 〘 形容詞ク活用 〙 - ① てあらい。乱暴である。
- [初出の実例]「只今急に御入能何番々々と云様成てひどき事有によりて」(出典:随筆・独寝(1724頃)上)
- ② 勢いが鋭い。はげしい。また、てきびしい。きつい。
- [初出の実例]「在在所所、手ひどくきびしくをっさがされ」(出典:浄瑠璃・最明寺殿百人上臈(1699)含み状)
- 「何かを甘く見過ぎていたことを手ひどく思い知ったが」(出典:夢の中での日常(1948)〈島尾敏雄〉)
手酷いの派生語
てひど‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 